※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。
過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」
twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2008年08月25日
民兵グレネードランチャー
民兵が使うグレネードランチャーといえば、その代名詞とも言えるRPG(RPG-7)ってのが
定番ですが、そのほかにはどんなの使ってるのかな?と調べてました。
やっぱりRPG-7が多いですが、中にはちらほらとRPG-2も混じっています。
RPG-2はすでに60年くらい前のランチャーで、今はもう当時のものはほとんど
使ってないようですので、現存するのはそのコピー品や派生型です。
特徴としてはRPG-7より更に簡素で、左手を添えるハンドルがありません。
ロシア製はバックブラストを後方に逃がすラッパ部分が無かったようですが、
この画像のものや、他のコピー品の大半はあります。
とは言っても「コピーする」というほど大したつくりでもないようです(^^;
流通しているRPG-7用弾頭が使えるものが多いみたいですね。
「RPG-7って自作出来そうだけど、ディテール出すの少し大変そう」とお思いの
方はRPG-2をオススメ。塩ビパイプと木版、中間部分はフロアカーペット(木目調)で
ソコソコの見栄えになります(^^;;
M72か、それに似た仕様のロシア製ランチャーか、はたまたそれのコピーか。
ロケットランチャーらしいですが、まさかこのまま発射しないとは思います(^^;
立て掛けてから点火するんでしょう。たぶん。
自動擲弾筒も運用してます。AGS-17ぽいですが、何か違うような??
密造グレネードランチャーらしいです(^^;
ストリートスイーパーみたいですが、少し違います。
ショットシェルにしては大きいですが、40㎜もあるとはとても思えないですし
20~30㎜くらい?でしょうか。謎のランチャーです。
やっぱり大多数はRPGですが、逆にライフルグレネード系はほとんど無かったです。
ライフルグレネードが使用可能なM70あたりは結構出回ってると思うのですが、
別途の発射装薬を使わないといけないのがネックなのかもしれませんね。
個人的には通常弾を使えてガスカット機構を必要としないAK用ライフルグレネード
ランチャー(アダプタ)があれば非正規軍に大人気になると思うのですが、案外無いですね。
米軍サイドでは40㎜ランチャーが主流ですが、自衛隊のみ新型の実包運用可能
なライフルグレネードを最近調達しはじめています。
これは賛否両論のようですが、私としては別途ランチャーを携行せずに
分隊規模で火力の底上げが簡単に出来る良いものだと思うのですが(^^;
最後に、RPGを「グレネードランチャー」と分類するのは最初は違和感があったんですが、
一般的には爆弾を相手方に放り込む装置なんでグレネードランチャーでいいみたいですね。
WW2の英軍のピアットなんてバネの反発力とかも使ってますし、発射機構は色々です。
明日香縫製雑貨店
To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)
シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。
Posted by 明日香太郎 at 22:04
│その他雑記
この記事へのコメント
上のRPGはこれですね
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasin
3番目の写真はRPG-18とかですかね?
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasin
3番目の写真はRPG-18とかですかね?
Posted by at 2008年08月26日 00:45
こんばんは。
上のふたつはそのYASINってやつみたいですね。
というか、画像がWikiのものでした(^^; 検索で別のところで
引っかかってました。
RPG-2の発展型ではなく、RPG-7の簡素型みたいですね(^^
RPG-18を調べてみましたら、ほとんどM72のカタチでした。
ロシア兵がM72に似たのを背負ってるなと思ってましたが、
これだけシンプルなら作るにしても手間が少なそうです。
上のふたつはそのYASINってやつみたいですね。
というか、画像がWikiのものでした(^^; 検索で別のところで
引っかかってました。
RPG-2の発展型ではなく、RPG-7の簡素型みたいですね(^^
RPG-18を調べてみましたら、ほとんどM72のカタチでした。
ロシア兵がM72に似たのを背負ってるなと思ってましたが、
これだけシンプルなら作るにしても手間が少なそうです。
Posted by 明日香太郎 at 2008年08月26日 01:09
やっぱ、RPGはロケットランチャーと言ってほしい…
Posted by tomy at 2008年09月07日 12:22
こんばんは。
やっぱり擲弾というにはボリュームありすぎますもんね(^^;
見た目も「ロケット!」って感じですし(^^
やっぱり擲弾というにはボリュームありすぎますもんね(^^;
見た目も「ロケット!」って感じですし(^^
Posted by 明日香太郎 at 2008年09月08日 21:40