※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2010年05月30日

アフガニスタン軍つづき


先日のつづきです。


ルーズめのANAですが、さらに正規兵っぽくないスタイルに。


このあたりになると中々「軍装」に見えなくなってくるので、
ヒストリカル畑ではない人へのアピール度は下がります(^^;

ヒストリカルでは上手くやれば、バリっとキメた米兵との
対比として面白い画になると思うのです。ですが、「ヒストリカル
の中での雰囲気のあるルーズさ」は、正規装備以上に難しい
場合もあります(-ω-




前回紹介したウッドランドの戦闘服やアーマーベスト、などは
そのままですが、アーマーの上にジャケットを着てみるなど(^^

装具はちゃんと用意するけど、着こなしをルーズにする案です。


民兵でもよくある「装具の上にジャケットを着る」というのは、
暑い時などに身体の周りに空間が出来て涼しいのと、直射日光
が当たらないので中々快適だったりします。

夏場のヒストリカルゲームにもオススメ(^^




小物などでも雰囲気を出します(^^ 5.56㎜NATOと7.62x54R?でしょうか。

無線機やタイラップ式ハンドカフなどもよく携行しているので、
そういった小物を少し入れるだけで「現場感」が演出できます(^^

代用品の効く崩した装備だけに、ただのだらしない格好に
なってしまわないように注意です! 本当にだらしなさそう
な兵隊も多いですけども(^^;




後ろの人、ちょっとグリーンがかった6Cデザート(チョコチップ)が
すごく色落ちした戦闘服にアーマー無しでチェストリグ。こちらも
見かた次第でゲーマー装備ですが、この場合持っているAMD-65が
ぎりぎりキーポイントになるかもしれません(^^;




左右はグレーの戦闘服ですが、中央右はリザード系?の横シマ模様に
中央左はローデシアのようなぐるぐる模様。アパレルなどにあるリアル
でない迷彩のものも、ウォッシュ&ダメージ加工などをすれば雰囲気
のある代用品になるかもしれません(^^




こちらは完全にブラウン系のタイガーストライプ。サバイバルゲーム
用にも数年前まではよく売られていました(^^

アーマーベストにデザートブーツとバンダナ?ワッペンもしてます。
とりあえずAMD-65があればANAはやりやすいです(^^


カメラマンの警護をしているようです。

戦場カメラマンはやっぱりこういうデカいレンズがカッコイイですね・・・。

古いレンズなら安いので、カメラマンコスチューム用に買ってみても
いいかもしれません(^^; ボディも中古の古いやつで。




押収品の数々。

AK-47やAKM、ハンドガードとストックの色があってないものなどなど。

フォールディングストックはルーマニアのものが多いです。フォア
グリップ付きは案外少なく、フォアグリップ付きは固定ストックばかり。

色んな組み合わせが見られる面白い画像です(^^



アフガニスタン軍をひとりでやっても分かりにくいですが、同じ方向性で
4~5人も集まれば一種独特な雰囲気にはなりそうです(^^;  


Posted by 明日香太郎 at 23:52アラブ・イスラム装備

2010年05月28日

アフガニスタン軍


普通のサバイバルゲーマーからの移行に適していると最近思う
ANA(Afghanistan National Army)・アフガニスタン国軍装備。

現用装備をやっている友人達とヒストリカルゲームに出たい
けども・・・という人にぴったり。

敵性勢力側に行くのを抵抗に感じる人も多いようですし。

とりあえずM16系の何かとウッドランド迷彩服があればだいたいOKです(^^


「米軍サイドに立てる」「レイル付きM4がもてる」というのは、
かなりのメリットですね(^^




射撃訓練中。M16A1、M16A2、M4RISなどが多いです。

取ってつけたフォアグリップなどもオシャレポイント(^^;




ウッドランド柄のナイロンパーカーも代用品は多そうです。

ベレー帽は赤、緑、黒などを使用していて、米軍タイプと
同じみたいです。

色はアフガンナショナルカラーでしょうか(^^




押収品の見張り中?あくびしてます(^^;

LC-2ぽいサスペンダーキットに56式チェストリグと廉価ゲーマー
装備そのままといった感じです(^^ ライフルはAKM。


押収品にはエンフィールドやRP-46、AK-47Ⅱ型に56式など
さまざま。これらもチェックが終わり口径や運用上の問題
さえなければそのまま国軍が使用するようです。




