※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2012年07月27日

アホカリ準備中


今週末のアホカリの準備中です(^^

ミニブースも出しますが、兵役もありますので装備チェック!




輸送分担でDshKMを預かってきました。私の個人装備すべて
よりかさ張りかつ重いです(>_<

脚と転輪、クレードルは分解しています。

M2はバレルが簡単に取り外せる構造だったのですが、DshKMは
強度確保のためなどで簡単には取り外し出来ません。なので
乗用車には収納しにくく、私の軽バンに乗せる事になりました(^^;



28日昼ごろより会場には居ると思います。

シチュエーションに参加しない方も、当日入場(2000円)で
見学が可能です。マーケットでお買い物も出来ますよ(^^  


Posted by 明日香太郎 at 02:28その他雑記

2012年05月29日

S&Wハンドエジェクター


先日のショットショージャパンお疲れ様でした。

ご来場いただいたお客さま、有難う御座いました(^^

土日ともに開場前行列が出来、昼まではかなりの人数で
終了まで忙しくさせてもらいました。


私も久しぶりに鉄砲を買いました(^^

とは言っても、裏ショットショー中だったファーストさん
で、ですけども(^^;




先日タナカより発売された、ペガサスバージョンの
S&Wハンドエジェクター.455英軍モデルです(^^

古いダブルアクションリボルバーで、さらにマグナムでは
無い(出来ればS&W)という条件に合致したためです(^^;




M10ミリタリー&ポリスと比べると一回り半くらい大きいです。

ミリポリのサービスグリップは私には細すぎたので、グリップ
アダプターを付けています。

Nフレームだとサービスグリップでも大丈夫かなと思ったんですが、
やはり中指の置き場が不安定で、グリップアダプターを付けようか
悩むところです。




タナカのこのハンドエジェクターシリーズは「M1917」という商品名
になっているのですが、M1917は米軍採用バージョン(45ACP 5.5インチ)
なので、この.455ウェブリー 6.5インチ英軍バージョンの名前は
「MkIIハンドイジェクター」になるんだと思います。


トイガンとしては、ペガサスでも一番調子の良いと言われるNフレーム
だけあって快調です(^^

ロングバレルなんで発射音がショボイかなと思っていたのですが、
パンパンと中々小気味良く射撃出来ます。


あとはゲーム用に携行出来るよう、ホルスターを探すだけです。

6.5インチNフレーム用ホルスターはマグナム対応の派手で大きな
ものばかりなので、ホルスター探しは難航しそうです(>_<
  


Posted by 明日香太郎 at 17:39その他雑記

2012年05月21日

LCTマグウェルスペーサー


LCTマグウェルスペーサーをゲットしました(^^




スチール製のプレス成型&スポット溶接で出来てます。




マガジン取り付け口に押し込む感じで装着します。

やや硬い場合もありますが、プラスチックパーツに干渉していない
かぎりは気にせず押し込みましょう(^^

半分まで差し込んでマガジンで押し込むのも有効です。




左右に飛び出している「かえし」の部分で、プレスフレームの
内側(パーツの外側向き)に踏ん張って脱落しないようになっています。

装着地に反しが内向きに曲がり、中でコトコトと多少遊んでしまう
場合がありますが、使用には問題ありません。

遊ばないように組むには、一度分解して反し部分が曲がって
しまわないよう内側から組めば大丈夫です。


他のLCTパーツのように硬い焼入れが入っていないので、反し部分を
先が細いレンチか何かで曲げてやれば、分解せずに取り外す事も
可能です。




使用感としては明日香縫製インナーマグウェルとほぼ同じです。


本体メーカーさんから発売されたので、うちのインナーマグウェルは
販売終了となると思います。

作りの割に高価なパーツにも関わらず、そこそこ数を出させて
もらいました。ありがとうございましたm(_ _)m


インナーマグウェル、あと数個は在庫ございます(^^  


Posted by 明日香太郎 at 16:42その他雑記

2012年04月25日

SVDモディファイ


SVD用の5連マガジンをRS-SVDで使えるように
してみました(^^




SVDのスポーツ・ハンティングモデルである「Tiger」
などでも使用されているマガジンのようです。

ノーマルのRS-SVDマガジンが98発装填なのに対し、
5連のほうは42発入りました。




装着した感じはやや短い程度で、よく見ないと気づかない
かもしれません(^^;

