※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年05月14日

明日香縫製オリジナル刺繍ミシン針

(明日香縫製案内)



職業用および家庭用刺繍ミシン針のご案内です。





商品名 : ブラザー刺繍ミシン針 チタンコーティング仕様 10本セット

販売価格 : 2585円



ブラザー純正のオルガン製刺繍ミシン針を、別注で耐摩耗性に優れるチタン
コーティング仕様にしたスペシャル品です。

基本的にはブラザーPR600シリーズ(600、620、640、650、655、670等)、
PR1000シリーズ(1000、1050、1055等)、VR100にマッチングしますが、
ブラザーの他の家庭用卓上刺繍機にもマッチします。

オルガン針シリーズの中でも、ブラザー刺繍機用に調整されたもの(HAx130EBBR)が
ベースになっていますが、オルガンHAx130EBの11番に互換している他社の職業用/
家庭用刺繍機にも使用可能です。


帆布やコーデュラナイロン等、硬い素材に刺繍する際の素材貫通性の向上や、
摩耗による針交換スパンの延長など、さまざまなメリットがあります。


明日香縫製のミシンの多くはコーティング針を使用していますが、体感的には
5倍くらい針交換スパンが長いです。価格は倍ほどしますが、結果コスパは
よくなるんじゃないかと思います。

また、数十万~百万を超える機材に使う「カスタムパーツ」と考えれば、比較的
安価ではないでしょうか。ミリタリーマニア視点ですが(^^;



昨今ミリタリー界隈では、個人で刺繍をされる方も多そうなので量産してみました。

近日中にAmazonでも販売開始します。