無線での指示待ちなのか休憩中の兵士。

山羊飼いの老人とおしゃべり中?(^^


トイガンでも最もポピュラーなAK-47Ⅲ型です。

国章の無い兵士も多いです。そのあたりはルーズ。




ターレットに載ったDsh-KMを運用する兵士。

戦闘服も色落ちしてヨレヨレ(^^; でも黒のターバンに
ゴーグル、無精ヒゲがカッコイイです(^^




ヘルメットをすると少し精悍に見えます(^^

このフリッツタイプのヘルメットもサバゲ用の安価なもので
十分代用が効きそうです。


機関銃はMAGですが、ベルトリンクを身体にぐるぐるタスキ掛け
しているのがアフガン風味です(^^



とりあえずヒストリカルゲームの場に入れる最低限装備として
ANAは向いてると思いますが、末端兵士のルーズさをアレンジの
しやすさと見れば中々面白い装備とも見れます(^^

ほとんどの場合、国章外しただけで敵性勢力に移れそうですし(^^;  


Posted by 明日香太郎 at 17:13アラブ・イスラム装備

2010年05月26日

スカーフ・ミニターバン入荷


(明日香縫製案内)


ネイティブスカーフ各サイズ入荷しました。


いままでアフガンアースのみだったのですが、今回より「キナリ」と
「ブラック」がラインップ(^^ 一応標準カラーとしてこの3色です。



サイズS(スクエア) スカーフタイプです。


サイズL(ロング) ターバンタイプです。


商品名 : ネイティブスカーフ
販売価格 : 1300円

サイズ :
 S(スクエア) 約1150x1150㎜(多少前後しています)
 L(ロング) 約350x3500㎜(多少前後しています)

カラー :
 アフガンアース
 キナリ
 ブラック


スカーフタイプはだいたいシュマグと同じくらいの大きさです。

ターバンタイプは少し短めのミニターバン。普通のターバンは
短くても6mくらいあるのですが、さすがにホビーユースでは
長すぎて巻きづらいので3.5mくらいにしています(^^;

自己流ですがターバンの巻き方など後日開設させてもらいます。


また、キナリのものの染め方なども出来るだけ分かりやすく
やってみようと思います。染め粉も取扱いするかもしれません(^^  


2010年05月24日

サブデュードパッチ


ワッペンのグリーンやベージュのサブデュードタイプ作るに
あたって、原色をどういう色に変換するのかというのに最近
よく悩みます。


日本、アメリカ、イギリスなどのサブデュード国旗はすでに
ありますし、デザイン上2階調色にしやすいです。

が、イラクやアフガニスタンなどの3色旗の場合、二色では
中々難しいです(-ω-

ロシアやフランス、ドイツなどもたまに3色で再現しているものや
境界線のみで3色とも同色になっているものなどは見ます。




4色、3色、2色などで悩んだ結果です(^^;

アフガン国旗の場合元が中央のエンブレムを入れて4色なので
4色あればなんとかいけます。


ですが、出来れば軍モノっぽく2色にしたいなという事で
やってみたのが右側のものです(^^;

エンブレムがあるので2色でもアフガニスタンは分かりやすい
ですが、フランスやロシアだとグリーン・ベージュ系のみでは
かなり分かりにくそうです・・・。


原色のままトーンを落としたものが無難なのかもしれません。

ロシアでグリーン系だと、

 白→薄緑
 青→濃青緑
 赤→こげ茶色?もしくは灰緑

みたいな(^^



パッチの色バリエーションを作ってしまうと、在庫数がすごいことに
なっちゃうのでメジャーなやつからボチボチ進めています。


カミースの色バリエーションも定番色(だいたい在庫のあるもの)を
少しづつ増やしてますが、突発的な限定色もボチボチやってます(^^;

こんかいはこれ。



左上から、ネイビー、ブラウン、グレーです。

ともにシャルワールカミース(パンツ付き)ツイル。


紺色はどうかな?と思うのですが、先日作ったブルー系2色も
少なくなっているので、目立とうがなんだろうが人と違う色が
欲しいというひとも多いです。あと「一番目立つのはどれですか」と
いう問い合わせも案外多いのです(^^;


