

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2007年04月27日
ショットショウJAPAN
明日は大阪ショットショウジャパンです。
私は参加出来ませんが、VOLK TACTICAL GEARさんところで委託販売させてもらいます。
パコールの新色が少しだけあります。昨日私が頑張って作りました(^^;
カミースも定番品は一通りあります。
そしてこちら…

迷彩君カモフラージュシックスカンバッジ!
作者竿尾先生に描いていただいた原稿より製作いたしました。
まさに本物のカモフラージュシックスバッジ。
こちらをカミース・アラブ服をご購入いただいた方にプレゼント!
ただし、ショットショウ会場でカミース・アラブ服を購入の際に「合言葉はディマケーション」
とスタッフに言ってください。スタッフからは何も聞きません(^^;
同時に明日香縫製WEBSHOP通販にて、本日より29日付けまでの発注メールで、
同じく「合言葉はディマケーション」と記載されていた方にもカンバッジを進呈します。
カンバッジはカミース・アラブ服1着に付き1個とさせてもらいます。ご了承下さいm(_ _)m
私は参加出来ませんが、VOLK TACTICAL GEARさんところで委託販売させてもらいます。
パコールの新色が少しだけあります。昨日私が頑張って作りました(^^;
カミースも定番品は一通りあります。
そしてこちら…
迷彩君カモフラージュシックスカンバッジ!
作者竿尾先生に描いていただいた原稿より製作いたしました。
まさに本物のカモフラージュシックスバッジ。
こちらをカミース・アラブ服をご購入いただいた方にプレゼント!
ただし、ショットショウ会場でカミース・アラブ服を購入の際に「合言葉はディマケーション」
とスタッフに言ってください。スタッフからは何も聞きません(^^;
同時に明日香縫製WEBSHOP通販にて、本日より29日付けまでの発注メールで、
同じく「合言葉はディマケーション」と記載されていた方にもカンバッジを進呈します。
カンバッジはカミース・アラブ服1着に付き1個とさせてもらいます。ご了承下さいm(_ _)m
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 10:16
│その他雑記
この記事へのコメント
うわぁ(笑)
大きさといい間の抜け間といいばっちしですね。
自作のつけてる人前にも見たことありますがこの大きさは
初めてではないかと。
大きさといい間の抜け間といいばっちしですね。
自作のつけてる人前にも見たことありますがこの大きさは
初めてではないかと。
Posted by さを at 2007年04月28日 00:46
2~3センチの缶バッジは自作キットを含めて作りやすいそうなんですが、
4センチのものは中々無いようです。
極端に大きい10センチとかの方が逆にすぐに作ってくれるところ見つかるとか。
帽子はロシア装備用に買ったロシア製のニットキャップです。
なんかゴワゴワしてて被りごこち微妙(^^;
しかもなぜか1センチ単位でサイズが指定できました。さすがロシアクオリティ。
4センチのものは中々無いようです。
極端に大きい10センチとかの方が逆にすぐに作ってくれるところ見つかるとか。
帽子はロシア装備用に買ったロシア製のニットキャップです。
なんかゴワゴワしてて被りごこち微妙(^^;
しかもなぜか1センチ単位でサイズが指定できました。さすがロシアクオリティ。
Posted by 明日香太郎 at 2007年04月28日 01:35
この記事に着たトラックバックの「エリツィン元大統領の葬儀に日本の要人が
参加しなかった」というのは、対ロシア関係を考えての事じゃないでしょうか。
エリツィン大統領はソ連崩壊から民主化ロシアの立役者として旧西側諸国では
英雄扱いですが、ロシア旧体制派からは反逆者扱いを受けており今回の葬儀も
国葬ではありません。
安部首相および麻生太郎外相は現プーチン政権に対し気を使って葬儀に
参加しなかったのではないでしょうか。
参加しなかった」というのは、対ロシア関係を考えての事じゃないでしょうか。
エリツィン大統領はソ連崩壊から民主化ロシアの立役者として旧西側諸国では
英雄扱いですが、ロシア旧体制派からは反逆者扱いを受けており今回の葬儀も
国葬ではありません。
安部首相および麻生太郎外相は現プーチン政権に対し気を使って葬儀に
参加しなかったのではないでしょうか。
Posted by 明日香太郎 at 2007年04月28日 13:50
もしエリツィン元大統領の葬儀に参加すれば、プーチン政権に対してはマイナス
イメージを与えます。(もちろん故人を敬い葬儀に参加する事自体は望ましい事ですが)
もちろん対露製作の軽い牽制として葬儀に参加する事も出来たでしょうが、今は
東南アジア情勢が忙しくて要らぬ敵を作りたくなかったんでしょう。
どちらにせよ、この「安部政権は冷淡」というのは、只のメディアの政権批判ですね。
イメージを与えます。(もちろん故人を敬い葬儀に参加する事自体は望ましい事ですが)
もちろん対露製作の軽い牽制として葬儀に参加する事も出来たでしょうが、今は
東南アジア情勢が忙しくて要らぬ敵を作りたくなかったんでしょう。
どちらにせよ、この「安部政権は冷淡」というのは、只のメディアの政権批判ですね。
Posted by 明日香太郎 at 2007年04月28日 13:56