※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2008年12月24日

AKノーマルマガジン

AKノーマルマガジン
実物AK用マガジンを加工してもらって、RSの150連タイプの中身を
入れてもらったんですが、折角のRSのフルスチールマガジンケース
が余ってしまいます。なのでマルイのノーマルマガジンを入れてみました。


AKノーマルマガジン

マルイとRSのマガジン内部は、後部ラッチ以外はほぼ同じ。
ダブルカアラム化のためのアレンジのほかは補強リブなどの位置まで
同じです。


台湾・香港のコピーメーカーの中ではRSのみ「理に適ったアレンジ」を
しています。メカボックスケースや中の部品も色々形状変更されています。

戦後日本で海外製品をアレンジした国産品(家電や自動車など)が
出だし、その後クオリティが上がっていき欧米人が「日本人はマネばかり
しやがって!…でも結構良く出来てるなぁ」と思う感覚にこのあたりは
近いんじゃないかと思います(^^;

トイガン業界という小さい産業ですが、そこにも技術やノウハウの発展の
縮図が見られますね。



話はマガジンに。とりあえずマルイノーマル中身をRSケースに入れてみました。

AKノーマルマガジン

手前からRS150連(そのまま)、RSケースマルイ70連、実物ケースRS150連です。

マルイの後部ラッチを削れば入ると思ってたんですが、ちょこちょこ
微調整が要り、私なりには苦労しました(^^; 棒ヤスリで削る程度ですけど。

これでヤレたマルイノーマルマガジンの外装をリフレッシュ!外観は
56式か2型(推定)になってしまいますけど(^^;


RSのマガジンは造りは良いんですが、他のメーカーのものより比較的高価です。
なのでベースマガジンをG&Pあたりにしたほうが良いかなとも思ったのですが、
中身の加工なども考えるとRSの方が無難ですね。



AKノーマルマガジン

次は前から欲しかった40連型。ノーマルタイプにするにはどうするか?

中身ルートなどのプラスチック造型は友人の航空機整備士に頼みます。


飛行機屋さんは普通の整備士より几帳面で細かい(加工頼む人は少なく
ともそう)と思いきや、めちゃめちゃルーズな人も居るので平均が
どこにあるのかよく分かりません(^^;

整備ミスより操縦ミスの方が墜落原因として圧倒的に多いみたいですし、
まあ大丈夫なんでしょう。



ノーマルマガジンと言えば、MAG(ブランド名)のマガジンがやっぱり
かなり良いです。以前も紹介しましたがプラスチック製の廉価版マガジン
なんですが、AK用に関しては自分のでも20本くらいありますが安価なプラスチック
マガジン特有のラッチの割れなどもありませんし、給弾は良いですし好調です。

質感はチープですが、AK-74用のプラスチックマガジン(ベークライトではなく、
プラムやブラックの)や、ブルガリアタイプのワッフルマガジンではまあ許せる
程度です。オススメ。







明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(Gun)の記事画像
AKインナーマグウェルVer3入荷
AKインナーマグウェルVer3近日販売開始
電動ガン用スプリング入荷
電動ガンピストンヘッド入荷
EL AKMフロント分解
AKマガジン各種
同じカテゴリー(Gun)の記事
 AKインナーマグウェルVer3入荷 (2017-07-13 18:26)
 AKインナーマグウェルVer3近日販売開始 (2017-07-05 09:49)
 電動ガン用スプリング入荷 (2017-01-22 19:31)
 電動ガンピストンヘッド入荷 (2016-10-18 18:22)
 EL AKMフロント分解 (2013-12-20 13:38)
 AKマガジン各種 (2012-03-01 15:01)

Posted by 明日香太郎 at 11:28 │Gun
この記事へのコメント
アラブログ!(arablog!)管理者さま!
閲覧者の皆々様!!

