※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2007年09月30日

PGM UR


フランスPGM社UR(ウルティマレシオ)狙撃銃。
系統はよくわかりませんが、F2ライフルあたりに似ているのでそちらの流れを組んでるぽいです。



口径は.308で重量6kg。見た目よりは軽い感じですが、.308の狙撃銃としてはちょっと重いです。




こちらは50口径(.50BMG)のへカーテⅡ(Hecate2)。
重量は.308の倍以上。デザインこそ似てますが、やっぱりデカイです。

へカーテというとPGM-URの代名詞みたいですが、どうもへカーテはこの50口径モデルの
事を指すみたいです。逆に.308モデルはそれほど世界的には評価されておらず、フランス
以外でわざわざURを使っているところではだいたいこの50口径のへカーテのようです。
へカーテⅡということは、前作があったのかな…?(-ω-




ミニ・ヘカーテ.338。流行りの8.6mm弾、.338ラプアマグナム仕様です。
スケールは.308と.50BMGの中間くらい。モデルとして一番新しく、ストックもかなりタクティカった
ものになっています。

レシーバー&バレル形状やバランスでは、私は一番これが好みです。
この機関部に、オーソドックスな木ストックだと最高です(^^



これは.308?



以前アサヒファイアアームズからウルティマレシオ製品化の案内が一時期出ていました。
企画は止まっているでしょうが、よくこんなマニアックなものに目を付けたと思います(^^;

PGM-URはモダンライフルなのにどことなくイモっちさがあり、ボルトアクションライフルでは
SV-98に並んでかなり好きな機種です(^^  

Posted by 明日香太郎 at 12:25Gun

2007年09月29日

ロシア風味ベルトパッド付きベルト


ロシアのピストルベルトが使いにくいので、それっぽいのを作ってみました。



グリーンのナイロン生地(420d)に、50mmのベージュ系のストラップとタンのバックルを
使いました。黒のベストに合わせてるせいもあってタンのバックルがちょっと浮いてます(-ω-

パッドは厚み5mmの幅60mmくらいで、一応背面ループ型のポーチ類はパッドごと通して
丁度にし、ぐらつき防止にもなるようになってます。



これの右の兵隊のベルトをイメージしたんですが、何か違いますね(^^;
よく見ると「ベージュのベルトにグリーンのパッド」ではなく、「グリーンの縁取りのベージュのベルト」
ぽいです。バックルも黒のが無難そう。

パッド生地をBerezkaにしてみようかと思ったんですが、ベストに吊るすピストルベルトなのに
ベストに無いカラーのものを作ってもしょうがないですね。迷彩にするならLes(ロシアンウッド)か
Tigerにしたほうが良さそうです。

ロシアのピストルベルトはなかなかどうして使いづらく、自衛隊の2型にも劣るとも勝りません。
個人的に最も使い易いピストルベルトは米軍のM67だと思っています。硬すぎず柔らかすぎず
ゴテゴテしすぎず金属ロックも頑丈でそうそう外れません。
今は無きサトーブラザーズで買ったM67をどこかにやってしまったので、今は次点のLC-1を
使ってます。LC-2とLC-2Aは個人的にはゴツすぎます。



一緒にシングルポイントバンジースリングⅡの試作をしました。



前作シングルポイントはスリング第一弾にしてはソコソコ好評だったんですが、ストック基部巻きつけ
専用でアダプタが取り外せなかったんで、M4などの基部にスイベルパーツを取り付けたガン用に
普通のストラップ止め(説明しにくいですが画像のようなの)バージョンにしてみました。

「シングルポイント」「ガンとボディの2箇所のリリースバックル」「クッションダンパー」は同じですが、
構成を変えて作りやすくしてます(^^; スリングアダプタは別売りにして、スリング本体は少し
安くなると思います。ダンパーも少し硬くなってます。

シングルポイントスリングとしてかなりシンプルかつツボを押さえたものになってると思います。  

2007年09月28日

女性兵士


女性兵士。正規兵、民兵問わず、武装した女性の戦闘員とします。

イスラム装備関係でも時々問い合わせがあるのが「女性はどのような格好をすればいいですか」と
いう質問です。
でもやっぱり歴史上、女性は戦闘員にはあまりなりません。特に、男女の役割がキッチリとした
宗教色の強い国家ではなおさらです。



アジア人ぽい感じの女性。FALを抱えてます。
たぶん有名な写真ですが、少しヤラセ臭い感じもします(^^;

民族衣装の場合、男装、女装と分かれているので、女性用の民族衣装とライフルやバッグ類などを
組み合わせる感じじゃないでしょうか。
しかし、アフガン地域などの民兵では女性兵士はほとんど見ません。やっぱり「戦争は男の仕事」
なのかも。

チェチェン独立派では、北オセチア共和国学校選挙事件でも数人の女性独立派兵士が居たよう
です。
又、イラクでもイスラム女性用の黒装束でMP5を持ってラペリング降下をしているシーン
の写真がありました。
イスラム圏でも女性が銃を持つ持たないの意識地域差があるようです。

私が作っているカミースは基本的に男性用なので、女性が着用するのはかなりオカシイはずです。
逆に女性用のイスラム衣装は日本国内でも扱っているところがかなり多く、そういうものの中から
あまり派手すぎないものを選んでみてもいいかもしれません。
ローブ的なものなら家庭用ミシンでも簡単に作れそうなので、自作してみても面白いかも(^^




