※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2007年04月07日

USPバッテリー(Ni-MH)

東京マルイ電動USPの初期ロット付属バッテリーであるニッケル水素500mAh。

純正充電器の2時間充電は別に問題ないんですが、大変なのは放電です。
放電器が無く、説明書にも「撃ち切ってから充電してください」とありますが
1000発も2000発もピストルで撃ってられません。

ですがタイムカウンター式っぽい純正充電器で追い足しも怖いですし、次のゲームに
中途半端なバッテリーを持っていくのも嫌です。
そこで結局充電器のコードをカットして、普通の充電器に繋ぐ事にしました。

USPバッテリー(Ni-MH)

グロックの頃から充電アダプタにコネクタを割り込ませて充電している人は居ましたが、
今回のニッケル水素バッテリーはデルタピークカットがキチンと掛かるかなど
心配なところがあり、出来れば純正充電器だけで充電したかったのですが…。

放電だけして、充電は純正充電器でやれよとお思いでしょうが、コードを切った後に
コード自体にプラスマイナス表記が無いのに気づき、充電アダプタ側は勘で繋ぎました
が(実は最初に1/2の掛けに失敗)、充電器側は面倒なので結局手持ちの充電器
で放電・充電ともに行う事にしました(^^;;


私はニッケル水素が出始めた頃に、M4RISのレールの中に入るバッテリーを800mAh容量の
ニッケル水素セル(単四くらいのやつ)で作ったのですが、過渡期のセルでトルクも出ず
充電時のオートカットもマトモに掛からず、そこで電動ガン用途としてのニッケル水素に
ダメ出しをし長く使っていませんでした。

しかし先日友人用に買った「インテレクト1400mAh」セルが思いのほか高性能なのに驚き、
今回のUSP用のニッケル水素マイクロバッテリーもやや期待しておりました。


話は充電器に戻ります。アダプタにコネクタを割り込ませて、使う充電器はヨコモのYZ-114です。

充電前の放電ですが、これはまあ普通に出来ます。
むしろというか圧倒的に空撃ちで放電するよりもセルの帯熱は少ないです。
フルオート空撃ちでの放電は以前のニッカドセルならすぐにバッテリーが切れましたが、
今回のニッケル水素は容量が多いだけにかなり撃たないと放電しきらず、一気に撃ち切ると
バッテリーセルは持てないくらい熱くなります。
それを考えると、熱を持ちにくい放電器での放電の方が良さそうです。

ただ、自然放電率が高いニッケル水素なので、放電状態で補完すると過放電になり
極性反転(だったかな?)を起こし再利用不可能になってしまうので注意が必要だそうです。
充電前に放電し、荒熱が冷めたら充電といった感じがスマートのようです。


充電後に放電に入ります。純正充電器は280mA(0.28A)充電なのでヨコモの最小値に
ダイヤルを合わせて0.5Aで充電してみました。
大体1時間で充電完了し、容量は480mAhでおおよそオートカットは正常に作動したようです。


以前ラジコン屋さんに聞いたところ、ニッケル水素電池の充電は通常で1C、急速でも2C充電
までだと言われました。

 1C充電というのは、例えば2000mAh(ニセンミリアンペアアワー 一時間に2000mAの
 放電が可能なスペック)の容量の電池を2A(2000mA)で充電する事を言い、1C充電では
 おおよそ1時間で満容量に達します。
 2C充電は倍のアンペア出力での充電を表し、2000mAhの場合は4Aでの充電を指し、
 充電時間はおおよそ半分の30分になります。

マイクロバッテリーの場合容量500mAhなので0.5Aで1Cです。1Aで2Cなので、
一応1A充電までOKっぽいのですが、低容量セルほど内部抵抗(容量に対する?)が大きく
高アンペア充電などでセルが死にやすく、そのあたりを少し心配しています。


とりあえずニッケル水素500mAhマイクロバッテリーを急速充電器に繋いだ場合は
「普通に充電できたよ」という結論です。
メーカー純正の充電方法ではありませんので、セルが破裂してもしりません。

以前マルイのAKタイプバッテリー(うなぎバッテリー)が、使い込んで傷んでいるところに
急速充電を掛けて破裂させた事があります(^^;
内部でセルから液が吹き出し、くるんであるビニールチューブが熱で伸び、本当にウナギ
みたいにニョロニョロ伸びていたのでびっくりしました。
怪しいガスや煙も出ていましたし、放置すれば発火の危険もあります。
たかがオモチャの電池と思わず、充電池の管理は慎重に行ってくださいね!




明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(Gun)の記事画像
AKインナーマグウェルVer3入荷
AKインナーマグウェルVer3近日販売開始
電動ガン用スプリング入荷
電動ガンピストンヘッド入荷
EL AKMフロント分解
AKマガジン各種
同じカテゴリー(Gun)の記事
 AKインナーマグウェルVer3入荷 (2017-07-13 18:26)
 AKインナーマグウェルVer3近日販売開始 (2017-07-05 09:49)
 電動ガン用スプリング入荷 (2017-01-22 19:31)
 電動ガンピストンヘッド入荷 (2016-10-18 18:22)
 EL AKMフロント分解 (2013-12-20 13:38)
 AKマガジン各種 (2012-03-01 15:01)

Posted by 明日香太郎 at 18:54 │Gun