※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2018年06月26日

MMM2018JUL募集中

(イベント案内)



MMM2018JUL ”BootCamp & Minimum Missions”

募集中です(^^

詳細はこちら。

http://mmm.militia.jp/e929233.html



今回PMC枠が開放されていますので、皆さん思い思いの「武装警備員装備」で
お越し下さい(^^

流鏑馬をはじめとする競技をいくつかする「BootCamp」に、日曜日は15分前後の
サバゲ形式「Minimum Missions」。このミニマムミッションに私のリクエストで
「民兵祭」のレギュレーションを入れてもらいました(^^


イメージ的には「アフガンで警備会社するなら、どうするかなー」ってところです。

経済的に厳しい(という設定の)ローカルPMCの場合は、「ライフルはHK416で、
プレキャリも最新で・・・!」とかやってると、「その経費どうすんの?」と(架空の
上司に)言われるので、おのずと装備も決まってくるのです・・・!(^^;

まあ安いAK(56式かルーマニア製)とバンダリア、出来ればハードプレートの
アーマーはほしいな・・・といった感じでしょう。

そして大事なのは「同僚」です。似たような装備で3~4人も集まれば、特定の
企業っぽくなるのです(^^

とりあえずポロシャツとパンツ、装備のカラーを揃えれば「会社感」は十分出ます。

社員ワッペンか社員証も欲しいところですが。



キャンプでは民族戦線はいつもの将軍が何かやろうとしてます。

傭兵グループも、日曜日のサバゲではフィールドの通常ゲーム常連の傭兵隊長が
暴れてくれるはずです(^^

たぶんローカルPMCは民族戦線側で、欧米PMCやGRSが連合軍側になるとは
思います。復活ルールや勝利条件である程度バランスを取ると思います。






それでは、参加ご検討よろしくお願いいたします。

参加を決めている方は出来るだけ早くにエントリーいただければ、何か良いこと
があるかもしれません!(^^



MMM2018JUL募集中
MMM2018JUL募集中










明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
明日香縫製イベント出店スケジュール
明日香縫製イベント出展スケジュール
1/13-14(土日)浜松町ビクトリーショー!
爆裂祭(池袋サンシャイン)11/12
めっちゃサバゲ祭!今週末!
9/3 浅草橋ミニミリ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 明日香縫製イベント出店スケジュール (2024-09-17 15:44)
 明日香縫製イベント出展スケジュール (2024-05-31 14:37)
 明日香縫製イベント案内 (2024-03-29 14:50)
 1/13-14(土日)浜松町ビクトリーショー! (2024-01-12 03:20)
 爆裂祭(池袋サンシャイン)11/12 (2023-11-10 13:42)
 めっちゃサバゲ祭!今週末! (2023-10-25 13:16)

Posted by 明日香太郎 at 16:52 │イベントMMM