NAM当時のベトコン女性兵士。農民服(野良着 いわゆるブラックパジャマ)とライフルを持って
捕虜の米兵を連れてます。
ベトナム戦争当時は正規軍でこそ女性兵士は居ませんでしたが、解放戦線の民兵には
多数の女性兵士が含まれてました。

ベトナムの野良着はサイズ以外は特に男女差は無く、三角笠とAKかSKSあたりがあれば
ベトコン兵士になります。
アオザイはビジュアル的にはアリですが、兵士としては無いですね(^^;




英軍女性兵士。デザートDPM迷彩戦闘服にSA-80。ベスト類などの装具はバッグの中かな?
最近は欧米諸国では女性兵士が増えてます。さすがに特殊部隊員では見ません。
今ゲーマー装備で手軽なのは逆に特殊部隊装備で、一般兵装備はなかなか揃えにくいです。
とくに画像の英軍装備なんてお値段も張ります。




イスラエル軍女性兵士。ライフルは普通のM4。イスラエル軍の戦闘服は手に入りにくそうです。
イスラエルは国民皆兵で、女性にも徴兵があります。もっとも各々に向いた職務に就くので
医務や事務などをする女性が多いのですが、兵士になる女性も多いです。




ロシア軍女性兵士。うしろの兵士がガン見してます(^^;



現用正規軍では基本的に女性兵士装備はアリですが、民兵装備となるとやっぱり難しいところです。
イスラム女性用のローブ(ブルカ?)が無難なところですね(^^  

Posted by 明日香太郎 at 12:26その他雑記

2007年09月27日

AK74MNマルイ


東京マルイから発売予定のAK74MN(AK74M)。
今月末分の各誌に記事が載っていました。



(これは実銃)


私がこれはと思ったポイントは、
「メタルレシーバー」「ブローバックボルト機構」「リコイルショック機構」「新規マガジン」
この4点でしょうか。

メタルレシーバーはアルミ製との事です。リアル派の人はスチール製キットを組むでしょうし、
ローコストでエアガンとして頑丈になってるようなので良い感じです。

次はブローバックボルト機構。PSG-1や社外キットみたいにカシャカシャ動くだけなら要らないな
と思ってましたが「取ってつけた感が無いちゃんとした作動」っぽい事が書いてました。
要らなければキャンセルすればいいですが、これは良い意味で予想を裏切って欲しいところです。

リコイルショック機構。たぶんピストンにウェイトが付いてるだけです。
これも体感的に撃ち味がよければ良いんですが。

最後に新規マガジン。従来のAK47系マガジンとは互換しないようです。
89式みたいに、89マグ→M16不可 M16マグ→89可みたいなんだったら良いんですが、
記事には互換は無いと書いてました。45連型マガジン買ったのに(T_T まあポーチ製作用に
使うんでいいですけど。

マガジンに関しては、もし本体の下位互換が無い(47系マグが74に使えない)なら、サードパーティ
系は新たに74系マガジンを作らないといけないですね。
でもマガジンや新しいマルイ74べースのコンバージョンキットを作って客に売る口実にはなりそう
ですけど(^^;

個人的にマルイの新AK74MNの社外パーツとして欲しいのは「AKS74タイププレスストック」です。
AK74MとAKS74のストックロック機構は一緒なんで、ストックのみの交換でAKS74に出来る
はずです。AK74Mはやっぱり少しモダンなんで、せめてプラハンドガードのAKS74くらいに
したいところです(^^



サムネール画像。実はAK74Mじゃなく、プラスチックストックのAK74。


マルイの商品名「AK74MN」ですが、これはあくまで「マルイの商品名」だと思います。

(以下私的予想)

数ヶ月前にホビーショウでマルイAK74MNのポスターが貼られていた時に、その「AK74MN」と
いう名前に違和感を感じたので、真っ先にGoogleで検索を掛けました。その時点で
「AK74MN」での検索結果はたったの5件。しかも全てマルイの電動ガンに関してでした。
なので「AK74MN」はマルイの商品名であるという事は確実だと思います。
元々AK74Mにはサイドレールが標準で付いているので、サイドレール付きを現す「N」が付く
のはオカシイはずです。

ここからは憶測ですが、マルイのポスターやウェブサイト、雑誌記事にも「カラシニコフ」の文字が
ありません。もしかして「カラシニコフ AK74M」という「商標」を避けた商品なんじゃないでしょうか。
カラシニコフのお爺さんは最近「カラシニコフ」ブランドで時計やらお酒やら色々作って売ってます。
そのあたりの兼ね合いでズバリの名前を避け、基本的にホビーではスルーされる型番も少し変えて、
とりあえずあってもソレっぽい「N」を付けたのではないでしょうか。

(妄想終わり(^^;)


海外メーカーからプラスチックストックのAK74が「AK74M」として発売されたので、それを勘違い
した日本のユーザーは多かったと思います。
その後、他の海外メーカーまで勘違いしたのか「AKS74M」なんて商品まで発売されてました。
AK74Mは標準でフォールディングストックなので、AKS74Mは存在すらしないモデルです。
というかただのプラスチックハンドガード付きAKS74ですね(^^;

