

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2007年08月15日
フレキシブルスリング
以前試作したフルバンジースリングを完成させてみました。
バンジー部分がかなり長く微妙に豪華です(^^
フレキシブルスリングという名前なのは、バンジー部分がダンパーではなく
引っ張って伸縮させるためのフレキシブル部になっているからです。
スタイルはオーソドックスな2点支持ですが、タスキ掛け状態でもガンを
前に持ってきてスリングを引っ張れば射撃姿勢が取れます。
今回のものから特注で作らせた中身のダンパーゴムを使っています。
収束ゴムの周りを繊維が2重に巻いてあり、袋とじストラップの中に通して
縫製で固定するにはもってこいの構造です。この2重巻きはUS製には
ないものです。日本のひもメーカーにオーダーしました(^^
ひも径も、7mm、8mm、8.5mmから、8mmを選びました。
8.5mmだと、ストラップに2本入れた場合にバンジーの縮んだ時の「たるみ」が
取れないくらいパツンパツンになってしまうからです。7mmでは必要なテンション
が得られませんし、8mmが丁度よかったです。
この新ゴム部分も以前のミシンでは縫うのがシンドイです。
先日導入したものだとスイスイとは言わないですが、縫えます。
試作品には無かったバックル部を追加。タスキ掛けでもやっぱりリリースは居るかなと。
普段はDURAFLEXを使ってますが、今回はガッツリ噛み込むFASTEXにしました。
個人的にはフィーリングはデュラフレックスのが好きなんですが、このスリングの場合は
こちらのがいいんじゃないかなーと思いまして。
スリング屋めざして頑張ってます(^^
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 23:56
│商品案内(縫製品・パッチ・パーツ)
この記事へのコメント
こんにちは、初めまして。
DURAFLEXのバックルを使用していらっしゃると拝見いたしました、明日香縫製様のサイトで見てみたのですがDURAFLEXのバックルは販売していらっしゃらないでしょうか?
実は、DURAFLEX製のバックルが一つ破損してしまい探しているのですが、TAN色で25mm(1インチサイズ)が見つからないのです。
詳しくは1/31日にメールで送りました。
どうかよろしくお願いいたします。
DURAFLEXのバックルを使用していらっしゃると拝見いたしました、明日香縫製様のサイトで見てみたのですがDURAFLEXのバックルは販売していらっしゃらないでしょうか?
実は、DURAFLEX製のバックルが一つ破損してしまい探しているのですが、TAN色で25mm(1インチサイズ)が見つからないのです。
詳しくは1/31日にメールで送りました。
どうかよろしくお願いいたします。
Posted by ネイムイ at 2010年02月01日 13:02
こんばんは。
メールのほう返信させてもらっています(^^
メールのほう返信させてもらっています(^^
Posted by 明日香太郎
at 2010年02月02日 00:01
