

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2011年05月09日
パッチ試作
フラッグパッチの赤/黄マーカータイプを作ってみました(^^

言ってみれば黄色と赤色のサブデュードです。
全体的には「低視認性」ではないのでサブデュードとは
言えませんが、図柄自体は低視認になってます(^^;

サイズは通常のフラッグパッチより一回り小さい60x40㎜
ですので、ゲームフィールドで利用している勢力マーカー
プラスアルファで貼り付ける感じです。
フィールドルールによっては小さいものでも許可される
ところはあるかも?フィールドの決まりにしたがってください(>_<

通常ゲームマーカーは腕に付けると思うので、プラスアルファで
装備の胸や背中、キャップの額部分などに付け足しても良さそうです(^^
販売分は、各図柄で赤と黄色1枚づつ2枚セットになります。
価格は同ボリュームのパッチ2枚を買うよりは安くしますが、
ちょっとまだ考えています。近日案内を出させてもらいます。

テスト出力では、日章旗と星条旗に加えて、ユニオンジャックに
アフガニスタン三色旗をつくってみました(^^
それらも販売分で製作すると思います。
ただ、二色だけのサブデュード(?)の場合、ロシアなどの
単純な3色旗ですと全然意味を成さなくなってしまうのが
難点です。
刺繍の密度違いで明暗を分けるか・・・、悩むところです。
アフガンの場合色の境界線だけをステッチにしても、国章
を入れたので分かりやすく図柄に出来ましたけども(^^;
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 20:19
│商品案内(縫製品・パッチ・パーツ)
この記事へのコメント
ロシアならば中央に双頭の鷲がある柄もあるので、そちらはどうですか?
Posted by kk at 2011年05月10日 19:59
こんばんは。
国章ですとモノトーンでも分かりやすそうですね(^^
ただ、ロシアの国章を知っている人が少ないですが、そこは
ロシア軍ファンにだけ通じれば良いとも言えますね(^^;
図柄が入ったものでは他に、オオカミのマークの
チェチェン分離独立派を考えていました。ロシアの鷲の
マークも方面が近しいので一緒に考えてみまーす!
国章ですとモノトーンでも分かりやすそうですね(^^
ただ、ロシアの国章を知っている人が少ないですが、そこは
ロシア軍ファンにだけ通じれば良いとも言えますね(^^;
図柄が入ったものでは他に、オオカミのマークの
チェチェン分離独立派を考えていました。ロシアの鷲の
マークも方面が近しいので一緒に考えてみまーす!
Posted by 明日香太郎
at 2011年05月10日 22:28
