※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2010年09月08日

アホカリプス2010(つづき)

アホカリプス2010(つづき)
アホカリ従軍記つづきです。


アホカリプス2010(つづき)

敵の攻撃が定期的に続くので、出撃前の部隊を奇襲するために
出撃!といっても私を入れて3人のチーム(^^;

とりあえず正規軍兵士ひとり追加。


前回の偵察で、敵が攻撃前に集結する地点は掴んでいたのです!


アホカリプス2010(つづき)
アホカリプス2010(つづき)

北ベトナム軍本部とは反対側の山から回り込み、集結する
敵部隊を発見!

山の中はよく特殊部隊がうろついているのですが、この時は
誰も居らず射撃のための包囲(3人ですけど)は万全(^^


手前のボケてるのが私の拳銃です(^^;


アホカリプス2010(つづき)

射撃開始!相手は気を抜いていたようで一網打尽です(`w´


アホカリプス2010(つづき)

あわわ、発見されました。逆襲に来ますよ。

地の利はあるので調子に乗って反撃!


アホカリプス2010(つづき)

逆包囲され全滅(>_<


戦死した場合はスポットの状況が終わるまで死体または負傷兵役を
演じます。相手方に死亡が分からない場合は、手を上げたり帽子を
振ったりするとだいたい理解してもらえます(^^


アホカリプス2010(つづき)

そのままの勢いで侵攻する米軍兵士。

海兵と101空挺の混成部隊?とか無線で話していたように思い
ます。先ほどの襲撃の生き残り?


アホカリプス2010(つづき)

尋問を受けるVC民兵(^^;

場の空気(雰囲気)というのは出来ていて、ほとんどの
小芝居は成立します(^^


アホカリプス2010(つづき)

小さい状況が終わったので皆で本部に帰ります。

すぐに敵の大規模構成が!北ベトナム軍は戦闘スパンが結構
狭く、意識して休憩しないと大変です(>_<


アホカリプス2010(つづき)

機関銃手が戦死!

重機関銃は目立つので敵の攻撃も集中しますし、交替して
もどんどんやられていきます(^^;


アホカリプス2010(つづき)

その後、総力戦になだれ込みます。

稜線の向こうに敵兵がいっぱい!


アホカリプス2010(つづき)

指揮官の笛の音とともに突撃!


アホカリプス2010(つづき)

数が違いすぎます。これは大丈夫なのか!?


アホカリプス2010(つづき)

北ベトナム軍の今後の活躍にご期待下さい!(>_<



大白兵戦の末に集結。

アホカリプス2010(つづき)

共にバルハラに向かう両軍兵士。

かくしてアホカリプス2010は修了したのでした。



参加者、関係者の皆さんお疲れ様でした(^^







明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(その他雑記)の記事画像
ミリキャン今週末!
カミース福袋セット20日まで!
今年もありがとうございました(^^
FIRST W-TAPポップアップストア限定パッチ
新年限定カミース福袋セット15日まで!
今年も有難うございました。
同じカテゴリー(その他雑記)の記事
 ミリキャン今週末! (2018-10-23 11:03)
 業務再開しました。 (2018-09-06 14:03)
 9月ショットショー!(スペシャル9) (2018-09-05 14:27)
 カミース福袋セット20日まで! (2018-01-09 15:31)
 今年もありがとうございました(^^ (2017-12-29 12:11)
 ウェブサイトメンテナンス中です。 (2017-04-06 10:09)

Posted by 明日香太郎 at 06:34 │その他雑記