私の場合、たんに「ノーマルでないものが欲しい」という
理由だけです(>_<




並べて見ると、ほんの3~4センチ短いだけです。

実物でもフォロアーとスプリングのスペースが半分を
占めていますし、装弾数を半分にしてもコンパクト化には
あまり貢献していないように思います(^^;


給弾スペース部分には、マルイ電動93R用100連マガジン
の下の部分を使って組み込んでもらいました。

電動グロックの100連マガジンより出っ張り部分が短いので
スマートに行くかなと思っていましたが、それでも1センチ
ほど給弾ルート中央を詰めないといけなかったようです。


でも5連発マガジンで40発以上入っているので、十分でしょう(^^



同時にバッテリーも変更。

いままではリチウムポリマーの11.1V2200mAhのものを使用
していました。3.7V1100mAhセルを3x2で組んだものです。




今回は3.7V1300mAhの3x2のものです。

バラで11.1V1300mAhになったものを2セット並列組みになります。

トータルでは11.1V2600mAh。

これだけあればロングストロークのSVDでも中々良い感じの
レスポンスが稼げます(^^




コード類が長すぎたようで、収納はギリギリでした(^^;

ノーマルの木製ハンドガードではちょっと難しいかも
しれません。


これだけ容量があれば普通は一日で使い切る事が無いと
思うので、現地での入れ替えしやすさは無視して使う事に
します(^^

もう少しスマートに入るものも探したいと思います。  


Posted by 明日香太郎 at 19:37その他雑記

2012年01月02日

おめでとうございます


あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m




元旦は近所の神社に初詣に行ってきましたよ(^^

数年前に焼けてしまった本殿ですが、2011年に完全に
出来上がり、今年のお正月には沢山の参拝者を迎えて
いました(^^





次に父親の眠るお寺にお墓参りです。



お寺の敷地内に100体以上居られるお地蔵さんの
前掛けを年に2回檀家さんや身内の方が作ったものに
取り替えるのですが、最近は針仕事をする人が少なく
なり、数を揃えるのが大変だそうです。

お地蔵さんの赤い前掛けを作るのは、諸説ありますが
煩悩を引き受けてくれたり、徳をつめたり良いことが
ありそうなので、私も母親と一緒にボチボチやってます(^^


サラシですと紫外線で焼けてすぐにピンク色になって
しまいますが、化繊やビニールにするわけにもいかない
ですしね(^^;




krskは暖かい冷蔵庫の上で寝てました(^^


元旦はお客さんが来るので、その時には出てきます。

基本お客さんが好きなようです(^^





それでは~(^^  
タグ :謹賀新年


Posted by 明日香太郎 at 13:30その他雑記

2011年12月07日

ANAピックアップ


アフガニスタン国軍がメインで使用している
ピックアップトラック「フォード・レンジャー」。

ピックアップトラックシェアNo.1のフォードが、
普及用に開発したまさにピックアップ中のピックアップです(^^




ANAで使用されているのは、TANカラーに塗装された
4ドアタイプV6ディーゼルターボ。

4ドアタイプはヨーロッパ向けらしく、アメリカからの
輸入車が多い日本では少ないです。




4ドアダブルキャブですと、ガントラックにするには
荷台が少し狭い感じがしますね(^^;

ただ、通常業務の使い勝手も考えて4ドア中心の
採用のようです。




2ドアのものもあります。荷台が広く、14.5mmでも
載りそうです(^^

ただ、UN予算で購入された官給品タイプは4ドアのみ
のようです。





ANP(ポリス)仕様のものは濃グリーンになります。

パトライトが付いてる以外はほぼ同じです。


ハイラックスより少し大きく、フルサイズのものより
小さい中間サイズがレンジャーです。




色は違えど、使い方は大体同じのようです(^^;




3Cデザートに塗装したもの。


友人が何人かピックアップトラックに乗っているのですが、
日本ではファッションユースが強く中古車価格も結構高いです。

販売国では新車でも2万ドル以下の値段帯なので、TPPが
始まったら安く入ってきたりするんでしょーか(^^;




リアハッチにTOYOTAマークの入ったピックアップも
魅力的ですが、アメ車の方がまだ少し安いです(^^

貨物登録を活かしてV8のもっと大きいものも気になりますね。


なんにせよ、イベント時には武装トラックに改造しちゃいそう
ですけども(^^;;  