あとチョッキも別色別バーションをつくってます。

アフガンベストのような簡易ポケットのみの民間タイプで、
ちょっと違ったものです。たぶん前にボタンが付きます。


あと作ってなくてウェブ画像で見たカミースといえば、ピンク色
くらいです(^^; ピンクベージュくらいで次はやってみるかも
しれません。  


2010年05月22日

56式バンダリア改SVD用


先日のハートロック2010での自分用に作った装具、
56式チェストリグ改SVD用です(^^;



56式チェストリグのポーチを一度全部外して、取り付け直しています。

マガジンポーチは1㎝づつくらい取り付け幅を広げて、深さは
浅くしてます。ハンドグレネードポーチはそのサイドに一つづつ。

オイル入れ?のような小物入れは入らなかったので省きました。


元の材料しか使ってないので元々こういうものがあるように
見え、何人かは騙す事が出来ました(^^; 79式チェストリグ、とか?




56式チェストリグには個体差があり、マガジンポーチの間口の広さに
バラ付きがあるのです。

もちろんAK用のマガジンはどれも1本づつ入るのですが、AR-15マガジン
などでは2本入るものと1本しか入らないものに分かれます。

今回のものはポーチが広めになっているものを使ってSVD用マガジンが
入るように取り付け位置を広げてみた次第です(^^


こういった改造、縫うの自体は機材さえあれば比較的簡単なんですが、
元の構造をバラすのが最も手間が掛かるところです(-ω-  


2010年05月20日

アフガニスタン軍


イベントなどの状況中に多国籍軍、おもに米軍と一緒の側に居る
場合がありそうなので、もうちょっと真面目にアフガニスタン軍を
調べてみる事にします(^^;


私が好きなアフガニスタン軍は、



こんな感じのラフなスタイル。

使い込んだPKMやストックを外したAIMが渋い(^^


でも、イベント的には民兵との差異が少なすぎて分かりにくそう
なので、もうちょっと正規軍然としたスタイルを模索してみようかと(^^;




最もよく見るのはウッドランドの戦闘服。形状もほぼBDU?

リップストップ生地ではないようです。


Molle対応のアーマーベストもウッドランドですが、これは
ANA用に作られたものなのか種類がよく分かりません(-ω-

元々モダン装具は苦手ですし(>_<




こちらもウッドランドのパーカーとフリースキャップ。

戦闘服の場合は右腕に国章を付けている場合が多いです。
部隊章や技能章がある場合はだいたい左腕。

ですが、ワッペン無しの兵隊も多いです。このあたりがルーズ(^^;




銃はM16A2かMINIMIが多く、車載や高錬度部隊ではMAG、やM4など。

見た目の民兵ぽさを抑えるなら、欧米圏の銃器を使ったほうが良さそうです。




このアーマーベスト、全面がMolleとALICEの両対応になっています。

LC2のマグポーチもこうやって並べると、中々ダサカッコイイです(^^




M-16A2にAK用のスリング。キャリングハンドルの穴にキーリング
みたいなのを介して取り付けてあります。

キャリングハンドル付きのAR-15がすでに前世代的で良い感じ(^^




ドイツ軍にベルギー軍?と一緒。

他の治安維持軍との協調行動も多いので、ミリタリーイベントなどでも
小回りが効いて良さそうです。


先日のハートロック2010でも、サムズさんのスタッフはANAやANPの
格好をしておられました。イベントなどでスタッフサイドがアフガニスタン軍
というのは立場敵にも中々マッチしていますね(^^




ピストルベルトもLC-2Aですね。細々した装具は米軍の旧装備が多いです。




左の兵士が着ているベストなど、時々よく分からない装具が紛れ
込んでいます(^^; 他小物類など、このあたりがアレンジポイントでしょう。

M16A2にM203が付いている場合も多いです。フルサイズM16+グレネードの
組み合わせが好きな人は多いと思うのですが、ここ10年の先進国装備では
ほぼ無かったので、これを気にANA装備にいかがでしょう(^^




こちらは記念撮影のために装具を換えっこしているんですね(^^




こちらはACU柄のベスト。ポーチはAK用っぽいですが・・・??




よく見かけるコマンドパッチのサブデュード。グレーというか白?

