

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2024年09月25日
カミースあれこれ(1)
明日香縫製が和製カミースを作り出してから20年以上経ってしまったので、
あらためてラインナップの紹介をさせてもらいます。
今現在、タイプ、カラー、サイズを含めると100種類以上あるのですが、
実は一番最初に商品としてのカミースを作った時は
「ボタンタイプ上下セット キナリ 標準サイズ(Lサイズくらい)」
この1種類しかありませんでした。
今の商品名では「シャルワールカミース スタンダード キナリ Rサイズ」になります。
その後、同品のW(ワイド)サイズが加わりましたが、MサイズはSサイズは数年後になります。
RとWサイズしか無い時期は、サイズネームがカミースに付いてませんでした。
定番色「アフガンアース」も、数年後にラインナップに加わります。

この「シャルワールカミース」は、シャルワール(下履き)付きのカミース(シャツ)で、
上下セットの商品になります。
明日香縫製の「スタンダード」は3ボタンタイプのカミースになります。
その後、「CIAカミース」というベルクロカスタムタイプ(シャツのみパンツなし)がラインナップに
加わります。こちらはまた後日。
シャルワールカミースとしては、かなり後期に「シャルワールカミースKF」という商品が
ラインナップに加わります。
こちらは上下セットですが、シャツのボタンが5個のものになります。

また、スタンダードの身頃(胴体)部分がほぼ寸胴(肩口が切り込んでいない)のに対し、
KFは肩幅を抑えて袖丈を伸ばし、より西洋服的なものになっています。
つまり古風なローカルメイドカミース風の場合「スタンダード」を選ぶのが良く、現代服的に
シュッとした感じが好みなら「KF」を選んだ方が良いです。
※明日香縫製の商品では、です。
スタンダードは肩幅が広く袖口が足れてしまうので、すこしダボっとしたニュアンスに
なりやすいです。ただ、こちらのニュアンスの商品が好きな方も多いようで、そのうち
KFに統合しようと思ってたのですが20年以上ラインナップはそのままになりました。
サイズ展開として、シャルワールカミーススタンダードは
S、M、R、W、X(XX)の5サイズです。
シャルワールカミースKFは
M、R、Oの3サイズです。
それぞれカラーが数色あります。
明日香縫製全体のサイズ展開としては以下のとおり。
XS(エクストラスモール) 女性サイズ9号程度
S(スモール・スリム) : 男性サイズS 女性サイズ11号程度
M(ミディアム) : 男性サイズM 程度
R(レギュラー) : 男性サイズL~XL程度
O(オーバー) : 男性サイズXL~2L程度
W(ワイド) : 男性サイズ2L~3L程度
XW(エクストラワイド) : 男性サイズ3L~4L程度
XX(スーパーワイド) : 男性サイズ5L以上
商品によって設定の無い商品も多く、8サイズすべての設定があるのは
「オペレーターズカミース」のみになります。
ほとんどのものはRサイズを中心に前後数サイズのみです。
ボタンタイプのトラディショナル民兵用カミースが欲しい!という方は、
「シャルワールカミース スタンダード」か「シャルワールカミースKF」からお選び
いただけば良い感じになります。
肩口の形状以外には、シャルワールカミーススタンダードのR、W、X(XX)は裾の端が
丸形になっています。
スタンダードのMとSは、あとシャルワールカミースKFのM、R、Oは、裾端が角型になっています。
現在の上下セットボタンタイプカミースのラインナップはこのような感じです。
20年越しになりますが、このあたり微妙にラインナップ再編を近々させてもらいます。
ラインナップ的にはほとんど同じで「ボタンの上下セットちょうだい!」という方には
ほぼ影響が無いと思います(^^;
このあたりはまた次回ブログで案内させてもらいます。
※しばらくカミース記事が続きます
あらためてラインナップの紹介をさせてもらいます。
今現在、タイプ、カラー、サイズを含めると100種類以上あるのですが、
実は一番最初に商品としてのカミースを作った時は
「ボタンタイプ上下セット キナリ 標準サイズ(Lサイズくらい)」
この1種類しかありませんでした。
今の商品名では「シャルワールカミース スタンダード キナリ Rサイズ」になります。
その後、同品のW(ワイド)サイズが加わりましたが、MサイズはSサイズは数年後になります。
RとWサイズしか無い時期は、サイズネームがカミースに付いてませんでした。
定番色「アフガンアース」も、数年後にラインナップに加わります。

この「シャルワールカミース」は、シャルワール(下履き)付きのカミース(シャツ)で、
上下セットの商品になります。
明日香縫製の「スタンダード」は3ボタンタイプのカミースになります。
その後、「CIAカミース」というベルクロカスタムタイプ(シャツのみパンツなし)がラインナップに
加わります。こちらはまた後日。
シャルワールカミースとしては、かなり後期に「シャルワールカミースKF」という商品が
ラインナップに加わります。
こちらは上下セットですが、シャツのボタンが5個のものになります。

