

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2007年08月19日
シカゴ
シカゴレジメンタルスにちょこっと寄ってみました。
無稼動実銃屋さんですが、本体以外のストックやマガジン、銃剣なども豊富です。
最近はエアガン用にというお客さんも増えたようで、AKのロングマガジンや銃剣などは
売れてしまってひとつもありませんでした。
先日NAM戦イベントで見た64式消音銃がありました。
グリップはAK(56式)と共通のようでした。
シカゴはなぜかいつもタイムリー(個人的に)なものが入ってます。
お値段は30万円弱。なかなかお高いです。
この日はうの吉隊長(所属チーム隊長)に頼まれたものを見にいったのですが、
一応ありました。
ガン製作は諸元と画像などから比率で寸法を割り出すんですが、実物があったほう
が細かいディテールなど見れて助かります。
特にストックやバイポッド、マガジンなどそれほど値段がしないものは、実物の
バラ売りがあればそれを使ったほうが早いです。
私は加工や造形をやらないので、情報収集をします(^^;
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 22:14
│Gun
この記事へのコメント
こちらでは初めまして
>最近はエアガン用にというお客さんも増えたようで、AKのロングマガジンや銃剣など
私もAK74マグが欲しくて行ったのですが、どれも47マグばかりでした
74マグは結構需要があるんですねぇ
>最近はエアガン用にというお客さんも増えたようで、AKのロングマガジンや銃剣など
私もAK74マグが欲しくて行ったのですが、どれも47マグばかりでした
74マグは結構需要があるんですねぇ
Posted by CRS at 2007年08月19日 22:22
74マガジンも30連のものはありましたが、45連は無かったですね。
74マガジンが無い頃に実物加工でつくってましたが今はエアガン用が
あるのでそれにウェザリングすればかなりそれっぽくなりますね(^^
エアガン用のRPKマガジンも出るという噂はあるんですが、早く出て
ほしいところです。
74マガジンが無い頃に実物加工でつくってましたが今はエアガン用が
あるのでそれにウェザリングすればかなりそれっぽくなりますね(^^
エアガン用のRPKマガジンも出るという噂はあるんですが、早く出て
ほしいところです。
Posted by 明日香太郎 at 2007年08月19日 22:27