

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2020年05月11日
電動ガン用樹脂軸受(6mm)入荷
(明日香縫製案内)
イベント出展予定が全く立たず、従業員もフェイスガードの製作に追われているので
最近はトイガンをいじっている事が多いです(^^;
いままでちょこちょこ電動ガン用内部パーツなどを商品化していましたが、それらの解説を
全然やっていなかったので、これを機に案内したいと思います。
リプレイスパーツとしてはほとんど見ない「樹脂軸受」を今まで、7mm、9mm、8mmと
作ってきましたが、今回6mmを新たにラインナップしました(^^

商品名 : ポリアセタールブッシュ 6mm
販売価格 : 1375円(税別1250円)
6個セットになります。
6mmはマルイ純正が取り寄せれば買えますし、そちらでいいんじゃないかと
思ってましたが、最近のリプレイスギアは歯厚が有り調整幅が狭まってしまうので
「薄めの6mm樹脂軸受」として作りました。
7、8、9mmも同様に厚さを抑えて、シム調整の幅を増やしています。(沢山シム要りますが(^^;)
おもに静音調整用といった感じです。
樹脂軸受シリーズは海外製電動ガンの置き換えパーツとして用意していましたが、
今回のはマルイ従来型電動ガンシリーズ向けです。次世代には対応しません。
一部海外製電動ガンでもまだ6mm穴のメカボックスのものがあるかもしれませんが、
ほとんどの場合が7mm以上だとは思います。
このあたり、私はAKと他東側由来のラインナップしかほとんど触らないので、いまいち
全体像を把握していません。8mm軸受がやたらと売れるなと思ったら、M4系の
ほとんどは8mmだったんですね。最近気づきました(^^;
POM(ポリアセタール製)なので高回転高負荷にはあまり向きません。20発/秒以下
のサイクルで、バネレートも一般的なもので「ノーマルセッティング向け」といった感じです。
ただ、内部にベアリングが内蔵されているギアセット(軸が回転しないもの)の場合は、
静音性と高回転を両立出来そうです。
軸受径を確認してからご注文下さい。
7mm
INOKATSU、LCT中期?あたりまで、VFC、RS等
8mm
BigDragonVer3メカボックス(NPOAEG等)、G&P系M4
9mm
LCT現行品の多く(7mmを後加工で9mm化)、G3やAS-VAL、VSS等も9mm
他のトイガンパーツも進めているものがありますが、パーツは専業でないために
超ゆっくりの進行になります(^^;;
AK用9mmPCCキット(STENマガジン使用)もお問い合わせ下さい。
部品はあるのでセットアップしてお出し出来ます。
今後販売予定のものは、出来上がるのが早そうな順で行くと、
・RS56式用樹脂バヨネット
安全性と見た目のシャープさを両立した(?)部品。無印56式用(バヨネット基部付きのもの)
・KSCマカロフ用グリップ(民間風)
軍用銃に飽きてきたので、最近は民間押し。場末のBARで取引されてそうなもの。
・RS SVD用ピストンヘッド(重量化)
数年前にやろうと思って頓挫したものが再始動。色々と気づく事もあり、今設計中。
絶版トイガン用パーツなので数量作れない=高価になるかもしれません。
ピストン内ウェイトもセットにする予定です。それぞれ専用形状なので、他の電動ガンには使えません。
CYMA SVDにもたぶん使用不可。
・電動ガン用ノズル(おもにAK用)
穴無しヘッドに対応したもので、BB弾押し込み位置や給弾特性などに気を配ったもの。
(確実に良くなるとは言ってない)
他、既存ラインナップのスプリングなども、主に自分で使いたかったものを製品化している
だけとも言えます(^^;
amazonで「AK前方吸気セット」が販売中です。
現行LCT用の9mmセットと、中期以前LCTと他社AK用の7mmセットがあります。

www.amazon.co.jp/dp/B0833QZ1YD
最近作ったお気に入りのスプリング(長くて線径細くて巻数多いもの)もセットになっていて、
マルイノーマル風セッティングを狙えます。
このセットにはとりあえず既製品のカット入りAK用ノズルが付属します。
(このセットのノズルは明日香縫製では通常販売してません)
別売のピストンウェイトを入れると、インナーバレル長が長めの機種では安定するかもしれません。
多くの海外製電動ガンに最初から入っているピストン内ベアリングも流用出来ます。
フレームにチャンバーやマガジン等のマッチングにより、給弾が弱いと言われる各社AK
の給弾性能改善も期待出来ます。
ニコイチ・サンコイチのAKなんて作ると泥沼になる事も多いので、確定的に「全部改善!」
とは言えませんが(-ω-;
マルイ製AK(従来型)のメカボックスをまるごとスワップしても、個体によってはセレクター
パターンに狂いが出たりするので、中身の方で「マルイ風」にしてみてはどうでしょう(^^
イベント出展予定が全く立たず、従業員もフェイスガードの製作に追われているので
最近はトイガンをいじっている事が多いです(^^;
いままでちょこちょこ電動ガン用内部パーツなどを商品化していましたが、それらの解説を
全然やっていなかったので、これを機に案内したいと思います。
リプレイスパーツとしてはほとんど見ない「樹脂軸受」を今まで、7mm、9mm、8mmと
作ってきましたが、今回6mmを新たにラインナップしました(^^