ACUなどと合わせてフォリエッジグリーンなのかもしれません(^^;


中の図柄も、ライフルがAKだったりM4だったり古式銃だったり、
矢だったりと数パターンあるようです。これはアレンジパッチ
作れそうかも??(^^

どのパッチもモチーフは剣、ライフル、山、麦の穂、三色旗、ですね。



とりあえずウッドランドの戦闘服ですね。ノンリップのウッドランド
なんて今買えるんでしょうか・・・(^^;  


Posted by 明日香太郎 at 13:32アラブ・イスラム装備

2010年05月18日

イガール改造


案外と引き合いのあるゴム紐こと代用イガールに、ひと手間加えてみます(^^




私のつくっている代用イガールはゴムロープをループさせてある
だけのものです(^^; 一応紐メーカーさんに特注でオーダーした
「良いゴムロープ」なのです(^^;;

加えて、手芸用などの紐を用意します。今回は5㎜径ほどのアクリル
ひも。25m巻きです。


方法は簡単、ひもを代用イガールに巻きつけていきます。

これが結構な手間なので、商品化するには単価が上がりすぎて
しまうのです(-ω-




巻き巻き。

もう少し太いもの、もしくは幅の広い平紐だと巻き数が減って
楽だったと思います(^^;




まだまだ巻きます(^^;

ひも以外でも、細く裂いた布などでもいけるかも??


実際のイガールはゴムのように伸縮性は無いですが、縄状に
複数のロープをよったものが多いです。2色以上の組み合わせ
だったり、太かったりと色々(^^

今回はオーソドックスに黒ですが、自分仕様にカスタム(?)しても
面白そうです。




krskが邪魔をします(>_<

黒猫に黒紐がからまって何がなんだか(^^;




完成!(^^

巻きつける紐が細かったようで大変でした(>_<

やっぱり太いものもしくは平紐が良さそうです。途中で継ぎ足しても
それほど違和感はないと思います。


結び目の後の紐の長さなどもお好みで。




シュマグと一緒に頭に乗っけるとこんな感じ。

ボリュームアップ(^^


ちょっと手間を掛けると、人と違うものに出来ますね(^^  


2010年05月16日

エバーグリーン大会


奈良県、エバーグリーンサバイバルゲーム大会に行ってきましたよ(^^


Teamエバーグリーンさんが主催するサバゲ大会、名前もそのまま
エバーグリーン、略してエバグリは10年以上の歴史のあるサバゲ
イベントです。

今回もゲーム参加者400名以上、そのお連れさんやショップブースなど
の人員を合わせるとさらに多くの人が集まりました(^^

ここ数年ではゲーム参加500名以上の事もあったそうです。日本
最大規模に近いんじゃないでしょうか??




エバーグリーンフィールドは大きく「草原」「松林」「山林」に分かれます。

かなりの敷地面積をゲームフィールドに使用しているので、スタート状態
では敵がすごく遠い!です(^^; 画像奥にも敵が写ってますよ。




横から見るとこんな感じ。結構居ます。

まだ枯れたススキなどが多く、デザート系の迷彩服が効果を発揮します(^^


エバーグリーン大会は参加者を赤・白・黄の三つのチームに分けます。

最初の3ゲームは2チームが対戦している間に1チーム休憩、その
次は2チーム連合が攻撃で1チームが守りのハンバーガーヒル戦(高台が
守備陣地なので映画ハンバーガーヒルになぞって(^^)です。

その後、数回3チームすべて敵の三つ巴戦を行います。




ここ数年ではショップブースも増えてきて、買い物や食事をしたりも
出来ます(^^

こちらはコーヒーがいただける「アフガン喫茶CIA」。

CIAが情報収集のために現地に開いたお店、なのかどうか
わかりませんが、看板にモロにCIAと書いてます(^^;




本格派現地風?コーヒーです(^^




ボルクさんも来ていましたよ(^^

今回は私は遊んでました(^^;




マルチカム全盛だった関西装具事情ですが、最近はACUの兵隊が
少しづつ増えてきているように思います。

やっぱり兵士の花形は一般兵!です(^^

ACU着たデルタやシールズ隊員も居るそうですが、見分けは
あまり付いてません(^^;


あと、映画「ハートロッカー」に登場したEODの防爆スーツを再現
してノッシノッシと歩いている方も居られました(^^

写真は撮りそこねちゃいました(^^;