他にも、AK100系でフォールディングストック機構やサイドレールをオミットしている商品もあり
混乱は拡大しました。


一応、私の認識をまとめるとこんな感じ。(指摘歓迎 詳しい人教えて)

AK74初期 - 木ストック ハンドガード形状がAKMっぽい 固定ストック
AK74中期 - 木ストック ハンドガード形状がVFCみたいなの 固定ストック
AK74後期 - プラストック 滑り止め溝入りプラハンドガード 固定ストック

AKS-74 - 上記AK74のプレスフォールディングストック

…N - ノクトビジョン対応サイドレール付き Nを省略したりしなかったり

AK74M - プラスチックフォールディングストック&サイドレール付き



まとめ
 マルイのAK74Mのモデル化は絶妙な機種選定だったと思います。
 レイルシステムのイガイガしたものでも無ければ、木プリントのクラシックでも無いですし
 個人的には最も無難な選択だったんじゃないでしょーか(^^  

Posted by 明日香太郎 at 12:13Gun

2007年09月26日

民兵装備アレコレ2


いきなり2回目。今回はアフガン装備です。




多連装ロケットの装填中でしょうか。
ターバンにカーキやブラウンのジャケットです。カミースの上に羽織ってるのかもしれません。

アフガンゲリラがよく着ているジャケットですが、簡単なのは中古のM65ジャケットあたりです。
カーキやグリーン(OD)などがあり、ウッドランドのものはヒゲヒゲの司令官が着てて有名ですね。

イメージ的にこの画像のようなヨレたジャケットなんか古着屋でいくらでもありそうですが、逆に
こんだけボロければ古着屋でも捨ててしまいます(^^; 本当に安い古着屋(300~500円とか)
だと、普通の人が「え~…」って言うのがあるので、そういうのが狙い目ですね!




岩山からどっか狙ってます。カミースにベストのオーソドックスなスタイル。

そういえばアフガンってシュマーグはあまり見ませんね。やっぱりアラブスカーフというくらいですから
、非アラブであるアフガニスタン地域ではヘッドキャップはパコールとターバンが主流ぽいです。
同じ非アラブのイスラムでも、チェチェン系ムスリムはシュマーグを時々見ます。なんでしょう。

ガンはPKMに真ん中のはDP?よくわかりません。後ろはAKかAKMですね。




なにかの行列です。かぶりものはターバンやパコールですし、アフガン系で検索掛けてるんで
アフガン周辺だと思うのですが、なぜかこの画像のカミースは裾がめっちゃ長いです。
ディシュダーシャ(イラクとかエジプトの服)だと横にスリットが入らないはずですが、これは
スリット入りなんでやっぱりカミースです。ガンはRPDにAK/AKM。




AKにAKSとロケットランチャー?服装はカミースです。靴は革靴か便所サンダルみたいなの(^^;
右のAKはストックがかなり短いですね。折れたのか切ったのかどちらでしょ。




かなり画像小さいですが、色見本。青、黄色、茶色。

今回の画像の中でもよく見るのが、青のカミースや衣料を身に着けている人が多い事。
カミースはなんとなくベージュ~ブラウン系のイメージですが、それは被発見率を考えた
場合で、やっぱりどこでもオシャレさんはいるんですね。

薄ブルーのカミース、つくったら売れるのかな…(^^;


アフガン地域でシュマーグに変わって頭や顔に巻くターバンですが、実はお客さんから
「ターバンを商品として作らないんですか」と時々聞かれます。ターバンってただの布やんって
思いましたが、普通の家庭には3~5mとかの布きれはあまり無いですね(-ω-

実はシュマーグも安く代用品が出来るかと思い、ベージュ系のレース織(カーテンやテーブルクロス
の布)を120x120cmとかでカットしようかと考えたのですが、レース織生地はことの他高く
シュマーグを普通に仕入れた方が早いという結論になりました(^^;
同じようにターバンも作って見ると、使う生地の面積が広いので案外原価がかさんで
定価を付けるならシュマーグくらいになっちゃいます。それでもカミース同様、民兵が身に付ける
平民用ターバンはわざわざ輸入したりしないですから、やっぱりあったほうがいいのかな(-_-
次の生地仕入れで一考してみます。


明日香パコールですが少し在庫が心もとなくなってきたので、近々追加します。
切らしてるブラウンに加えて、ふたつ新色を入れます。  

Posted by 明日香太郎 at 01:33アラブ・イスラム装備

2007年09月25日

民兵装備アレコレ1


民兵装備というとゲリラ装備なんですが、非正規戦闘員なんて世界中に居て色んな
格好をしています。私はアラブ・イスラム系民兵装備用としてカミースを作っていますが、
カミースを買っていかれるお客さんにも「他にどういうものを合わせたらいいですか?」と
よく聞かれます。

アレンジの幅が広く身の回りのもので代用出来て手軽だと思っていた民兵装備ですが、
逆に装備品初心者には何を選んでいいか分からない場合が多いです(-ω-;
例えば全部ACUで揃えれば米陸軍装備(装具の選別など微妙に難しいですが(^^;)ってのは
迷彩パターンを揃えるという方向性があり選びやすいです。

アフガンゲリラ・東欧独立派民兵・ヒズボラあたりまで含めれば、コットン装具からナイロン装具
カミースから戦闘服、ライフルもレイルシステム付き以外はほぼ何でもアリです。




