※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2008年08月31日

97式

97式
RSから発売されている電動ガン「97式小銃」。


中国軍の95式5.8㎜小銃のNATOマガジン仕様で、おもに輸出用との事。
スポーツ用もあるらしいです。

97式
(ランチャー付きもあります)


RSの電動ガンは非常によく出来ているのですが、機種選定の微妙さがあります。
特にイチオシの97式なんて、誰が得するかわからない商品です(^^;

ですが、モダンなのかクラシックなのかズレてるのかよく分からないシルエットは
案外私は好きです。ブルパップライフルってFA-MASでもAUGでも20~30年経っても
民兵・ゲリラの銃には成り下がりませんでしが、97式は大いにその可能性を
秘めていると思うのです(^^;


どういう風に使われているのかな?と少し調べました。


一応、国としてはカンボジアとスリランカに輸出されているようです。


97式

カンボジア軍兵士。

中国はカンボジアのポル・ポト政権を支援していましたが、ポル・ポトが打倒された
後も結局安価に軍隊を揃えるには中国製の銃器が必要だったみたいです。

他にも56式小銃や56式軽機関銃(RPD)など全般的に中国製のようでした。

もっと97式を紹介したかったんですが、あまりに画像が少なくて終わりです(^^;

他にはカナダのガンショップが「97式小銃入荷予定!」とか案内だしてました。
セミオートマチック仕様があるらしいですが、カナダ人はこんなの買うんでしょうか。



97式はスリランカは空軍と一部特殊部隊に配備されているとの事でしたが、中々
画像が見つかりません。それでも前回紹介した56-2式同様、スリランカ軍では
中国製のライフルがメインで使用されていました。

97式

81-1式小銃。中国軍以外で初めてみました。56-2式と81-1式って開発時期がほとんど
同じなんで、スリランカ軍もほぼ同時に採用したとは思うのですが、同系列の
ライフルを2種入れる意味がよくわかりません。ライフルグレネードの運用が出来る
81式と、全長が短くコンパクトな56式とで役割を分けているのかも。


97式

コケの生えた沼みたいな色の迷彩服。やっぱりOMONみたいな威圧警備用としての狙い?
81式はやっぱり東南アジアの雰囲気にマッチしてます。


97式

スリランカ軍で調べると、56-2式に負けないくらい81-1式の使用画像がヒットします。


97式

なぜか時々使われているプラスチックマガジン。もしかしてブルガリアタイプのものを
ノリンコがコピーして付属させているのかも?? 考えてみると中国製の銃器でまとめて
揃えているのに、普通マガジンだけブルガリア製は入れませんよね。


97式

機関銃も56式。
中古のロシア製かな?とも思いましたが、現在のデリバリーだとたぶん中国製でしょう。
と、思うのですがロシア製と中国製の区別はよく分かりません(^^;



中国製の銃器を積極的に採用しているスリランカ軍。

やっぱりRSの「この軍隊でおなじみ」的なアナウンスには、スリランカはピッタリだと
思います(^^

97式に関しても、追っかけていこうと思ってます。
カンボジアとスリランカあたりの軍隊だと、外に流出とかもしそうですし(^^;




タグ :97式56式81式



明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(Gun)の記事画像
AKインナーマグウェルVer3入荷
AKインナーマグウェルVer3近日販売開始
電動ガン用スプリング入荷
電動ガンピストンヘッド入荷
EL AKMフロント分解
AKマガジン各種
同じカテゴリー(Gun)の記事
 AKインナーマグウェルVer3入荷 (2017-07-13 18:26)
 AKインナーマグウェルVer3近日販売開始 (2017-07-05 09:49)
 電動ガン用スプリング入荷 (2017-01-22 19:31)
 電動ガンピストンヘッド入荷 (2016-10-18 18:22)
 EL AKMフロント分解 (2013-12-20 13:38)
 AKマガジン各種 (2012-03-01 15:01)

Posted by 明日香太郎 at 23:15 │Gun
この記事へのコメント
こんばんわ。
先日はFOXさんでリアルソード製AKマガジンを1つずつ持ち帰った川村です。
先日のFOXさんでのAKマガジンのレクチャー非常に勉強になりました。
さて97式ですが、私もコレクターの端くれとしまして1挺FOXさんで購入
しました。感想は、・・・
マガジンチェンジについて実用性がありません。
中国人民解放軍採用の95式はAK同様マガジンのリリースレバーがトリガー前方にあり素早いマガジン交換が可能のようですが、NATO5.56mm仕様の
97式は非常に不便な箇所にリリースボタンがありCQBや市外戦闘での撃ち合い時のマガジン交換に一抹の不安を感じるのは私だけでしょうか?
それでもこの数少ないブルパップ式アサルトライフルは、英軍の85シリーズ
同様私は好きです。
では、またFOXさんでお会いしましょう。
そうそう近々おいしい酒を入手予定ですのでfoxの伊藤さんへことずけお願い
しておきます。
Posted by 川村 at 2008年09月01日 23:47
こんにちは。