映画の最後のシーンで登場した爆弾を付けられた一般人の方も
一緒に居られました。

このように「撃ち合い」としてのサバイバルゲームと全然違う方向
の人も多く、大人数なのもあってまさにお祭り騒ぎ状態でした(^^




ハンバーガーヒル戦開始前。白チームと黄チームの連合です。

400人強の参加者を三等分しているので、1チーム130人以上居ます。

2チーム連合だと270人くらい?すごい人数です(^^


広いエバグリフィールドなんで、最初は遠距離での撃ち合いになり
その後接近した兵隊による白兵戦にもつれ込みます。中世の戦い
みたいな感じです(^^;




ヒットされセーフティに帰る人の列。

この時はお昼ご飯前の一戦でした。ご飯前は皆アグレッシブになり
被ヒット率急上昇なのはどこのゲームでも同じですね(^^; 早く
昼ごはんにありついた方が勝ち!みたいな(^^


お昼ごはんは各々でお弁当やバーベキューなどを用意します。

天気も良く、緑の多いフィールドでピクニック気分です(^^




ゲーム終了後にエバグリ大会のもう一つの楽しみ、抽選会が始まります。

参加申し込み受付ハガキの割り当て番号を抽選番号としての、豪華景品
の当たる抽選会です(^^


目玉としてマルイの次世代CQB-Rなどの電動ガンなども数丁。サバゲ
グッズや小物など、協賛ショップ・メーカーさんのものも入れると
総額は結構なものです(^^


皆、仲間が当たったり、番号のニアミスなどで一喜一憂盛り上がります(^^




今回は私も当たりましたよ!(^^

カルビー北海道限定ジャガポックルとBBボトル!なぜ
この組み合わせ??(^^;


数で言うと全参加者の2~3割くらいに何か当たると思います。

抽選後半になるにしたがって豪華な景品になるので、最初のころの
残念賞的な景品(お菓子とか!)には当たってくれるなと皆ざわ
つきます(^^; まあ最終的に何も当たらないよりは良いですよ!(^^



エバーグリーン大会は、ヒストリカルでもなく特殊ルールを採用した
りもしていませんが、この大人数は中々体験できません(^^

毎年5月第三日曜日に開催しています(^^  


Posted by 明日香太郎 at 23:44その他雑記

2010年05月14日

ハートロック従軍記(後)


後編です。




中段が押され気味だったので、本隊は岩山を登り退路につきます。

砂っぽい平地もそうですが、こうゆう岩肌が出ているところが
とてもアフガンぽい(^^ 良いロケーションです。




捕まえた兵士に麻袋を被せて放置。

稜線の向こうには罠にはまる敵兵が!(^^;




しかし着実に追いやられていく反乱軍!

小山の向こう側にはすでに多数の兵士が・・・。




丘を挟んで両軍のにらみ合いです(^^;

連合軍も負傷兵(バテて動けない人)を除いた全軍投入。


なぜこのカットが撮れているかというと、このとき私は
ライフルを捨ててカメラマンのフリをする事によって戦局を
打破していたのです(`・ω・




おや?なにやら連合軍側で小競り合いが・・・。




ANA(アフガニスタン国軍)内部に入り込んだ反乱軍シンパが
突如の裏切り!ドイツ軍兵士を手土産に寝返ります(^^;




援軍と捕虜を得て勝ちどきを上げる反乱軍(^^




その後ドイツ軍兵士は袋叩きに・・・(^^;




ショートコント(?)が終われば敵兵も解放されます(^^


画像左の方は、今回私の目を引いた井出達です。ターバンや
マント、小道具としてのRPG-7なんかも良いですが、ポイント
は足首が見えているところとサンダル履きですね!

他にも小道具や衣類に凝っている方が多く、そういった民兵たち
が数十人ゴチャゴチャしているだけで雰囲気が出ます(^^




そうこうしている間に、稜線の向こう側には敵兵のヘルメット
がズラリ(^^; すっかり取り囲まれています。




戦力を集結させて決戦に臨みます。

この雑多感がアツイです(^^




崖下にも敵がチラホラ。転がってる岩石がデカイ!




稜線側の敵兵の支援をさせないために狙撃手が牽制射撃。


今回支給された0.12gバイオ弾と岩山に吹く風のおかげで、中距離以上の
射撃はほとんど当たりません(^^; だからこそ通常のサバイバルゲーム
から離れヒストリカルイベントらしい「ゴッコ遊び」に興じれたという
側面もありました(^^




イベント敷地内で一番高い岩山。

その下あたりが状況内で行き来出来る一番高い場所です。

さすがにこの岩山の上は危険なので侵入禁止です(^^;




岩山に見とれていたのもつかの間、連合軍の大攻勢が始まります。

次々に倒れていく反乱軍兵士!