 皆様、始めまして!私、HN:AK74MNが好き!と申します!
唐突な書き込み&内容を、どうかお許し下さい^^

皆様にご質問:
 私、マルイのAK74MNを持っていますが!あのストックが気に入らないので、
同社AKS74Uのようなメタルストックに交換したい!と思っています。
・・・・・そこで、質問なのですが!!

①マルイAK74MNとAKS74Uは、単純に互換性・・・MNとUのロアレシーバーを交換できますか?
②他社製品=D-Boy製 AKS74 or AKS74U用 フォールディング ストックは、多少の加工でマルイAK74に装着(移植)可能でしょうか?
③マルイAKS74Uの分解図を頂けないでしょうか?^^

以上、どなた様か3つの質問のどれでも結構ですので!!
ご回答というか、ご教授をお願い出来ますでしょうか!

宜しくお願い致します^^。

                               AK74MNが好き!より
Posted by AK74MNが好き! at 2008年12月25日 15:43
こんにちは。


内容からすると最終的な目的としては「AK74MNのストックをスチール
プレスにしたい」という事ですね?

端的に一番簡単な方法と思われるのは、東京マルイにAKS-74Uのストック
パーツを直接注文する事です。
パーツリストが無くパーツナンバーが分からなくても、マルイさんの修理部門
に電話をすれば教えてくれます。送料を含めた合計金額を聞き、それを郵便
小為替で注文書(メモなどでいいです)と一緒に送ればOKです。


以前ユニコーンのAKS-74UのストックをAK-74MNに組もうと思ったのですが、
縦方向に打ち込んである回転軸のピンの径が違いそのままでは組み込みは
出来ませんでした。VFC/D-boysのものもたぶんそのままでは無理だと思います。


東京マルイのAKS-74UとAK-74MNのレシーバーは共通だと思います。

AKS-74Uの分解図は私は持っていません。説明書に関しても、マルイさんに
請求すれば送ってくれると思いますよ。


自分好みになるように頑張ってください(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年12月26日 13:56
明日香太郎様へ!
 
 このブログの主催者様・管理人様でいらっしゃいますよね!?
始めまして!!
HN:AK74MNが好き!です^^

この度は、明快・明確なご回答をありがとうございました!
とても参考になりました!!

早速・・・・・マルイさんにパーツ請求をしてみようと思います!
(年末なので、来年扱いですか!?^^)

40過ぎの中年では、PCでの情報収集もイマイチなので
このアラブログ様に書き込みをさせて頂きました!
勿論、以前も時々!拝見させて頂いて居りましたが、
投稿(書込み)は初めてでした!

不躾で、分かり難い質問にも快くお答えいただき、
本当にありがとうございました。
助かりました^^

74Uのパーツリスト・・・・・なんとネット上で見付けました!
これで、パーツが揃って組換えが出来れば!!
AKS74(?)に一歩!近付くわけです^^!!

また、VFC/D-boys製品の事も良く分かりました!
こんなご時勢ですので、無駄遣いは極力避けたかったので
経済面でも本当に助かりました!!

また、組換えが完了しましたらご報告させて頂きます!
この度は、色々rとお世話になり感謝の言葉もございません!
心より、お礼もうしあげます!!

                         AK74MNが好き!より^^
Posted by AK74MNが好き! at 2008年12月26日 14:14
40連スチールマグ、あるようで無いですね。
どこか発売してくれないかな。

AK74MNが好き!さん、AKも昔に比べて
いろいろ着せ替えできるので楽しんでください。
そのうち、AKの木ストの良さもわかってきますよ〜
う〜んロシアンレッド。
Posted by chintao600 at 2008年12月27日 02:04
こんばんは。


AK74MN発売からはや1年ですね。

そういえばマルイクリンコフ用の木製ハンドガードは発売されている
のに、AK-74MN用は出ていませんね。

バッテリーインタイプの木製ハンドガードとブラウンかレッドのグリップ、
あとプレスストックの3点セットなんかあれば良さそうなんですけどね(^^
Posted by 明日香太郎明日香太郎 at 2008年12月27日 22:32