Posted by 明日香太郎 at 19:34その他雑記

2011年10月24日

ハートロックより帰還


ハートロック2011いってきました(^^


土曜日午前中より現地入りしていましたが、土曜夜半まで
雨でした(>_<




雨の中でも翌日に望みを掛けて装備準備中。

友人のピックアップの荷台上部にクレードルを取り付け中・・・。




完成!ガントラックです(^^ 武装はM2 .50Cal。

今回のチーム装備です(^^


虎柄模様はカッティングシートでしています。

雨のおかげ?で、界面活性剤を使ったシール貼りが
スムーズに出来たようです(^^




チームのPKMと、東京の友人のPKMを合わせて3丁。

他にも軽機関銃多数で、特に火力の高い部隊でした(^^;


私の所属チームと、ハンマーズさん率いる方々で
いち小隊を編成していました。




テクニカルに先導されて、反乱軍部隊フィールドIN~(^^


アホカリでも使われる本栖会場は元々オフロード
コースですが、ものともせず進んでいきます(^^



状況開始後、今回私は結構まじめに兵隊をしていましたので
あまり戦闘中の写真が撮れていませんでした(^^;




いきなりの接敵!

ですが、ドイツ軍指揮官と反乱軍指揮官が握手で戦闘回避!(^^;


通行税をいただいたので、武装解除(マガジン取り外し)を
条件にお通りいただきました。




怪しいアラブ商人が連合軍部隊に近づきます。

兵士の制止を無視し接近!




身体検査をしようとしたところ、いきなり身に着けていた
爆弾が爆発しました!

周囲に多数の連合軍兵士が集結していたため、現場は
大混乱。

武装解除して撮影していた私と友人も一緒に拘束
されてしまいました(>_< 濡れ衣ですよ!




斥候を出しつつ、展開する連合軍を回避して
本部の指示する地点まで移動します。

多国籍軍の数は多く、正面戦闘では勝ち目は無さそう
なのでクネクネと迂回しまくりです(^^;


連合軍は基本的に通路しか通らないので、山道
などを通り抜けます。武装登山でした(>_<




友人にカメラを渡していたので、私も写っていましたよ(^^

機関銃と予備のライフル&弾装、拳銃にサーベル、
その他の装具などなどで結構重かったです(^^;


霧が出ると写真のように視界がかなり悪くなります(>_<



雲の切れ目に富士山が見えてきました(^^

先月も来たといえども、せっかく本栖湖まできたので
富士山は見ておきたいところです。


よく見ると手前に米陸軍兵士が!?(^^;

谷を挟んでおり完全に射程外ですが、あちらさんも
こちらを指差しております。



その後、中間の谷で状況終了時刻まで激しい戦闘が
繰り広げられました・・・。

反乱軍は兵士の8割を失う大損害でしたが、なんとか
最終陣地を死守しました(^^





こちらのテクニカルはそのままのカタチで来月MMMに
参戦いたします(^^  


Posted by 明日香太郎 at 22:14その他雑記

2011年10月22日

イベント準備中


ハートロック参加準備中です(^^


こっそり兵隊としても行くので、ライフルも整備中。



持って行くのもアフガン周辺のものと意識して、
AMDあたりをいくつか(^^




ハンガリー製の部品をちまちま組み込んでいったのは
いいですが、程度がバラバラなので微妙に見た目が
ちぐはぐに(^^;




ガスパイプやハンドガードなど、現場でも着脱する場合
がありえるものは、多少ハゲ方などが違っていても民兵装備
ならままあることですが、フロントサイト、ガスチャンバー
、リアサイトあたりはバレル周りと揃えておきたいところです(>_<

擦ったりなんなりして、今後合わせていこうと思います。



本栖湖イベント、今回もあいにくの雨予報ですが、過去も
雨→晴で予報が外れた事もありますし(その逆も(^^;)
希望は捨てずにいってきます(^^  


Posted by 明日香太郎 at 00:28その他雑記

2011年10月16日

民兵小物


民兵装備用小物を買ってみました(^^




スペインDenix社の装飾品シリーズのカトラス(カットラス
・湾曲剣)です。

中東地域で19世紀あたりによく見られ、片手剣ですので
馬上装備にも向くようです。




イラクの有名なモニュメントも同類の剣ですね(^^




よく見るとチープな作りです(^^;

柄や鍔、刀身部分はすべて亜鉛合金製です。鞘の腹部分は
木製?にシートが巻いてありますが、抜き差しする部分が
金属ですのでシャリシャリと良い音がします(^^




鞘に収めた状態で80cm弱。装飾品は少し小ぶりに
作ってある場合が多いですが、これは結構ボリュームが
あります(^^; 重さは鞘を合わせて1.4kgくらい。


私がカトラスを買うと言うと、友人も斧が欲しいと
言うので一緒に注文しました。



バイキング風バトルアクスです。こちらもデカイです(^^;


以前ブログでも紹介したリビアの民兵にインスピレーション
を得たとかなんとか。



この人です(^^;


しかし、斧も手元に来てみると予想以上にデカイ!



