

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2008年05月23日
ムジャヒディン銃器
ムジャヒディン装備事情。
最近はイスラム反政府軍の装備の充実ぶりが目立ちます。特に旧ソ連圏。

AKS-74にリブ付きロングマガジン。このマガジンのメディア露出は結構少ないですね。

こちらもAKSにロングマガジン。加えてGP-25。

これは珍しいAS Valスコープ付き。ロシア兵でも運用している画像は少ないです。
なんでこんなん持ってるんでしょ(^^;

こちらはVSK二人と、さっきのValのおっさん。9x39mm使用銃も普及してますね(^^

こちらもリブ付きロングマグAKSとValの二人。
そういえばVSSって逆にあまり見ないです。AS Valとの違いはストックくらいの
はずなんですが、やっぱりフォールディングストックのが良いんでしょうか。

SVDはもう当たり前のように使ってますね(^^
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 11:11
│Gun
この記事へのコメント
Molotのリブプラムマガジンですかね?
国外でもほとんど手に入りませんよ…
ずぅ~っと捜しているんですけど…
国外でもほとんど手に入りませんよ…
ずぅ~っと捜しているんですけど…
Posted by あぶ at 2008年05月23日 20:03
こんばんは。
リブ付きロングマガジンかっこいいですよね。
やっぱり実物でもかなり珍しいもののようですね?
なのに、反政府民兵が何人も持ってたりするんですねー(^^;
リブ付きロングマガジンかっこいいですよね。
やっぱり実物でもかなり珍しいもののようですね?
なのに、反政府民兵が何人も持ってたりするんですねー(^^;
Posted by 明日香太郎
at 2008年05月24日 00:33

ものすごくかっこいいです!
RPK74にすごく似合いますよ!
ロシア国内や旧ソ連圏では珍しくないのですが、ロシアから外にはなかなか出ないんでしょうね。
このMolotマガジンの5.56mm用のマガジンならドイツのサイトで売ってました…
5.56じゃだめですよね><
RPK74にすごく似合いますよ!
ロシア国内や旧ソ連圏では珍しくないのですが、ロシアから外にはなかなか出ないんでしょうね。
このMolotマガジンの5.56mm用のマガジンならドイツのサイトで売ってました…
5.56じゃだめですよね><
Posted by あぶ at 2008年05月24日 01:32
こんばんは。
5.56mmだとやっぱりマガジンのRが違ってくるんでしょうか?
もしシルエットがほぼ同じなら、トイガン用に改造するなら
OKなんじゃないでしょーか(^^;
5.56mmだとやっぱりマガジンのRが違ってくるんでしょうか?
もしシルエットがほぼ同じなら、トイガン用に改造するなら
OKなんじゃないでしょーか(^^;
Posted by 明日香太郎
at 2008年05月25日 23:31