カミースに迷彩パンツの組み合わせ。現地民の場合、上下(シャルワール&カミース)で着用する
事がほとんどで、案外この組み合わせの民兵は少ないです。
ベストは迷彩柄のチェストリグタイプ。パンツはロシアシティカモぽいです。




ロシア迷彩服にシュマグ。でもこれはお髭が特徴的なんで、日本人がやると分かりにくいですね(^^;
でもその「装備的に敵か味方か分かりにくい」ってのは実戦でも同じはずですし、そういう
シチュエーションのイベント戦も面白いかもしれません。




ヘッドキャップはニットにハンチング帽など。上下迷彩戦闘服か、ジーパンやカーゴパンツに
ジャンパー。
これは東欧系の民兵だと思うのですが、私的なオススメポイントは「タクティカルベストの上から
ジャンパーを着る」です。正規兵の場合装具が多くなるので、外被の上からベストなどを着ますが、
民兵の場合は基本的に前面のマガジンポーチ部分しか使わないので、ベストやチェストリグを
着た上にジャンパーや迷彩ジャケットを着るとソレっぽくなる気がします(^^


こういうウェブ画像の簡単な解説をちょこちょこやっていこうと思います。
いろんなパターンを見ていって「俺はこういうスタイルがいいな」ってのを見つけられたらと思います。  

Posted by 明日香太郎 at 11:15アラブ・イスラム装備

2007年09月24日

AKマグポーチ(明日香縫製)


ロシアBerezkaカモ、AK用2x2マグポーチ製品版できました。



販売価格は6800円(税込)です。

少しお高いですが、AK30連型マガジン4本入れのポーチとしては機能的になっています。
詳細はウェブサイトにアップします。このブログの「縫製装具」カテゴリの過去のものにもあります。

RPKマガジンも入りますが、RPK用は別に作ろうと思ってます。
そろそろロシアンタイガーのものも作ろうと思ってるので、たぶんRPK用はタイガーになります。

ダンプポーチもだいたい固まってきましたので、近々販売できると思います(^^
ダンプ&ユーティリティバッグになると思います。




各AKマグと、携行型対昆虫用化学兵器。

このAK2x2マグポーチは多層構造になっていて、その組み合わせ部分はかなり厚くなっています。
前回コットン生地とナイロン生地の縫いの違いを書きましたが、今回作ってる最中にコットン生地が
厚くなりすぎてる部分で久しぶりに針を折りました(^^;
コーデュラ10枚重ねくらい楽勝で縫えるチタンコートアーマーピアシング針でも、
硬織コットン10枚超えは辛かったようです。

現行EagleやLBTのように機能的な製品としてよりは、やっぱり個人でやるのですから
「味」みたいなものを求めたく思い、縫い易いように生地の重なりを抑えるよりは分厚く重なった
部分をドカドカと縫って行くようにあえてしてます。でも限度はありました(^^;  

2007年09月23日

ダンプポーチ試作


前から作りたかったダンプポーチ。とりあえず今頭にあるものをカタチにしてみました。



単なるマガジンキャッチャーバッグは嫌で、ユーティリティ兼用にしたかったので
ロック機構があります。ユーティリティ大好き(^^

色的にどうかなと思い、黒いバックル使ってみました。Duraflex。
入り口部分はゆがみにくいように補強が入っており、その部分を折り曲げてロックし
中身が落ちないようにしてます。




バックルをリリースし、上向きに入り口を開放するとダンプポーチに。
入り口径は普通の簡易タイプ(釘袋みたいなの)ダンプポーチと同じくらいですが、
内側のほうが広くなっており、ポーチ内部はAK74の45連マガジンが横に入ります(^^;

取り付けはいつものピストルベルト用ループ型。




くるくるっとまるめてコンパクトに。「ユーティリティ」「ダンプポーチ」「収納状態」の3WAYです。



連休中にはマガジンポーチ類販売分をなんとかして、あとウッドランドのジッパーポケットを
作ろうと思ってます。ロシア製ですが、コーデュラ生地で作るのでコストは抑えられると思います。

コーデュラというと部材として高いので、皆さん「コーデュラ製品=高級!」と思いがちですが
実際手間が掛かるのはコットン部材で、コーデュラの場合は生地の性質上手間がかなり
省けてモノによっては安く作る事が出来ます。

NAM装具など実物を見ると「こんなもん縫えねーYO!」ってなものもあります。

生地の取り回しも、コーデュラの場合は「生地端の処理が不要(背面ウレタンコートなので)」
「生地が薄く柔らかく針通りが良い」などの利点があります。
「コーデュラナイロンは丈夫な生地だから縫いにくい」というイメージが強いですが、むしろ
「丈夫かつ縫い易い」のです。軍用装具の部材としてこれほど適したものはありませんね!

