

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2009年06月04日
イベント・フィールド案内
(フィールド・イベント案内)
バトルランドさん、CQB BUDDYさん、東京キャロルさんの案内です(^^

6月28日にライトな現用装備イベント「Modern Military Meeting」が開催されます。
第一回、第二回と不運にも雨天中止になってしまいましたが、
今度こそは!と梅雨真っ只中に決行し、過去のジンクスを払拭するそうです!(^^;
ルールとしては基本サバイバルゲームルール。バトルランド基準。
そして「90年代以降の軍装をしてくる事」です。
細かい軍装の基準はなく、軍装をしているという意識があれば
これでいいかな?という感じでOK。ミーティングというイベント名
の通り、現代軍装の交流会もかねているので、初心者さんは
マニアさんに色々教えてもらってゆくゆくは「イッチョマエ」に
なりましょう(^^

5月にフィールドパーテーションのプチリフォームをしたバディさん。
最近流行のタクティカル装備ですけど、野戦フィールドでは中々
特性を発揮出来ないという方は、ぜひ「CQB BUDDY」へ!
アウトドアとインドアの中間で、CQBなのに開放感があるフィールドです(^^
今後もBuddyならではのイベントなども企画中との事です。
Buddyさんのブログで新情報をチェック!(http://buddy.militaryblog.jp/)

東京キャロルさん主催の「ゲリラフェスタ」は、次回は8月を予定しております。
そのゲリフェス以外の月の第一日曜日に今後開催予定なのがこの
「ちょっとSHOW in 東京キャロル」です(^^
モロにSHOT SHOW JAPAN(DSIクラブさん)をパクっているのはご愛嬌(^^;
新しく東京キャロルの店長に就任したハンマーズのなべやんはたぶん
「パクリじゃなくオーマジュ!」と言うでしょう(^^;;
1日開催のミニイベントですが、月イチ開催となると毎月の楽しみが増えますね。
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 14:09
│その他雑記