激しい抵抗により連合軍側にも多数の被害が出ています。




米軍を主体とする連合軍が最終拠点に突入!もう死屍累々です(^^;

連合軍の圧倒的兵力の前に、反乱軍は壊滅・・・。




奮闘もむなしく倒れた戦士たち・・・。


約1/3の兵力でよく戦いました(^^ もちろんサバゲ的な有利不利では
なく、次々に交換される連合軍前線部隊に対して少しづつの休憩を挟んで
はいますが、ほぼぶっ続けで状況が続いていました(^^;

このあたりはNAMイベントの北ベトナム軍側も似たようなものです。

敵味方でイベントに挑むスタンスや楽しみ方が違っているのかも
しれませんが、双方楽しめたものと思います(^^


日曜日の戦闘状況が一応イベントのメインになりますが、前日キャンプや
他の現用ファンとの交流など、イベント全行程を通し皆さん楽しそうに
すごしておられました。

土日を通して天気も良く、良いイベントになりましたよ(^^  


Posted by 明日香太郎 at 22:47その他雑記

2010年05月12日

ハートロック従軍記(前)


ヒストリカルイベント、ハートロック2010の二日目状況中です。

時系列順ではなかったり、撮影出来てないところもありますよ(^^;


反乱軍は1~4までの分隊に分けられました。




先にあるのは自衛隊とPMCが警備する施設。

自衛隊は積極的に反撃して来なかったようなので、ずんずんと
詰め寄っていきます(^^




一番開けた平地だったので、2方に別れ攻撃します。


各分隊の分隊長には特定の復活ポイントが与えられ、任意の判断で
戦死した隊員を復活させる事が出来ます。

軽量弾を使用しているものの、一般的なヒット制を取っています。




ですが反乱軍側は非常に戦死者が多い!(>_<

しまいには敵施設に走りこんで行く始末(^^;


各分隊長はポイントが全然足りないと言ってました。足りなくなったポイント
はイベント本部権限で補充されたりします。




サイドから別の敵兵が!特殊部隊?が投入されたようです。

ACUの兵士は陸軍一般兵かなと思うのですが、ベージュの人は
たぶん米英の特殊部隊?なんだと思います。遠目にはかなり分かりにくい
ですね!(^^;


しばらく交戦後に撤退!




その後、分隊ごとに少し分かれます。

小銃擲弾で高台より攻撃!(届きませんよ(^^;)




連合軍。遠くても目が合うと武装してようがしてまいがすぐに
発砲してきます。このあたりもリアルなのかも・・・??(^^;




ハンヴィー投入! しかし車体が大きすぎて開けた場所のみでした。


反乱軍側にも車両が欲しいですね~。

車両運用に関して、基本は車両への発砲禁止と事故防止のために
通行中は戦闘中断となります。中断といっても戦闘してる風に動か
なければいいです(^^




連合軍施設に近づくハイラックスを臨検。




高台に一度集結。採石場だけあって切り立った崖が雰囲気あります(^^




煙幕を炊いて反撃に出ます(^^




サムズさんが用意された本格的?な煙幕らしく、かなりの発煙量!




煙に紛れて攻撃開始!




前が見えねぇ(^^;


サムズさん主催で以前まで行われていたNAMイベント、アホカリプスから
の引継ぎスタッフさんや参加者はそれほど多くないようで、「イベント的な
状況を作れる人」はかなり不足していたみたいです。

ですが、逆に言えば自分がホストとして演技が出来るなら、ほとんどの場合
本部の許可が出てミニ状況的に差し入れる事が可能です。

兵士単位のコント的なものは、そこらじゅうで行われていました(^^




登ってきた民間車両(イベント車両です)を拿捕!

それに搭乗し、敵集結地に攻勢をかけます。




岩山の上に人影が! サムズのオサム社長でした(^^;


その後待ち伏せのために山岳地帯に逃げ込みます。

そこへ上がる道は1ルートのみ!




敵兵がノコノコと姿を表しました(^^




煙幕でかく乱しながら攻撃開始!

こちらはAKショップハンマーズのなべやんです。私の居た分隊の隊長でした(^^




隊長自ら突撃!




おや?向こうに車両の影が・・・。




米軍のガントラック出現!

