※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2010年02月08日

バッテリーウォーマー

バッテリーウォーマー
先日導入したリチウムポリマーバッテリーですが、屋外で使用した
ところ10℃を下回る外気温では少し動きが悪く感じられました。

ニッケルバッテリーより寒さに強いリチウムバッテリーですが、
使用温度範囲にも10~50℃と書いてありますし、0℃に近づく
とやっぱり多少なりとも辛いようです。


私の部屋の温度が10℃強なので、そのくらいだと問題なく
元気良く動く感じです(^^

とは言っても、9.6Vのニッケル水素ミニセルよりは寒冷時でも
遥かに元気良く作動します。



そこで、寒冷時にバッテリーが冷えにくいようにバッテリーポーチ?
というかバッテリーパック?というか、電池袋を作ってみました(^^;


バッテリーウォーマー

バッテリーが入る袋です。そのままですが(^^;

一応、電動ガン作動時にバッテリー自体は少なからず発熱するので
それを逃がさないようにすれば冷えにくくなるんじゃなかろうかと
考えてみました。


バッテリーウォーマー

そのままズボっと突っ込んでるだけです。結構キツめに
作ったので、それで大丈夫かなと・・・。


コットン生地の内側に1mm厚のウレタン生地を入れてます。

生地はロシア軍の空挺戦闘服のものを使ってちょっと雰囲気アップ?(^^;


バッテリーウォーマー

内側はウレタンむき出し。


保温だけでもウォーマーと言うのか分かりませんし、効果のほども
わかりません(^^;


バッテリーウォーマー

SVDに入れると、バッテリーが小さくなった分のガタツキが解消
されて良い感じです(^^

というか、袋の厚み分太いバッテリーが入れば、出力的にさらに
余裕が出来てさらなるハイレスポンス化が図れるようにも思います(^^;


SVDのハンドガードはかなり通気性が良いので、冬場はよく
冷えそうですし、これで多少なりとも対策になればと思います。

さらに鉄製のアウターバレルに接しているので、そこからも
温度を奪われそうでしたし。


AKSの場合も、金属製のアッパーデッキで押さえるようにバッテリー
を保持するので、同じように外気温にかなり近い温度までセルが
冷やされてしまいそうです。

炎天下放置時では手で触れないくらい熱くなってたりしますし、
金属製エアガンもこのあたりは良し悪しです(^^;


保温で思い出しましたが、ラジオやテレビの通販で時々聞く
銀色でペカペカした「NASAが開発した保温フィルム」とかいう
のを使えば、薄くて保温性が稼げるような気がします(^^




タグ :バッテリー



明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(その他雑記)の記事画像
ミリキャン今週末!
カミース福袋セット20日まで!
今年もありがとうございました(^^
FIRST W-TAPポップアップストア限定パッチ
新年限定カミース福袋セット15日まで!
今年も有難うございました。
同じカテゴリー(その他雑記)の記事
 ミリキャン今週末! (2018-10-23 11:03)
 業務再開しました。 (2018-09-06 14:03)
 9月ショットショー!(スペシャル9) (2018-09-05 14:27)
 カミース福袋セット20日まで! (2018-01-09 15:31)
 今年もありがとうございました(^^ (2017-12-29 12:11)
 ウェブサイトメンテナンス中です。 (2017-04-06 10:09)

Posted by 明日香太郎 at 16:05 │その他雑記
この記事へのコメント
いやはや、まったくガスガンだけでなく、電動ガンのバッテリーも寒さに弱いとわ
わたくしも先日ゲーム、バイクしかないので、ガンケースに収納しても
吹きさらしに近いため、元気ありませんでした
というか動きませんでした
バッテリーキレ?
寿命?
かと思ったのですが、
家に帰ってからバッテリーを暖めて繋いだら快調に動きました
ちなみにゲーム時の外気温は10度以下でした

バッテリーもそうですが、人間もつらいくらい寒かったですけどね
とちょっと思ったので書いてみました
Posted by SAT編集部SAT編集部 at 2010年02月08日 19:09
こんにちは。


ニッケル水素バッテリーでも、電動ガンを使用しているとだんだん
バッテリーが温まってきて調子が良くなっていく場合があります(^^

逆に、調子よく使っていたのに休憩時間を経て次のゲームに
なったとたん、冷えて全く動かなくなったり、もします(^^;

このあたりの特性を嫌い、ニッカド蓄電池をいまも使っている
人は結構居られますね。ミニタイプですと少し辛いですが、
ラージタイプで2000mAhくらいだと一日遊べますし(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2010年02月10日 15:05
はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。


保温シートというのは、アルミ箔のオバケみたいなのでしょうか。
片面が金色、もう一面が銀色のものですかね。

それでしたら、近年はアウトドアグッズ、あるいは防災グッズとして
ホームセンターで売っていると思います。

ただし、
1.若干価格が高い(1.5~2m四方くらいで5000円くらい?)
2.使い方(裏オモテ)を間違えると逆に放熱する
3.絶縁性がないと思われる

といった注意点があります。
素材としては面白いものですが、ちょっと扱いにくいシロモノかも
しれませんね。
Posted by ライラっくす at 2010年02月17日 21:47
こんにちは。


私はいつもラジオで聞いていたので、見た目はよく分かりませんが
アルミのフィルムみたいなそれの事だとおもいます(^^

1シート5000~6000円するみたいですね。小さく使うなら
安いと見るのか、遊びで使うなら高いのか・・・。

裏表で効果が逆なんですね。ペルチェ素子みたいなもんですね。

ということは、夏場はバッテリーの発熱抑制に使えるかも!
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2010年02月18日 14:20
こんばんわ。

前回の書き込みに加筆・修正します。

ホームセンターやアウトドアショップで売られているものはおおよそ
1000円以下、安い物で400円ほどで売られていました。
別件で探し物をしていた時に見つけたのですが、自分の覚え違いの
幅にビックリしました。(へへw

素材は主にアルミ箔とポリエチレン等、要はツーリングや登山で使われる
銀マット(くるくる巻きの状態でよく見かけるアレです)を薄くしたものですね。
ただしこれは断熱を目的としたものなので、放熱効果はないようです。

NASAが開発したものは、もともとは人工衛星の保護を目的としており、
極低温及び太陽光直撃による過熱を防ぐために用いられるようです。
応用として、アメリカの事故現場の映像としてテレビ等でたまに見かける
こともあるかと思いますが、低体温或いは全身熱傷患者に対して保温/
吸熱、及び細菌感染を防止するため被覆するのに用いられます。
滅菌処理されており、用途が限られているため高額となっているようです。

長文失礼しました。参考またはムダ知識までに。
Posted by ライラっくす at 2010年03月07日 20:29
こんにちは。


なるほど10倍の値段差にはNASAの技術が詰まっているわけですね(^^

夏や冬のバッテリーの定温化にどちらも良さそうですが、やっぱり
NASAブランドのものが気になります(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2010年03月09日 14:08