

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2009年07月19日
サイズ比較
1年に1回くらいするkrsk(うちの猫です)の身体測定?です。
もう5歳ですがまだ少しづつ大きくなってるので、分かりやすい
比較対照と一緒に写真を撮ります。前回はAKMでした(^^

今回はPKMと一緒。重量はあまり変わりません(^^;
猫、撮影者ともにカメラ目線の練習中でもあります(^^
全長は立ち上がって前足を上に伸ばせば同じくらいになるかもしれません。
ダイニングテーブルの上まで手を伸ばしたり出来ますし…。

箱の中が大好きです。
とりあえず荷物が来たらいつのまにか空箱の中に入っています(^^
ゆったり入るには結構大きな箱が必要です。
でも大きすぎても嫌なようで、少し足が突っ張るくらいが好きみたいです(^^

これは一番最初拾って来た時に、お湯に入れてあげた洗面器です。
その頃は手のひらに収まるくらいのサイズで、洗面器でもヘタすれば
溺れそうになるくらいでしたが、今はとても収まりません(^^;
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 10:54
│その他雑記
この記事へのコメント
こんにちわ、
いやはやデカイですね〜、
その内、RPG7位になりますかね〜^_^;
箱に入ってると落ち着くのは、拾ってきた時の洗面器の中が安らげる場所だという認識の名残りですね、きっと。
いやはやデカイですね〜、
その内、RPG7位になりますかね〜^_^;
箱に入ってると落ち着くのは、拾ってきた時の洗面器の中が安らげる場所だという認識の名残りですね、きっと。
Posted by アイスマン at 2009年07月19日 12:34
PKMは自作のモノですか?
Posted by (・ω・) at 2009年07月20日 11:52
うちにいた”るびぃ”(白猫)も拾ってきた当時ミルクをかぶって冷たくなっていたので、湯沸かし器で洗ってやりました
それから風呂好きになりましたね
それから風呂好きになりましたね
Posted by ruby at 2009年07月20日 23:05
こんばんは。
いままでは体重も全長も伸びてきましたが、そろそろ打ち止めぽいです(^^;
箱や入れ物好きはたぶん全猫類共通だと思うのです(^^
やっぱり動物は子供のころのシツケというか刷り込み?みたいなの
が大事なんでしょうね。仔猫のうちにお風呂とご飯のしつけをすれば
あとがかなり楽ですね(^^ うちはご飯のしつけは失敗してますが(^^;
PKM機関銃はチームメイトが作ってくれたものです。
過去記事で作り方?みたいなのがあります。
これに関しては私は何もしていません(^^; ストックを茶色に
塗ったくらいです。
いままでは体重も全長も伸びてきましたが、そろそろ打ち止めぽいです(^^;
箱や入れ物好きはたぶん全猫類共通だと思うのです(^^
やっぱり動物は子供のころのシツケというか刷り込み?みたいなの
が大事なんでしょうね。仔猫のうちにお風呂とご飯のしつけをすれば
あとがかなり楽ですね(^^ うちはご飯のしつけは失敗してますが(^^;
PKM機関銃はチームメイトが作ってくれたものです。
過去記事で作り方?みたいなのがあります。
これに関しては私は何もしていません(^^; ストックを茶色に
塗ったくらいです。
Posted by 明日香太郎
at 2009年07月21日 00:02

ネコが狭い場所に入るのは気分転換だそうです。
Posted by 通りすがり at 2009年07月31日 23:06
こんにちは。
一日の大半を寝ている猫も、やっぱり変化を求めてるんですね(^^
そういえば新しく家に来た箱にはかならず入ってチェックしてます(^^;
一日の大半を寝ている猫も、やっぱり変化を求めてるんですね(^^
そういえば新しく家に来た箱にはかならず入ってチェックしてます(^^;
Posted by 明日香太郎
at 2009年08月01日 07:59
