

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2010年08月27日
ブラックウォーターパッチ(パチ)
友人に中国のお土産をもらいましたよ(^^
今は無きブラックウォーター社のパッチ!

「本物!?」と聞いたところ、「99%ニセモノですね」との事(^^;
いくら中国といえども、こんなのそこらで売ってるんですね。よく
探してくるものです。
でもデザインやステッチはオリジナルを見ながら作っているでしょうし、
参考になりますね(^^

100m以内に近づくと~パッチ、ブラックウォーター版?
デザイン的には結構カッコイイです(^^
パッチはどれも裏側にノリが付いていて、アイロンにて
熱接着できるようになっています。ミリタリーパッチで
そういう仕様のものってあるのかな??(^^;

BW社の評判が悪すぎて(?)心機一転社名を変えたXe社のもの
ももらいました(^^ すっごい白い!
ベージュやグレー(フォリエッジグリーン?)のものは見たような
気がしますが、白黒というのはあるんでしょうか。街服用??
これもシンプルなデザインが好みです(^^

四角いパッチは結構デカいです。100x90㎜くらい。
裏側にベルクロ付けてみました(^^
デカパッチって結構人気ありますね。大きいパッチスペース
に何枚も貼ると五月蝿くなるので、デカいのをドカっと貼る
ほうが見た目も良いのかもしれません(^^ 好みもありますけど。
それに白地ってのも逆にミリタリーではなくセキュリティ系
っぽくて良いのかも。今まであまり使わなかった白地で今度
デザインしてみようと思います(^^
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 19:19
│その他雑記
この記事へのコメント
Aチーム観に行ったらブラックフォレストというPMCが
出てきました。もちろん悪役で(笑)
出てきました。もちろん悪役で(笑)
Posted by さを at 2010年08月28日 17:21
最近の中華ワッペンは熱接着できるようになってるのがありますね、
ギャラクティカや第9地区ワッペンがそうでした。
ギャラクティカや第9地区ワッペンがそうでした。
Posted by ネコ玉 at 2010年08月29日 00:12
こんにちは。
良くも悪くもBW社は現代PMCを有名にしてた功労者ですからね(^^;
ミリタリーではない一般的なワッペンの多くは熱接着なので、それらと
同じような工程で作られたものなんだと思います(^^
ミリタリーではやっぱりベルクロ付きが喜ばれますね!
良くも悪くもBW社は現代PMCを有名にしてた功労者ですからね(^^;
ミリタリーではない一般的なワッペンの多くは熱接着なので、それらと
同じような工程で作られたものなんだと思います(^^
ミリタリーではやっぱりベルクロ付きが喜ばれますね!
Posted by 明日香太郎
at 2010年09月01日 09:57