また、スタンダードの身頃(胴体)部分がほぼ寸胴(肩口が切り込んでいない)のに対し、
KFは肩幅を抑えて袖丈を伸ばし、より西洋服的なものになっています。
つまり古風なローカルメイドカミース風の場合「スタンダード」を選ぶのが良く、現代服的に
シュッとした感じが好みなら「KF」を選んだ方が良いです。
※明日香縫製の商品では、です。
スタンダードは肩幅が広く袖口が足れてしまうので、すこしダボっとしたニュアンスに
なりやすいです。ただ、こちらのニュアンスの商品が好きな方も多いようで、そのうち
KFに統合しようと思ってたのですが20年以上ラインナップはそのままになりました。
サイズ展開として、シャルワールカミーススタンダードは
S、M、R、W、X(XX)の5サイズです。
シャルワールカミースKFは
M、R、Oの3サイズです。
それぞれカラーが数色あります。
明日香縫製全体のサイズ展開としては以下のとおり。
XS(エクストラスモール) 女性サイズ9号程度
S(スモール・スリム) : 男性サイズS 女性サイズ11号程度
M(ミディアム) : 男性サイズM 程度
R(レギュラー) : 男性サイズL~XL程度
O(オーバー) : 男性サイズXL~2L程度
W(ワイド) : 男性サイズ2L~3L程度
XW(エクストラワイド) : 男性サイズ3L~4L程度
XX(スーパーワイド) : 男性サイズ5L以上
商品によって設定の無い商品も多く、8サイズすべての設定があるのは
「オペレーターズカミース」のみになります。
ほとんどのものはRサイズを中心に前後数サイズのみです。
ボタンタイプのトラディショナル民兵用カミースが欲しい!という方は、
「シャルワールカミース スタンダード」か「シャルワールカミースKF」からお選び
いただけば良い感じになります。
肩口の形状以外には、シャルワールカミーススタンダードのR、W、X(XX)は裾の端が
丸形になっています。
スタンダードのMとSは、あとシャルワールカミースKFのM、R、Oは、裾端が角型になっています。
現在の上下セットボタンタイプカミースのラインナップはこのような感じです。
20年越しになりますが、このあたり微妙にラインナップ再編を近々させてもらいます。
ラインナップ的にはほとんど同じで「ボタンの上下セットちょうだい!」という方には
ほぼ影響が無いと思います(^^;
このあたりはまた次回ブログで案内させてもらいます。
※しばらくカミース記事が続きます
Posted by 明日香太郎 at
16:48
│商品案内(縫製品・パッチ・パーツ)
2024年09月17日
明日香縫製イベント出店スケジュール
(明日香縫製イベント案内)
2024年後半のイベント出店スケジュールになります。
9月29日
ビクトリーショー
東京都港区浜松町都立産業貿易センター
https://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html
ビクトリーショー4Fトイガン&ミリタリーフロア内ミニミリスペース(Gエリア)
10月27日
メチャサバ(めっちゃサバゲ祭)
大阪天満橋OMMビル
https://www.mechasava.com/
11月2~4日
ミリキャン
山梨県本栖ハイランド
https://www.militarycamp.jp/
11月25日
爆裂祭
池袋サンシャイン
https://www.burst-head.net/bakuretu
12月7~8日
ショットショージャパン
大阪心斎橋サンボール
https://www.dsiclub.com/page/event/
来年1月は1/25-26にビクトリーショー(浜松町)になります。


販売イベント会場の場合は、カミース全種前色全サイズ持っていきます!(在庫があるもの)
少しお高いですが、人気のコンバットカミースSPも、サイズやカラーがそこそこ選べる状態です!(^^
初めてのカミース、2着目のカミースのご相談もぜひ!
2024年後半のイベント出店スケジュールになります。
9月29日
ビクトリーショー
東京都港区浜松町都立産業貿易センター
https://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html
ビクトリーショー4Fトイガン&ミリタリーフロア内ミニミリスペース(Gエリア)
10月27日
メチャサバ(めっちゃサバゲ祭)
大阪天満橋OMMビル
https://www.mechasava.com/
11月2~4日
ミリキャン
山梨県本栖ハイランド
https://www.militarycamp.jp/
11月25日
爆裂祭
池袋サンシャイン
https://www.burst-head.net/bakuretu
12月7~8日
ショットショージャパン
大阪心斎橋サンボール
https://www.dsiclub.com/page/event/
来年1月は1/25-26にビクトリーショー(浜松町)になります。


販売イベント会場の場合は、カミース全種前色全サイズ持っていきます!(在庫があるもの)
少しお高いですが、人気のコンバットカミースSPも、サイズやカラーがそこそこ選べる状態です!(^^
初めてのカミース、2着目のカミースのご相談もぜひ!