でもロシアの迷彩生地はほぼコットン(TC テトロンコットン混紡生地)です。ロシアクオリティ。  

2007年09月22日

ヒズボラ


レバノン南部を支配する民兵組織「ヒズボラ(神の党)」。
民兵組織といっても政治的影響力は強く、軍団を「ヒズボラ軍」と言う事もあります。



(アラビア語サッパリなんで画像ミスあるかも(^^;)

日本メディアで紹介されるヒズボラは、イスラエルや国連の敵方の民兵組織として
報じられています。確かにそうなんですが、民兵というにはあまりに近代化されていて
やはり装備的には軍に近いものになっています。

上の画像も、戦闘服にヘルメット、タクティカルベストにロケット車両まで保有してます。
カラシニコフライフルをあしらったフラッグを掲げているので、ヒズボラと分かりますが
そうで無ければ途上国の軍隊より豪華なくらいですね。

ヒズボラとレバノンとイスラエルの関係はややこしいのでここでは省きます。
細かく解説しているサイトは多いので、気になる人は調べてみて下さい。
簡単に説明すると、軍事的政治的影響力が大きくなったヒズボラをレバノン政府は
どうこう出来ない状況になっており、国民に溶け込んでいるのでイスラエルと協調
して強行的に排除も出来ず動けない状態ですが、そこを国際社会から
「レバノンはヒズボラをかばっている」と非難されています。




ウッド系の戦闘服に目出し帽とライフル。あとイスラムナショナルカラーのひとつグリーンの鉢巻。
1人だけを見ると普通の傭兵や民兵ぽいですが、複数でそろえるとまさしく軍隊です。

去年のイスラエルのレバノン侵攻では、ロシア製の新型(民兵装備として)ATMで、イスラエルの
新型メルカバMk-4に100両近い損害が出たそうです。




この人もヒズボラ兵かな…?? ピースサインしてますが(^^;
ヒズボラ兵は髭を剃っている人も多いので、他のイスラム系民兵と雰囲気も違います。




軍隊的な兵士とは別に、やっぱり市民に溶け込んでいる民兵も居ます。
戦闘車両に新型装備を持ち軍隊的な用兵法を駆使する一方、ゲリラとして一般民に紛れ
込んでの戦闘もします。戦争の効果的な戦術を制限なく使用出来る強力な軍団になりますね。
行動の制限される正規兵には最も相手にしたくない相手とも言えます。




交戦中のレバノン兵。AR-15にAKにMP5。バラバラです。
右の兵士の戦闘服はロスコ(TRU-SPEC)で似たようなのがあったような気がします。
アフリカ系カモの派生なのか、ロスコのをそのまま使っているのかも。

レバノン軍はやっぱり同じ国民なんでヒズボラとは戦闘をしたくないようです。
ただ、市街テロリズムに対しては対処しなければなりません。



(以下サバゲ装具の話)
民兵装備というと民族服にAKってのが一般イメージですが、チェチェンなどの欧州系ファッション
の私服にニットキャップや、ヒズボラのような軍隊チックに迷彩服とヘルメットだったりパターンは
さまざまです。このあたりのアレンジはゲーマーさん達で色々試してみて、実際の勢力とは
違っていても雰囲気のあるスタイルというのは割と簡単に演出出来ると思います(^^  

Posted by 明日香太郎 at 11:27アラブ・イスラム装備

2007年09月21日

rpg-7


世界中の兵士が重宝している携行ロケットシステムRPG。
今はモデルナンバーも進んでさらに高威力・高機能になってるようですが
やっぱりメジャーはRPG-7ですね。




旧東側諸国では、正規軍でももちろんRPG。
携行ランチャーとしてはずば抜けて軽量で、ライフルと一緒に携行も十分可能。
傭兵高部氏もAKMとRPGを携行していたようです。(コンバットマガジン10月号記事にも)




右手にRPG 左手にコーラン(^^; 現代版イスラム経典です。
ライフルのマガジンもありますし、腰にピストルも下げてます。
黒いシュマグがイカしますね。




ジャージ(パンツ)スナイパーとRPG射手(^^



RPGは実戦の兵士にはその軽量さと対敵効果が魅力の武器です。

エアガンでも発売されていますが、発射可能なものでも40mmカートリッジを使用して
BB弾を複数発射するだけで、実銃ほどの通常の武器(ライフルなど)との差がありません。

サバゲのルール上もっと効果的なものになればオモシロそうなんですけどね(-ω-

でも発射不可能なものでも、雰囲気用に背負えるRPGは1本ほしいところです(^^  

Posted by 明日香太郎 at 11:15Gun

2007年09月20日

ロシア軍狙撃手過程


ロシア軍の狙撃手育成過程。



3人1チーム編成のようで、各種狙撃銃に、小銃と機関銃を運用してます。
コンバットマガジン「ジャッカルスクール」で高部氏がボスニアでのセルビア人勢力
の兵法としての「スナイパー・スポッター(小銃手兼)・ガナー」と同じです。
もし狙撃手が発見されても、機関銃の支援にて撤退可能になるようでうす。

狙撃銃はやっぱりSVD。冬季用に白く塗られていたりします。

VSSも映ってますが、SVD・PKM・VSSでチームを組んでるシーンもあるので、
スポッター用のカービン銃として運用しているのかもしれません。たしかに9x39mm弾で
500~600m級の狙撃は難しいのかも。
音はかなり静かです。収録音ではSVDが「バンッ」に対しVSSは「ガシュッ」って感じです。

そして時々映る50口径(12.7x107mm)はOSV-96。
1メートルのバレルを持つラージボアライフルです。




ガスオペレーションオートマチック5連発で、特徴は真っ二つに折れる事。
1.7m超の全長が1m強になります。



真っ二つ。L-96のフォールディングストックよりダイナミックに真っ二つ(^^;
どうもボルトとチャンバーのところで折れてますが、ゴミ入ってもやっぱり
ロシア製は大丈夫なんでしょうね。