かっこいいですね~、テクニカル!(^^




ああっ!いつのまにか分隊長が戦死!(^^;



今回のイベント、反乱軍の員数は連合軍の1/3ほどしかなく、かなり
せわしい展開になっていました。このような状況はNAMイベントの
北ベトナム軍でも同じです(^^;

しかし、現用の場合は連合軍兵士の装備がかなり重く早くバテてしまう
ようので、丁度良い人数差と言えなくもなかったです(^^


反乱軍側は状況中は一度もベースに戻らない(そもそもベースが無い)ので、
持ち込んだ食料を戦闘の合間に食べていました。そのあたりも野戦っぽくて
良い感じです(^^



後編は次回!  


Posted by 明日香太郎 at 19:31その他雑記

2010年05月10日

ハートロックより帰還


ハートロック2010開催日の土日は天候もとても良く、絶好の
イベント日和となりました(^^




こちらが岩舟山。元々採石場があったところです。

周囲数kmからでも見えるので、会場のランドマークにもなります(^^




岩山のほとりにあるキャンプスペース。

ブース開設やテント設営、駐車などはこちらでやります。


第一回ということで結構乱雑に駐車などしていましたが、まだまだ余裕が
ありました。キチンと整理すればかなりの員数が収容できそうです(^^


採石場と聞いていたので、砂利や岩肌が多いのかなと思ってましたら
すごく気持ちの良い草原でしたよ(^^




一番手前がハンマーズさんと明日香縫製の共同ブース。

ちょこちょこと今までメールでだけお話したお客さんが
訪れてくれて楽しかったです(^^




今回のお買い物。アルジャジーラのTシャツ!

八玉商会さんに1着だけありました。なんでこんなものが・・・(^^;

ちょっとお気に入りです(^^




キャンプの用意などはすべて東京の友人たちがやってくれました。
とても助かりましたm(_ _)m 他にも荷物を中継してもらったりと、
一人旅でどうしようかと思ってた事をあれこれ手助けしていただけました。

なので、夕飯の準備だけ手伝わせてもらいましたよ(^^ といっても
お鍋なんで材料切るだけですけども(^^;


夜はそれほど冷え込まず、ソ連軍のポンチョに包まって
そこらで転がって寝てました(_ _ zzZ




日曜日、状況開始前です。連合軍が数が多いですね(>_<




反乱軍側も準備開始。これより先は状況にはいります。

反乱軍は状況中ずっと戦闘エリアに入りっぱなしなので大変でした(^^;


基本的に反乱軍サイドでの撮影になりますが、様子をみて
また後日(^^

メイン進行はサムズさんのDVD?かなにかで!(^^
  


Posted by 明日香太郎 at 23:59その他雑記

2010年05月08日

ハンマーズさんにて


新しい店舗になったハンマーズさんに行ってきましたよ(^^





オープンしてから数ヶ月になりますが、やっとお邪魔する事が出来ました。

ハンマーズさんもハートロック2010の準備中でして、本当に邪魔しに行った
だけでしたけども(^^;




入って右側はシーライオンさんのコーナー。マニアックな商品が色々。

ハートロックキャンプは冷え込みそうなので、セーターみたいなのを
買いまいした(^^




左側にハンマーズさん。AKカスタムメインですが、普通の電動ガンも
売ってましたよ。次世代M4とか(^^




なべやん私物AK。ディスプレイモデルでもあるようなので、ハートロック
販売ブースにも持って行くそうです(^^




LCTのAKMのハンドガードをニスで仕上げ直したものだろうです。

09バージョン以降のLCTのハンドガードって結構良く出来てますが、
テカテカに仕上げ直すとさらに良い雰囲気になりますね(^^

注文の際にオプションで金属パーツのウェザリングと木パーツの
ニス仕上げを頼めば、使い込むまでもなく歴戦のAKを再現出来そうです(^^




ハートロック2010、本日より現地入りします。  


Posted by 明日香太郎 at 07:50その他雑記

2010年05月06日

ハートロック準備など


今週末の栃木ハートロック2010の準備がぼちぼち出来ました(^^

一度東京に行き、そちらの友人と合流して栃木入りすることに。


当日アホカリ風のブース出展になると思うのですが、戦闘員としても
従軍しているので日中はブースを空けているかもしれません。

反乱軍サイドはキャンプ場をベースとせず、潜伏状態で状況が続く
ようなので、出兵中だったらごめんなさい(^^;