ピストルベルトや腰巻に差して携行出来るのでしょうか(^^;



カトラスも、腰に下げるためのホルダーみたいなものを
考えないといけません(-ω-  


Posted by 明日香太郎 at 12:08その他雑記

2011年09月28日

バカラマーケット開催決定!


(イベント案内)


10月8日/9日に、大阪ミナミのとあるバーにて、ミニイベント
「バカラマーケット」を開催いたします(^^

メンバーはいつもの関西装備屋組です(>_<





テーマとして闇市なんで、通常商品を少し控えめに
して、ラインナップ外のものとか持って行こうと思います。

以前のタイプのカミース(微妙にサイズが小さい)とか、
シャツだけとか、変な色とか(^^;


他の出展者さんは私物装備なんかもセール掛けるそうですが、
私自身は装備品は放出するほど持ってないので、あまりない
かもしれません(>_<

とりあえずロシア軍装備は全部持って行こうと思います。

ロシア軍戦闘服でサイズが選べる状態にしてみようかと。



そして翌日10日にはファーストさん店舗前にて同じ
メンバーでフリーマーケットに参加します!

いつも出展されている方の邪魔にならないように
隅っこでやらせてもらいます(>_<

よろしくお願いいたします。  


Posted by 明日香太郎 at 08:53その他雑記

2011年09月25日

ビクトリーショー本日!


(イベント案内)


浜松町ビクトリーショー本日開催です(^^

10:30開場予定。



スリングパッド先行分を持っていきます(^^

なんとかいくつかカタチにしました。数が少なめです(>_<



商品名 : スリングパッド ゴルカ

ロシア製ゴルカ戦闘服生地を使用していますので、AK用スリング
にベストマッチ!他にも35mm巾までくらいのスリングに対応します。




薄手のクッションですが、結構フカフカとしてあたりが良いです(^^

RPKなんかの機関銃用に良いかもしれません。


ソ連・ロシア製のマシンガン用スリングパッドよりは使い勝手
が良いとは思います(^^;



それでは本日よろしくお願いいたします。  


Posted by 明日香太郎 at 00:28その他雑記

2011年09月23日

Vショウ準備中


(イベント案内)


今週末の東京浜松町ビクトリーショウの準備中です。

イベント前後はメール返信・発送業務などに不備が出ます。ご了承下さい。




ロシア製の止血帯更新型がちょこっと出てきましたので
持って行きます(^^

取扱説明書付き!

臭いがすごいです(^^;




某特殊航空機製作所パッチ(^^

友人に頼まれたものの残りです。イベント限定品なども
ちょこちょこあります。




関西のイベントとして、10月8/9日にミナミにてミニイベント
参加予定!詳細は後日案内させてもらいます。

10日祝日は、ファーストさんのフリマに出展予定!こちらも
詳細は後日。

フリマの方は型落ち商品なんかを持っていこうかなーと
思っています。あまり数は無いですけども。  


Posted by 明日香太郎 at 22:07その他雑記

2011年09月21日

PT92木グリ


友人に頼んでいたトーラスの木グリ取り付けが
出来上がってきました(^^

実は今月のミニミリの時に持ってきてもらったので、
ミニミリのブースにトーラスが転がってた次第です(^^;




真っ黒も良いですが、トーラスメダリオンのブラジル製
グリップのツートンも良い感じです(^^


PT-92からは、米国販売を考えて米国工場での製造のはず
ですが、グリップはブラジルで製作していたようですね。

ブラジル軍正式採用ピストルなのにアメリカからの逆輸入
という事になります。




上側のグリップスクリューの位置が合わないので、そこを
修正したら付くと思ってたのですが、結構あちこち加工
しないといけなかったようです(^^;