そういえば「アーマードコア」っていうPSのロボットアクションで、肩に担ぐ
砲が銃身部分で折れて背中に収納してるんですが「この携行方は無いな」って
思ってたら本物であるのが面白いところです(^^ ロシアならではの斜め上感。




そっけないレシーバーにいつものスコープ。
PTRSもカッコイイと思ってたんですが、このシンプル感はかなりイイですね。

重量も12kg強くらいで、ほぼバレットM82と同じです。そしてバレットより銃身が長く
携行状態はコンパクトと、かなり優れたラージボアライフルなんじゃないでしょうか。


上記の狙撃手と機関銃手セットでの運用、サバイバルゲームでも結構使えます。(以下サバゲネタ)

サバゲなんでスポッターはそれほど重要では無いんですが、囲い込まれ無いように
狙撃手と機関銃手の目と別方向に配置すればより有効ではあります。

サバゲでは実際通り発見された時のリカバリーの他、マシンガン射撃時に紛れて狙撃する事によって
ターゲットはマシンガンに方へ注意が向いているので被発見率も下がりますし、マシンガンと
ライフルの位置に角度を付ければ遮蔽物の横から丸見えのターゲットを撃つ事も出来ます。

スナイパー単独で長々射撃をするってのがやっぱり狙撃手の花形イメージですが、サバゲ運用上
では「中距離で被発見率を抑えての射撃」と「相手にスナイパーが居ると認識させ足を遅らせる」って
あたりが経験上有効ですね。

あとVSRなんかのボルトアクションやM14あたりがないと狙撃手になれないと思いがちのゲーマー
さんが居ますが、サバゲの場合はマルイの電動ガンがあれば誰でも狙撃手運用が可能です。
「狙撃銃を運用している兵隊」と「狙撃手として行動している兵隊」は違うんですよね(^^

たとえばピストルであっても、タイミングや撃ち方を工夫すれば相手に「狙撃銃」だと誤認させて
軍団の行き足を抑える事が出来ます。サバゲならではですけども。  

Posted by 明日香太郎 at 09:14その他雑記

2007年09月19日

ブラックウォーター免許取消処分



ミリブロショットショウ並行セール、本日正午受注までです(^^




民間軍事会社最大手の「BlackWater」が、イラクでの警備業務免許を取り消されたそうです。
それに伴い、ブラックウォーターはイラクでの活動全てが出来なくなります。(NHK BS-NEWS)

理由は先日、ブラックウォーター職員がイラクの民間人と警察官数名を射殺した事件が原因で、
それ以外でも誤射がかなり多かったそうです。
そして、大手ではありますが、ブラックウォーターの職員の質はかなり悪かったそうで、
すぐに発砲してしまう職員が多く今までも犠牲者がかなり多いとか。

民間軍事会社職員の誤射による非敵対員の射殺事件は多いようですが、それら全てで
責任を問われないようで、民間軍事会社職員もそれに対して危機感を持ってません。
また、金主以外の命令は一切聞かず、正規軍や他の会社との協調も無いようです。

メディアでの報道は散々でしたが、ほぼ事実でしょうね。

金目的で好き好んで鉄火場へ出向くまさしく現代の傭兵です。  

Posted by 明日香太郎 at 01:45その他雑記

2007年09月18日

ノーマンズランド



ミリブロショットショウと並行してセール中(^^


映画「ノーマンズランド」
いまさらながら観ました。ハッキリ言ってこの映画は面白いです。



もちろん戦争映画のドンパチ的にはあまり見るものはありませんが、極少ないシーンと
セットと小道具でちゃんと出来てます。主要メンバーのメンタル描写メインの演出ですが、
それらの人としての位置づけも英雄的でも無ければ善人でも偽善者でもありません。
それぞれの立ち位置での行動や考え、葛藤などをよく表現できています。



フランス兵とジャーナリストも良いんですが、やっぱりこの3人。
普通の映画じゃ「3人でこの危機を脱しよう!昨日の敵は今日の友!」みたいになりがち
ですが、なかなかどうしてそうはいきません。ラストも悲惨です。


ミリタリー的には、カラシニコフはM70使ってたり、普通のAKMだったり、フランス兵の
FA-MASがグリップガード型(G型?)だったり、最後に死体から抜いたピストルが
ハイパワーっぽかったりくらいです。小道具として銃器は登場していますが、
「この銃はこんなにすごい!」みたいな描写はありませんでした。


それでも、亜流装備ファンの人が皆推す映画だけはあります(^^
またゆっくりもう一度観ようと思います。  

Posted by 明日香太郎 at 01:38その他雑記

2007年09月17日

米民兵組織



ミリブロショットショウと並行してセール中(^^


海外サイトで民兵なんかを調べてて、面白い記述のサイトがありました。
「故郷を守るために銃を取ろう 旧式銃は安価で民兵活動に向いている」などと書いてるので
旧ユーゴスラビアのどっかの国かと思って読み進めました。



画像きたないけど、たぶんモシンナガン1891。
ギリースーツも合わせてバリバリのミリシアスナイパー。

サイトには「モーゼル98KやM44カービン(たぶんモシンナガンM1944)が安価でオススメ」
「8mm(7.92mmマウザー)や7.62x54Rの弾丸も安価だが、古い弾は腐ってるかも」
などと書いてます。なかなか現実的というか生々しい。


でも旧式ライフルが50ドルくらいで買えるとあるので、ドル?と思ってドメインを見ると
「ミシガンミリティアドットコム(怪しげなんで英語記述避けます(^^;)」と。アメリカやん!


