※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年06月01日

AKインナーマグウェルVer3.0開発中


(明日香縫製案内)


しばらく欠品しているAKインナーマグウェルがリニューアル販売予定です(^^

廉価版のVer2と、E&Lに対応したVer2.1に続く、Ver3.0になります。





素材はPOMになりました。

また、固定は給弾口外周部にOリングをはめて、抜けどめとします。
その前後クリアランスでLCTとE&Lの両対応になります。

今回より、GUARDERレシーバーの一部に無加工で対応しなくなりました。
Ver2.1まであった、内側角の削り込み部分をオミットしてます。ただ、私が持っている
ガーダーフレーム以外に見たことが無いので、ほとんど必要無いとは思いますが・・・(^^;

INOKATSU以降でたぶんすべて無加工取り付け可能です。




組み込み状態は今までとあまり変わりません。


価格的には初期(ベークライト)とVer2の中間くらいになると思います。







AK9mmアダプタ(ステンマガジン)と並行して進めてますが、インナーマグウェル
の方が先に製品化出来そうな感じです。

9mmアダプタも6月中にはと考えてますが、なかなかどうしてです(^^;



もう少し早く、内装パーツが出来るかもしれません。

AKフルサイズバレル(455mm)用の0.8Jスプリングと、ピストン内ウェイトなどです。



  


Posted by 明日香太郎 at 14:58試作品(販売予定品・未定品)