実物には無い突起が多かったみたいですね。でもおかげで
外観上はスマートに取り付けてもらいました(^^




グリップスクリュー位置が3mmほどズレていますので、
ピストル側の穴位置をずらしてもらっています。

ABS板&レジンパテなので強度的には元とほぼ一緒。




中々大味でバカっぽい(褒め言葉)ピストルです(^^

ブラジル製グリップはマルシン製よりも厚かったので、
グリップはかなり太くなってしまいました(>_<


なにかカッコイイホルスターが欲しいですが、コンシールド
用のものなどは野戦で使用すると伏せたりした時などに
マガジンキャッチに当たってしまうものなどが多いです。

無難にUM84あたりでしょうか(-ω-  


Posted by 明日香太郎 at 17:29その他雑記

2011年09月19日

アホカリより帰還


アホカリプス2011より帰還いたしました(_ _ )zzZ
(日曜日深夜)


今回の本栖アホカリプスは、土曜日の天候に恵まれませんでした(>_<




雨の合間を見てなんとかブース用タープを展開。

風も強くタープを飛ばされるところもちらほら。




富士山との反対側にも小高い峰が続いているのですが、
それらにも霧(雲?)が掛かりこんなに(>_<

このような天気が夜中まで続き、雨風を凌ぎながら
なんとか過ごしました(^^;

そんな中でも夜半杉まで歌声が聞こえるテントもあり
ましたよ(^^;;




空けて日曜日、早朝から天気は快晴!

南側の富士山までクッキリ見えます(^^

昼にはキャンプ場の地面も小さい水溜りを残して
ほぼ乾いていました(^^




上の霧の写真と同じ方向(トラックと軍要テントに注目)

こんなに高い峰がありました(^^;


初日土曜日の天気は過去私が参加したアホカリプスの
中で最悪でしたが、日曜日の天気は日差しは強かったですが
初秋の気候のせいか吹く風は涼しくとても良かったです(^^




集合写真。北ベトナム軍およびベトコンは少なめ。




マーケットもなんとか展開。

ブースに来ていただいたお客様、ありがとうございました(^^

私自身は出兵していてほとんど居ませんでしたけども(>_<




北ベトナム軍作戦行動中。

今回は人数が少なめなせいもあってか、とても行軍が
多かったです。野を越え山を越え、フィールドを
行ったり来たり。

コッソリ部隊を離れて山で遊んでいると、しょっちゅう
特殊部隊と遭遇していました(>_<




海兵隊に回り込みを掛けて、兵士を狙撃→衛生兵を狙撃の
コンボでウハウハしていたところをSEALsに襲撃された
様子(^^;


GHKのガスブローバックAKMをクラシック風にして持って
いきましたが、よく動きよく飛びました。十分撃ち合い
出来ますし、作動音が大きくていきなり銃撃して驚かせる
のにも役に立ちました(^^




北ベトナム軍将校が捕虜を尋問する様子(^^;

各所で寸劇が繰り広げられていましたよ。




お昼にあった、ベトコン村臨検イベント。

こちらは戦闘状況ではなく、完全にシチュエーションのみです(^^


見学に行った時にはすでに建屋が爆破されてました(>_<



雨の中のキャンプや、状況中のハードな行軍によって
かなり消耗しましたが、なんとか帰還する事が出来ました。

参加者の皆様、お疲れ様でした!  


Posted by 明日香太郎 at 23:59その他雑記

2011年09月17日

アホカリ出張中


投稿予約です(^^;

本日は本栖アホカリプスNAMイベントに出張中です。

メールの返信や発送業務に不備が出ます。ご了承くださいm(_ _)m



(前回の写真)

天候が少し心配です(>_<


  


Posted by 明日香太郎 at 17:28その他雑記

2011年09月14日

アホカリプス2011


今週末土日の本栖湖アホカリプスNAMイベントに参加します(^^


今回はマーケットの方へミニブースとしても出させて
もらいます。

ハンマーズさんとエイトボールさんと並んで出している
と思いますので、現地に赴かれる方は良ければお立ち寄り
ください(^^

ミニブースになりますので、商品は少なめです(>_<




前回の写真をちょこちょこ。

北ベトナム正規軍とベトコン(民兵)の混成部隊です。


北ベトナム軍側は、米軍ほど縛りはキツくないのである程度
自由は利きます。




米軍、北ベトナム軍ともに司令部からの支持のもとの用兵となります。

今年も一応予報ではお天気っぽいですので、水分補給は
重要です(>_< 2リットルくらい水を持って行くので
荷物の半分は飲料水です(^^;




長年続いているジャンルのヒストリカルだけあって、参加者の
ノリの良さはダントツでしょう(^^

ベトコン側でネタを仕込めば、たいがいの米兵さんはノッて
きてくれます。



今年も熱い戦場になることでしょう(>_<  


Posted by 明日香太郎 at 16:13その他雑記

2011年09月12日

軍装撮影会inFIRST


さる9月10日土曜日、ガンショップファーストさん店頭にて
ミリブロ&FIRSTコラボ企画の軍装撮影会がありました(^^

3日予定でしたが台風の影響で10日に順延しての開催でした。




ルールはミリタリーコスプレである事!


