

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2009年01月15日
Modern Military Meeting
大阪南部からすぐ、和歌山県橋本市のサバイバルゲームフィールド
「バトルランド-1」さんにて3月に現用装備イベントが開催されます。

バトルランドさんへはこちらのバナーをクリック!
イベント名は「Modern Military Meeting」開催は3月22日。
前回予定は雨天で流れてしまいましたが、次こそは(^^; との事です。
参加条件は「90年代以降の軍装をする事」だけ!
米軍を中心とした連合軍と、それと敵対する反乱軍とのチーム分けです。
細かい舞台設定があるわけではなく、単純に「現代軍装をしてサバイバルゲームが
やりたい」という方向性です。敵味方だけ軍装で分かるようにする感じ。
ヒストリカルとサバイバルゲームの中間的なニュアンスなので、敷居は
とても低いです。
イベントの名前どおり、現代装備ファンの集いの場として企画されています(^^
私もそろそろ義勇兵の招集を始めようとおもいます(^^;
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 23:37
│その他雑記
この記事へのコメント
はじめまして(*^^*)バトランにそんなイベントがあったんですね!自分も予定があれば参戦したいです
Posted by かべ at 2009年01月16日 16:19
今度こそ催行されん事を!義勇兵に手を挙げます。男女兼用カミースの発売がが間に合えばもう1人増えますです。
Posted by むっちゃひでぇ~ん at 2009年01月16日 23:44
こんばんは。
去年のバトルランドさんはイベント厄年だったようです(^^;
今年こそはですね~。
5年前は正規兵:民兵比率が4:1くらいでしたが、最近はボチボチ
増えてきましたね(^^
去年のバトルランドさんはイベント厄年だったようです(^^;
今年こそはですね~。
5年前は正規兵:民兵比率が4:1くらいでしたが、最近はボチボチ
増えてきましたね(^^
Posted by 明日香太郎 at 2009年01月18日 00:30