商品名 : ポリアセタールブッシュ 6mm
販売価格 : 1375円(税別1250円)
6個セットになります。
6mmはマルイ純正が取り寄せれば買えますし、そちらでいいんじゃないかと
思ってましたが、最近のリプレイスギアは歯厚が有り調整幅が狭まってしまうので
「薄めの6mm樹脂軸受」として作りました。
7、8、9mmも同様に厚さを抑えて、シム調整の幅を増やしています。(沢山シム要りますが(^^;)
おもに静音調整用といった感じです。
樹脂軸受シリーズは海外製電動ガンの置き換えパーツとして用意していましたが、
今回のはマルイ従来型電動ガンシリーズ向けです。次世代には対応しません。
一部海外製電動ガンでもまだ6mm穴のメカボックスのものがあるかもしれませんが、
ほとんどの場合が7mm以上だとは思います。
このあたり、私はAKと他東側由来のラインナップしかほとんど触らないので、いまいち
全体像を把握していません。8mm軸受がやたらと売れるなと思ったら、M4系の
ほとんどは8mmだったんですね。最近気づきました(^^;
POM(ポリアセタール製)なので高回転高負荷にはあまり向きません。20発/秒以下
のサイクルで、バネレートも一般的なもので「ノーマルセッティング向け」といった感じです。
ただ、内部にベアリングが内蔵されているギアセット(軸が回転しないもの)の場合は、
静音性と高回転を両立出来そうです。
軸受径を確認してからご注文下さい。
7mm
INOKATSU、LCT中期?あたりまで、VFC、RS等
8mm
BigDragonVer3メカボックス(NPOAEG等)、G&P系M4
9mm
LCT現行品の多く(7mmを後加工で9mm化)、G3やAS-VAL、VSS等も9mm
他のトイガンパーツも進めているものがありますが、パーツは専業でないために
超ゆっくりの進行になります(^^;;
AK用9mmPCCキット(STENマガジン使用)もお問い合わせ下さい。
部品はあるのでセットアップしてお出し出来ます。
今後販売予定のものは、出来上がるのが早そうな順で行くと、
・RS56式用樹脂バヨネット
安全性と見た目のシャープさを両立した(?)部品。無印56式用(バヨネット基部付きのもの)
・KSCマカロフ用グリップ(民間風)
軍用銃に飽きてきたので、最近は民間押し。場末のBARで取引されてそうなもの。
・RS SVD用ピストンヘッド(重量化)
数年前にやろうと思って頓挫したものが再始動。色々と気づく事もあり、今設計中。
絶版トイガン用パーツなので数量作れない=高価になるかもしれません。
ピストン内ウェイトもセットにする予定です。それぞれ専用形状なので、他の電動ガンには使えません。
CYMA SVDにもたぶん使用不可。
・電動ガン用ノズル(おもにAK用)
穴無しヘッドに対応したもので、BB弾押し込み位置や給弾特性などに気を配ったもの。
(確実に良くなるとは言ってない)
他、既存ラインナップのスプリングなども、主に自分で使いたかったものを製品化している
だけとも言えます(^^;
amazonで「AK前方吸気セット」が販売中です。
現行LCT用の9mmセットと、中期以前LCTと他社AK用の7mmセットがあります。

www.amazon.co.jp/dp/B0833QZ1YD
最近作ったお気に入りのスプリング(長くて線径細くて巻数多いもの)もセットになっていて、
マルイノーマル風セッティングを狙えます。
このセットにはとりあえず既製品のカット入りAK用ノズルが付属します。
(このセットのノズルは明日香縫製では通常販売してません)
別売のピストンウェイトを入れると、インナーバレル長が長めの機種では安定するかもしれません。
多くの海外製電動ガンに最初から入っているピストン内ベアリングも流用出来ます。
フレームにチャンバーやマガジン等のマッチングにより、給弾が弱いと言われる各社AK
の給弾性能改善も期待出来ます。
ニコイチ・サンコイチのAKなんて作ると泥沼になる事も多いので、確定的に「全部改善!」
とは言えませんが(-ω-;
マルイ製AK(従来型)のメカボックスをまるごとスワップしても、個体によってはセレクター
パターンに狂いが出たりするので、中身の方で「マルイ風」にしてみてはどうでしょう(^^
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。
