※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年09月05日

イベント用パッチ他

(イベント案内)



イベント用パッチ他のご案内です(^^




明日香縫製ドメインバナーパッチ。

これ買っていただくという事は、わざわざ宣伝してもらってるような
ものだと思うので安価(イベント価格)で出させてもらおうと思います(^^

80x50mmくらいです。フラッグパッチサイズ。






ミリキャンパッチ各種。

11月2-3-4日のミリキャンの準備用です(^^

こちらもイベント価格で。


ミリキャンでは今回はオペタイ(OperationTightRope)を手伝います。
もちろん民兵勢力です。お手伝い民兵(という名のボランティアアーミー)やり
ますという方はお声掛けください(^^
ボランティアアーミーする人だけに進呈するパッチでも作っておきます(>_<

ミリキャン受付ブースも、ビクトリーショーMINIMILIスペース内にあります。






レコーディングパッチ。

90mm幅と、120mm幅があります。

ビデオマンの方に(^^






弾速超過取締中。高速道路の警告看板風です(^^

ゲーム運営者やスタッフ向けにと作ったのですが、案外好評なので
何回かリピートしてます。





カミースに関してですが、最近はボタンタイプの方をお求めの方がかなり多いです。

以前はCIAタイプやコンバットカミースなどのカスタムタイプと半々だったんですが、最近は
純粋に「民兵装備」をされる方が増えてるように思いますね(^^

10年前では「敵の装備」「やられ役」みたいなイメージのお客さんが多かったですが、
最近は「装備ジャンルのひとつ」にやっとなってきたような?!(^^


パキスタン製布製品も今回は比較的在庫潤沢です。
パトゥ、カミース、パコールもございます。ターバンや、お祈り用の布?(バスタオル
みたいなの)も持っていきます。パキスタンにオーダーすると、よくわからないものも
混入しているのです(請求には入ってたり・・・)

ブイショーには「民兵販売部長」が居ますので、聞いてみてください。
いつも付け髭している人です(^^