楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!


※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2011年11月04日
MMMタクトレ!
(イベント案内)
Modern Military Meeting案内です。
11月12日/13日開催のモダンミリタリーミーティングの
前日キャンプにて「CQB研究会体験コース」を午後より
行います。
セミオートマチックが可能なライフル、SMG、ピストル
のいずれかがあれば参加OK!
キャンプ参加者は自由参加ですが、各勢力の装備を装着
した上での参加とします。

(訓練教官 どこかで見たような・・・(^^;)
普段はCQBフィールドBUDDYさんにて行われている同タクトレ
が、体験入門コースとして受けられます。
普段のサバゲではあまり意識しないガンコントロール術などを
知るチャンス!

(MMM公式スモークの「はちとり」 結構ケムいです(>_<)
CQBコースもそうですが、MMMでは12日・13日と開場から
閉門まで一貫して「フィールド内ではアイウェア着用の上、
各勢力の装備の事」となります。
土曜日キャンプ中に見学なども含めて、フィールド内で行動する
場合は連合軍なら戦闘装備もしくは現地兵士風の休日衣装(やや
こしいですが(^^;)、反乱軍なら民兵装備や中東一般人衣装
での行動になります。
シューティンググラスも忘れずに。いつ襲撃や爆発があるか
分かりません!?
防弾ネットで区切られたセーフティエリアはその限りではありません。
18:30ごろより開始予定のナイトエキシビジョンもキャンプ参加者
の自由参加になります。夕飯前にちょこっと、といった感じです(^^
こちらも各勢力MMM標準装備規定遵守での参加です。
ちなみに「ナイトゲーム」ではなく、夜間作戦ミニイベントです
ので、銃撃戦が無い場合もあります。
反乱軍兵士勢威募集中です!
状況中の自由度の高い反乱軍に是非ご参加を!(^^
今回は「反乱軍」といっても、基本は武装した民間人ですので、
本当の意味での「民兵」といった感じですよ。
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 23:45
│イベント