だれでもOKのフリー参加企画でしたが、事前申し込みの方や
当日飛び入りの方なども含めて予想以上の方が集まって居られ
ましたよ(^^


申し込み用紙(当日記入でもOK)の、装備のイメージやコダワリ
ポイントなどのアンケートにお答えいただき、撮影後はファースト
さんの店頭、ミリブロさんのウェブコンテンツにて装備参考例とし
て紹介されます。




撮影は結構本格的です。

正面、両横、後ろの4面に加え、各装備(ポーチ類など)のピックアップ、
射撃姿勢などのポージング、ガン単体での撮影など、一人あたり
5~10分ほど要します。

チームさんの場合は、各人撮影に加えてユニット撮影もありました。


当日はとても天気が良く、撮影者も参加者もクタクタでした(^^;




撮影待ちの方々。あまり早く装備をつけると汗だくです(>_<


参加者にとっては、丸一日要してのサバゲ参加よりも気軽に
装備を披露出来て、同じ趣味の方と語り合える懇親会的な場に
なっていたと思います(^^

サバゲですと暑かったり動きにくかったりで、中々フル装備は
しにくいですが、こういった場ですと完全大盛りフル装備の方
も居られましたね!(^^




やはりガンも装備と同じくらい拘って居る方が多かったです。

そちらも個別で撮影されています。


撮影結果は、1~2週間後あたりでミリブロコンテンツとして
アップロード予定との事です。

これから軍装を始めようと思っている方や、ちょっと違う
雰囲気のものに変えてみようと考えている方などの参考の
ためのものになります。

やっぱり装備品は身に付けている写真があるとイメージ
沸きやすいですからね(^^


ファーストさんミリブロさんともに、思った以上に好評
だったようなので、第二回以降もあるかも?!との事です。  


Posted by 明日香太郎 at 14:40その他雑記

2011年09月10日

GHKAKMアレンジ


GHK AKMあれこれ(^^


ちょこちょこいじっていて気づきましたが、私がの持っている
3rdロットAKMでは、それまでのものに比べてバルブノッカー
の仕様が少し変わっているようです。


バルブノッカーの破損しやすい突起がやや太くなり、ノッカー
自体も少し長くなっています。

ノッカーが長くなりバルブの押し込み量が稼げる一方、マガジン
装着時でのバルブシャフト面とのクリアランスが少なすぎて、マガジン
を装着した途端にバルブを押して作動してしまいます。

また、私の買ったものが日本仕様だからかもしれませんが、
発射ガスと作動ガスを切り替える負圧バルブのスプリングが
弱くなっており、初速は低めな一方作動性重視のセッティング
にはなっています。

それらが相まって、作動性自体はかなり良くなっている印象です(^^



そのほかは、民兵用ライフルなのを良い事に正規軍仕様では
ないアレンジを色々しようと思っています(^^;