搬入の都合などでミニブースになります。ご了承くださいm(_ _)m


ひとつ新しいパッチがギリギリ間に合いました。



重ね貼り可能なインフィデルパッチとマーターパッチです。

インフィデル(異端者)と対をなすマーター(信心者)もつくりました(^^


あらためて調べてみると、一般的なものはカッコの中にアラビア文字
が入ってますね(^^; 逆でしたが、これはこれという事で・・・。


パッチも全部持っていけないですが、イベントに合ったものは出来るだけ
持っていきます。数も少なめなので、もし切らしちゃったらすみません。

ゲーム半分のイベントなので、マーケットもゆったり進行だとは
思いますけども(^^



ゲームイベントなどはいつもクルマで参加していまして、装備なども
比較的多く(ライフルと機関銃など数丁)持ち込むのですが、今回の
ように遠出でフットワークの軽さが要求される状況では、また別の
スタンスで動けないといけないなと思い知りました。

実際の民兵さんたちも、ライフルに装具、生活用品など自分のものを
全部背負っていきますし、今後そういうイメージで装備のセットアップ
をしていってもいいかもしれません(^^

SAS隊員みたいに体重の2倍の荷物は背負えませんし(^^;  


Posted by 明日香太郎 at 22:53その他雑記

2010年05月04日

ガスブローバック戦


ガスブローバックメインのゲームに行ってきました。


ガスブローバックピストルをはじめとする、普段サブアームに
甘んじているガンを使って遊ぼう、という趣旨のゲームでした(^^


同じチームのうの吉隊長も来ていました。



箱状のものからガチャンと変形するマグプルのピストルカービンキットです。

外装は全部プラスチックだったんですね。




箱状態からチャージングハンドルを少し引けば変形します(^^




中にはグロックのスライドがそのまま入ってます。

ボルト代わりにスライドが動きます。




KSC用のキットのようですが、手持ちでKSCのグロックが無かった
そうで、マルイのグロックが入っていましたよ(^^





私のピストル。シグマ。

結構ちゃんとホップアップも掛かりますし、エアガンとしてはマトモです。

今持っている唯一の大型自動拳銃かも・・・?(^^;





先日買ったマルゼンM870用20インチバレルを組んで来ました(^^

元々ガスのM870用だったみたいですが、インナーバレルスリーブを
別のもので代用した以外は無加工でCA870に組み込めました。

マガジンチューブのみたぶんVFC製で、ノーマルだと長さが足りなく
なると思います。


ガスブローバック戦というゲームでしたが、事実上の電動ガン禁止戦
だったので、ずっとこれとタナカのペガサスM10M&Pのみで参加してました。

ガスブロ戦じゃなくなってますね(^^;


CQBブームでハンドガンメインの人も多かったですし、ブローバックの
M4などなど、電動ガン以外でも結構遊べました(^^  


Posted by 明日香太郎 at 23:01その他雑記

2010年05月02日

リチウム電池蘇生


使用電圧を下回ってしまったリチウム蓄電池の復旧方法を知人に
教えてもらったので試してみました。




今回試してみたものはリチウムフェライトバッテリーです。


各種リチウムバッテリーは使い切ってしまうと再充電出来なく
なってしまう事があります。

今回のものもフルオートで作動出来なくなるまで使ってしまった
バッテリーです(^^; 充電も放電もウンともスンともいわなく
なってしまってから数ヶ月たったものでしたが…。




今のホビー用リチウムバッテリーの多くはバランスコネクターから
充電します。放電(使用)はもう片方の直列コネクターから。


セルが死んでしまった(使えなくなってしまった)のは最低電圧を
下回ってしまったからなので、通常充電で少し追い足ししてやると
復活する(使用電圧まで戻る)かもと教えてもらいました。


手持ちの充電器のリチウムモードではエラーが出てしまい、全く
充電できなかったので、ニッケルモードで再チャレンジ。

0.5Aで放電用コネクターから100mhAだけ充電しました。

その後リチウムモードで充電すると見事充電開始(^^

動かなくなってから数ヶ月経ったものなのに復旧するもんなんですね。


まだ使用していないので、復旧したは良いですがセルが傷んで
ないかどうかは分かりません。


リチウム蓄電池の取扱いについてまた一つ勉強になりました(^^  


Posted by 明日香太郎 at 22:43その他雑記