川村さんをはじめ、最近なぜかお酒をよくいただきます(^^;
さて次はアテが怖い…。って感じで。エイヒレあたりが。


97式、買ってたんですね(^^; 日本で20~30丁とかしか
売れてないような気もしますし、人と違うものが欲しい人にも
良いのかもしれません。

マガジン交換が不便という事は好意的に考えればマガジンが
脱落しにくいという事ですね!(^^ FA-MASとかマガジンを
よく落とすようですので、その点はまあ良いのかも。

スリランカから97式が流出して民兵装備になれば買いたいところです(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年09月03日 10:42
私も97式買いました、中学生の頃に香港返還式典で目にして以来発売を心待ちにしていたモデルです。
リアルソードの97式は使ってる部品の素性がアレだけに剛性には何の不安もありませんね、
メカボックスもオリジナリティ溢れる物で、細身のデザインは軽機関銃や狙撃銃など、他のモデル
への移植も期待できます。
マグキャッチに関してはもう慣れた者勝ちですね、ボタンは押しにくいですが、固定は確実
ですし、リリース自体は非常に素直なので慣れればそれなりに素早い交換も可能になります。

バリエーションの97Bはミリオタよりも攻殻機動隊ファンに人気が出そうですね、ハイダーを
ガスチャンバータイプではなくバードケージ型に交換すると劇場版第1作目に登場した9課の
アサルトライフルトそっくりになります。
Posted by ネコ玉 at 2008年09月03日 23:11
FA-MASはタリバンが持ってるみたいですね
taliban famasで検索したらヒットしました
Posted by   at 2008年09月04日 20:37
こんばんは。


RS 97式、もしかして案外売れてるんでしょうか(^^;

そういえば内モンゴル自治区は暴動鎮圧、チベット自治区は虐殺ですけど、
新疆ウイグル自治区の場合武装した反乱勢力が相手方のはずなので
戦闘状態にあれば紛失した97式を反乱軍が鹵獲してたりも
しそうな気がしますね。メディアにそういうのが1丁でも出れば、
もうそれで民兵装備OKと強引に進めれるんですが(^^;

攻殻機動隊の最初の劇場版ってそれこそ97式が出た頃
なんじゃなかったでしたっけ。もしデザイン参考にしたのなら
マニアックなところから引っ張ってきたものですね(^^


フランス軍や英軍も治安維持部隊は結構数を出しているので、
FA-MASやL-85もいくつかの鹵獲品はありそうですね。

それでも結局死傷者のほとんどはPMCなんで、鹵獲銃器に
M4が多いのはそのあたりが起因なのかもしれません。
次はレイル付きのPMCカスタムAKを民兵が使ってる画像でも
あれば面白いんですけど(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年09月04日 23:53
はじめまして。いきなりですが私も97式買いました。RSから発売が告知された時から欲しいな~と思いつつもなかなか発売されず去年の12月くらいに発売されてから速攻で買いました。
今ではサバゲーでも良く使ってますがマルイの電動ガンと性能はほとんど変わりませんでした。
重量はかなりありますが重心が中心にまとまっているので構えたときはそれほど重く感じませんでした。
Posted by ははは at 2008年09月07日 02:48
こんばんは。


RSのエアガンは外観や剛性にも加えて、メカボックス周りの
作りも海外製エアガンではかなり上位に入りますね(^^

ともあれ、このコメント欄でも97式ユーザーがもう3人も…(^^;
もしRSの人が見たなら喜ぶでしょう。
ものすごいイチオシアイテムのようですので。
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年09月08日 21:38
どうも。先日書き込んだものです。つい昨日97式を出して試射しようとしたところなんと動かなくなってしまいました。メカボまでバラしてみたところギアとモーターには異状なし。恐らくピストンの故障でしょうかね。とりあえず秋葉の有名なショップに入院させました。無事直ってくれるとうれしいのですがね…
Posted by ははは at 2008年09月08日 22:51
こんにちは。


ありゃりゃ、動かなくなっちゃいましたか(^^;

破損ではなく動かなくなったのでしたら、カットオフレバーまわり
が怪しいですねー。97式用にアレンジする時に微妙にタイミングが
ズレて通電カットタイミングの「穴」が出来てしまったのかも。

もしくはスチール外装が災いして、どこかリークしてしまっているとか。


どこがどうトラブっていたか、また書いていただけると他の97式
ユーザーさんにも有益だと思うので、よろしくお願いしまーす(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年09月09日 11:43
私も97式が動かなくなった事が一度あって、「故障?」と思ったものですがメカボ上部にある
ギア解放ラッチを押したら直りました、構造的にVer-1とマイクロメカボを参考にしていると
思われるので、もしかするとFAMASの欠点を微妙に受け継いでるのかも知れません。
Posted by ネコ玉 at 2008年09月10日 20:26
こんばんは。


97式のギアだけを見ると少し小さいので、軸間隔などは
Ver7をベースにしているのかなと思ってましたが、逆転
防止ラッチ開放レバーなんてクラシックなものが付いている
んですね(^^;

56式はセクターのピストン側の歯が15枚なので、もしかすると
カットオフタイミングとピストン開放タイミングとの間にスキマが
あるのかなと思ったんですが、97式はマルイと同じ16枚引き
のようでした。

マイナー機種だけにノウハウの蓄積が遅そうです(-ω-
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年09月11日 23:51