手前の色の薄いものはは、ハンドガード側面の突起を落として
色の付いた部分を削り落とした後、クリアニスで仕上げたもの。

合板の模様がハッキリしてこれはこれで好みです(^^


昔は高価なアフターパーツだった合板ハンドガードも、LCT製
のものの余剰が溜まってくるので時々改造して遊んでいます。



次にトイガンAKMで気になる部分の、ガスパイプ後ろのスプリング。



ガスパイプのガタツキを補正するこの板バネは、AK-74以降の特徴
でして、AKM以前のAKには基本的にありません。

ですが、VFCのAKMやLCTの09Ver以降のもの、他のメーカーの
ものなどには付いていたりします。


GHKAKMもLCTの09準拠の外装パーツですので、このバネが付いて
おり、そのためかガスパイプのセット部分間隔が広いです。

私の個体はそれに加えてガスパイプ前部がガスチャンバーにきちんと
はまらず、ガスチャンバーのガス抜きの穴が半円状ではなく丸く
見えてしまっていました(>_<




そこで、ガスパイプが入る部分の間隔を狭くするために、
ガスチャンバー(バイパス部分)のパーツを少し後ろに下げる
事にしました。

GHK=LCTのガスチャンバーはピンとイモネジの複合固定です
ので、ピン部分のキリカキを後ろ側に向けて3mmほど延長しました。

GHKのAKMのアウターバレルはアルミですのでここの加工は
棒ヤスリで簡単に出来ます(^^

ピン止めのみのVFCなどの場合、この方法を取るとガタが出て
しまいますので、イモネジ併用のLCTだから出来る加工ともいえます。


ただ、ガスチャンバーなどをずらすとほぼ必ずアウターバレル
に傷が入ります(^^;




ガスパイプがちゃんとガスチャンバーにはまるように、この部分
も少しヤスリで削ります。LCTスチールパーツはとても硬いです(>_<




ガスパイプ後ろのバネも無くなり、ガスチャンバーの穴も半円状に
見えるようになりました(^^





電動AK関係には結構手間やお金を掛けちゃったので、今回の
ガスAKMはあまりスペシャルパーツを使わず小手先の工夫で
遊んでいこうと思います(^^  
タグ :GHKAKM


Posted by 明日香太郎 at 18:17その他雑記

2011年09月03日

本日中野ミニミリ!


(イベント案内)


本日15時より中野ミニミリ開場です(^^


この記事は投稿予約にてアップされていますので、今はたぶん
開場で準備中になります(>_<




よろしくお願いしまーす。



ギリギリ再入荷した商品でっす。



AKインナーマグウェル!

LCT製AKも、値段がずいぶんこなれてきて普及しているのでしょうか?

前回ロットで最後かなと思っていましたが、追加生産しました。


マシニング全盛の時代ですが、AKインナーマグウェルは手作業
による切削でひとつづつ作られています(>_<

コストアップの言い訳にはならないですが、たぶん自動機に掛ける
とベークライトがネチャネチャして機械が大変な事になるかもです(^^;




ちなみにハンコも手押しです(>_<

多少滲んでたり傾いているのもご愛嬌!  


Posted by 明日香太郎 at 10:28その他雑記

2011年09月01日

GHK AKM あれこれ


GHK AKMの最近のロットのものは、ほとんど何も手を
いれなくてもよく動くようです(^^


ただ、インナーパーツのほとんどが亜鉛ダイキャスト製
ですので強度的に不安な部分もちらほら。


友人のGHK AKMのバルブノッカーがいきなり壊れた
ようなので、バルブノッカーパーツを作ってもらいました。



全体がスチール製になり、ピンが真鍮線です。

ノーマルのスプリングをひかっけるフックはあきらかに
強度に不安があります(>_<




マガジンキャッチレバーの前側のレシーバー内出っ張りが
バルブノッカーです。私の個体はこのあたりの動きが少し
渋く、マガジンを入れるといきなり作動したり、弾切れ
センサーの連動が上手くいかなかったりしました。

中に製造工程上の切りくずみたいなのが入ってたりした
ので、一度キレイにしてやってからしばらく使っていれば
スムーズに動くようになってきました(^^


とりあえず私のものも、壊れるまではノーマルでいってみよう
と思います。



ガス漏れ報告の多いマガジンバルブ。



抜いてみると、バルブ周辺もホコリやら金属の切りクズ、
なぜか繊維カス?などでこてこてでした(^^;

このあたりをキレイにしてやると放出バルブ側からの
ガス漏れはほとんどなくなります。


ガスタンクなども、構造としてはシンプルな作りなので
ガス漏れの対処はそれほど難しくはありません。


ただ、普通のガスピストル用などのバルブレンチのサイズ
が合わないと知人に言われたので、これも作ってもらいました(^^



GHK用バルブレンチ。スチール製。

台湾であってもメーカーでの製造や、小売店でのメンテナンスなど
必要でしょうから、あちらには対応する工具があるとは思うんです
けども・・・(^^;




よく見るとバルブ径自体一回り大きいんですね。

ノッカーの押し込みストロークも結構ありますし、これは
作動性が良いわけですね(^^

あとは可動部分のスムーシングをすればOKです。



製作は所属チームのうの吉隊長でした(^^

  


Posted by 明日香太郎 at 23:07その他雑記