

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2017年11月22日
博多ミニミリ今週末!
(イベント案内)
今週末はいよいよミニミリin博多です(^^

詳細はこちら主催のSWATさんのブログにて。
http://swat.militaryblog.jp/e882786.html
今回から開場が1.5倍くらいになります。B2爆撃機みたいなカタチのホールです(^^;
イベント用アイテムをまた持って行きます。
パキスタン製カミース各色。全部違う色とタイプです。MサイズとLサイズ。

アース系の色ではなく、街着系の色合いです。

パコールもまだあります。

パトゥ少なめです。年内にまた再入荷するとは思いますが・・・。


カスタムタイプ拡充計画の第一弾のWサイズとXサイズコンバットカミースも
少しだけ持っていけます。CIAタイプは出来れば年内(^^;

個人的には一番イケてるように思う、グレーと黒のツートン。

うさぎもちょこっと居ます(^^
今回は前回博多より少しスペース増やしました。1.5倍くらい。
出来るだけ沢山持っていくようにします(^^ 軽トラに乗るだけ!(>_<
今回の「ミニミリ in 博多」はSWATさん(とアグレッサーグループさん)の主催です。
来月の「立川ミニミリタリーフェスタ(立川ミニミリ)」はハンマーズさん主催です。
ビクトリーショーの赤線地区、「MINIMILI in V-Show」は、明日香縫製管理です。
(ガチャガチャしたメンバーが集まりすぎて隔離)
ごくたまにやってた大阪のミニミリはボルクさん管理です。
(たぶん2回くらいやりました)
「ミニミリってなんなの?」と言われますが、関係者もよく分かってません(^^;
ナンバリングされてますが、ブイショーと大阪はカウントされてませんし、全体としても
ちょっと怪しいです(^^;;
元々は東京キャロルさんの「ゲリラフェスタ」の流れを組むメンバーで構成されてます。
ゲリラフェスタ後の代替イベントとして発足させたのはハンマーズさんです。
(中野ミニミリ→立川ミニミリ)
「ミニミリ」というネーミングはボルクさんです。
そして、In V-Showや博多とフワフワと広がっていったのです(^^;
今週末はいよいよミニミリin博多です(^^

詳細はこちら主催のSWATさんのブログにて。
http://swat.militaryblog.jp/e882786.html
今回から開場が1.5倍くらいになります。B2爆撃機みたいなカタチのホールです(^^;
イベント用アイテムをまた持って行きます。
パキスタン製カミース各色。全部違う色とタイプです。MサイズとLサイズ。

アース系の色ではなく、街着系の色合いです。

パコールもまだあります。

パトゥ少なめです。年内にまた再入荷するとは思いますが・・・。


カスタムタイプ拡充計画の第一弾のWサイズとXサイズコンバットカミースも
少しだけ持っていけます。CIAタイプは出来れば年内(^^;

個人的には一番イケてるように思う、グレーと黒のツートン。

うさぎもちょこっと居ます(^^
今回は前回博多より少しスペース増やしました。1.5倍くらい。
出来るだけ沢山持っていくようにします(^^ 軽トラに乗るだけ!(>_<
今回の「ミニミリ in 博多」はSWATさん(とアグレッサーグループさん)の主催です。
来月の「立川ミニミリタリーフェスタ(立川ミニミリ)」はハンマーズさん主催です。
ビクトリーショーの赤線地区、「MINIMILI in V-Show」は、明日香縫製管理です。
(ガチャガチャしたメンバーが集まりすぎて隔離)
ごくたまにやってた大阪のミニミリはボルクさん管理です。
(たぶん2回くらいやりました)
「ミニミリってなんなの?」と言われますが、関係者もよく分かってません(^^;
ナンバリングされてますが、ブイショーと大阪はカウントされてませんし、全体としても
ちょっと怪しいです(^^;;
元々は東京キャロルさんの「ゲリラフェスタ」の流れを組むメンバーで構成されてます。
ゲリラフェスタ後の代替イベントとして発足させたのはハンマーズさんです。
(中野ミニミリ→立川ミニミリ)
「ミニミリ」というネーミングはボルクさんです。
そして、In V-Showや博多とフワフワと広がっていったのです(^^;
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 11:25
│イベント