URLをたどると。



マルチカム着た民兵。ゲーマーかな?と思ったけど、他の画像の武装が本物ぽい。
このおっさんは偉そうなんでたぶん代表さんかな?




Weapon M なるヒゲのおっさん。武器係?
ライフルはK2。怪しいです。



武器係のおっさん。これSKSのシンセストック??(^^;




他の兵隊。たしかに98K使ってます。スコープのアイレリーフ大丈夫かな?




AKにM14にM4。ゲーマーじゃなけりゃ民兵丸出しです。
こういうのって活動の許可やっぱりするんでしょうか。フルオートライセンスとかも大丈夫かな??
走り屋チームみたいに所轄署にメンバーリスト届けるとか(^^;




左手前もSKS?M14も居ます。AKはやっぱり多いですね。AR-15系もやっぱ多い。



もしかしてPMCファンの人たちには有名なサイトなのかもしれませんが、私には驚きでした。  

Posted by 明日香太郎 at 10:48その他雑記

2007年09月16日

チェチェン装備




ミリブロショットショウと並行してセール中(^^



ロシア装備を勉強するために友人やお客さんとメールなどしてるのですが、結構皆言うのが
「ヘルメットカバーが欲しい」ってのです。私のイメージ的にロシア軍にヘルメットカバーって
ぴんとこないんですが、皆言うって事はアリアリなんでしょう。

でもヘルメットは千差万別で、シルエットが似てても表面のRが寸法上全然違ったりってのは
あたりまえなので、半用品にしにくく製品化は中々難しいところです。

友人に聞くとチェチェン侵攻時の迷彩パターンのヘルメットカバーがあればと言ってましたが、
生地が手に入りません(>_<
LESかTigerなら出来るんですが、それこそそんなカバー見たことないような気もします。

東ドイツかのヘルメットで上の画像のに似たのがあったと思うので、それにカバーをセットにしたら
とりあえず代用品になるかな?とも思いますが微妙ですね。  

Posted by 明日香太郎 at 17:07その他雑記

2007年09月15日

BBCポーチ



ミリブロショットショウと並行してセール中!
セール17日までと書いてましたが、19日でしたね(^^;
セール品ちょこちょこ追加してます。


久しぶりにポーチを買いました。BBCのジッパーポーチ。



BBCはビッグバッグカンパニーの略。そのまんまです。

米国企業でも今は珍しい国内(米国内)ですべて製作している会社だそうです。




でもジッパーやプラスチックパーツ類はYKK!さすが世界のYKKです。
ミリタリー装具系でもジッパーなどはほぼYKKですが、プラスチックパーツは米国でも
良いメーカーがあるのにBBCはYKKを使っています。向こうでは舶来部材のはずなのに。
でもBBCのバッグやポーチ類はどれもリーズナブルでう。




素材はコーデュラナイロン。表側のポケットと内側の仕切りは420dくらいのナイロンです。
ミリタリー系ではおなじみの内側につまんだ縫製ですが、内側に縁取りテープは使われていません。
ウレタンコートの掛かったコーデュラ系生地なので解れる事はないですが、ざっくりとしたつくりです。
こういうのは結構好き。




うちのデカねこ。天気が良くてモコモコしてます。  

Posted by 明日香太郎 at 16:56その他雑記

2007年09月13日

IL-102



ミリブロショットショウに並行してセール中!


ソ連時代の攻撃機、IL-102。



Su-25くらいは大戦略にも出てましたし知ってたんですが、これはマニアックすぎて
ほとんど知りませんでした。迷彩君の巻末紹介で知りました(^^;




特徴としては「装甲」「翼内爆弾倉」「後部機銃」「搭載量」などで、A-10やSu-25らへんとは
少し毛色が違います。
特に搭載量は多く、種類も多様で「ジェット攻撃機数機で国内を統治できる某国」にはもってこい
だと思います。

ロケットとか爆弾とかいっぱい積めます。機銃も機首下面に30mm砲。
後部に23mm2連装(リモコン?)と主要部に装甲などがありますが、AAM全盛の時代に
どういう風にインターセプターから逃げようと考えていたんでしょう(^^;




後部機銃。Mig-23なんかに付いてるガス圧利用の連装機銃ぽいです。反動で交互に撃つやつ。
横はカメラかシーカー?




翼内爆弾倉。前世代的です。  

Posted by 明日香太郎 at 12:31その他雑記

2007年09月12日

今日からショットショウ


はじまりました、ミリブロショットショウ。
出店ショップにより怒涛の特価品アップロード合戦が繰り広げられています。
この流れをなんとなく予見して、取り扱い品の少ない明日香縫製はバナー広告に逃げました(^^;
バナーのが高かったですけど。

やっつけで変なバナーをつくりました。1時間くらいかかりました(T-T


ミリブロショットショウと同調してセールしてます。セール内容は。
 1.通常販売品10%OFF(セール品除く)
 2.10000円以上で送料サービス
 3.20000円以上でパコール・コットンニットキャップ・アラブ風チョッキのいずれかを進呈
です。珍しく割引販売してるので、そのうち買おうと思ってた人よろしくお願いします。

セール品はアウトレットや微妙な在庫を適当にアップしてます。
期間中(17日まで)は追加すると思います。



トップページのサムネールは今のマイカーです。E36。



東欧で戦車相手に自爆攻撃しそうな車。欧州の大衆車はVWとかOPELとか結構好きです。
軽の箱バン買おうと思ってたんですが、予算が低すぎて中々出物が見つからず
これなら安いよと言われて買いました。軽四より安いです。

集中ドアロックがエアー式じゃなくドア毎にソレノイド入ってたり(いじりにくい)、車の不調を知らせる
ドライブコンピュータが一番最初に壊れたりしますが、あとは普通です。

利点は多少ハッタリが効きます。車線変更しやすかったり(^^;

夏真っ盛りにエアコン壊れて死に掛けましたが、コンプレッサーがデンソーだったので
安く直りました。
前乗ってた車が農民車みたいなん(大げさですがかなりぼろかった)だったので、人も乗せやすいです。  

Posted by 明日香太郎 at 13:03その他雑記

2007年09月11日

ミリブロショットショウ


明日正午からのミリブロショットショウ。
オンラインブース出店はしませんが、バナー広告を出してウェブサイトの方で
セールをします。以前からあまりセールしないというか、今回初めてのセールかもしれません(^^;

ミリブロのオンラインブースのほうは、管理上今週は忙しかったので残念ながら辞退し、
バナー広告から明日香ウェブに飛び、そちらでのセールとなりました。

ミリブロショットショウ開催(12日正午)と同じくらいにウェブサイトトップページに
セール案内を出します。セール期間はミリブロショットショウと同じです。
試作品など1品ものもいくつか出せると思います。

1品ものや在庫の少ないものの受注は「メールの着信順」とさせてもらいます。
メールの返信は普段と同じで24時間以内ですので、時間帯によっては少し返信まで
間が空くかもしれません。ご了承下さい。  

Posted by 明日香太郎 at 13:32Gun

2007年09月09日

GWSマガジン


話題のGWSのAK5.45mm45連型マガジン買いました。



長いです。弾もいっぱい入ります。バネの巻上げとかはまだ使ってないので分かりません。

他のプラマガジンには無い、樹脂成型時に出る模様が本物っぽいくていいです。
今の射出成型技術だと逆にこれって難しいんじゃないでしょうか?
心配だった銃との噛み合い部分もプラですが結構頑丈そうです。



こないだ作った試作ポーチに入れてみました。45連2本でもロックできちゃいました(^^;
というか5.45mmの30連の場合完全に中に入ってしまうので、製品版はもう少し
浅くする予定です。7.62mm30連との兼ね合いで大きめには作っていましたが。

別にRPK用として1ポケット1本のダブルマガジンポーチを作ります。
昨日型紙を作ったので、それで一度作ってから型紙修正です。

なんで2x2にしないのかと言うと、GWSのが850連なんでそれを4本も携行する奴は
いないだろうと思ったからです。ポーチ自体も大きくなりすぎますし。
サバゲユースでの考え。でもロシア製や東ドイツ製でRPKの4連はありましたね。



試作ポーチだと45連2本で調整幅ギリギリ。実物だとリップ部があと1cmは長いので
入らないっぽいです。左側はペットボトルを入れてます。

マガジンポーチはいくつか作りましたが、AK用って1ポケット2本以上になるとポーチが
大きすぎて大味になりますし、日本人の体格に合わないように思います。
AK用大型ベストの代表としてはやっぱりEAGLEのAK30SF(だったかな?)だと
思うのですが、ガタイの良い人でも大きめですし、標準体型の人はサイドポケットが
脇に入ってしまいます。

サバゲでリアルカウント戦(実弾と同じ数だけBB弾を入れる)や
ノーマルマグ戦(ゼンマイ式多弾タイプではなくスプリング式のみ ダブルカアラムは
OKだったりアウトだったり)の人はマガジンいっぱい持てるって意味はありますが、
あまり撃たない人や多弾数メインの人はAKの場合1ポケット1本で3~4ポケットあれば
いいんじゃないかと思います。

私は最近はAK使ってませんが、使ってた頃は純正の30連型70発マガジン4本くらいでした。
ポーチはブルガリアかルーマニアかのコットン4連ポーチ。

装具は欧米のものはAR-15系のものをメインに進化しますが、AK用や.308用(G3やM14)
のものは気が利いたのが無いとよく聞きます。
実物流用にしてもAK用はまだエアガンマガジンとの差が少ないですが、M14用なんかは
エアガン用のマガジンが実物よりかなり短いので、私のチームの友人も皆困ってました。

装具として最初はスリングだと思いますが、やっぱりその次はマガジンポーチですね(-ω-


話がそれましたが、45連マガジンの場合SPLAVベストだとやっぱり1ポケット1本しか入りません。
同じポケットで30連が2本なのに45連が1本だと携行弾数減ってるやん!と思いますね(^^;

品薄が予想されたGWS45連型マガジンですが、問屋さんで正規でも流れてるので
今後普通に手に入るようです。クリンコフ+45連マガジンをフィールドでよく見そうです(^^  

Posted by 明日香太郎 at 23:44Gun