

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2009年12月14日
ハンチングキャップ
ハンチングキャップ試作品。

ACUとフォリエッジグリーンのツートンです。
素材はコーデュラ'1000(^^; 通気性最悪です。

今回は友人の要望でコーデュラでしたが、やっぱり普通の
生地のほうが良さそうです。参考にしたものは、ちょっと
厚手のコットンに接着芯+内側生地でした。
クオリティは別として、1個単位で帽子を作ると手間がすごいです(^^;
数個単位の限定品として、また作るかもしれません。
写真撮ってたのは昨日のビクトリーショウの開場です。
いつものパターンで、クルマで土曜夜発→日曜早朝着
→搬入・イベント開催・撤収→日曜日中に帰路に(高速
割引の都合で(^^;)→日曜朝帰還というスケジュール
なので、今日は昼まで寝てました(--zZZ

明日香縫製ブース。隣はアグレッサーグループさん。
まだ準備中です。準備と片付けは大の苦手です(-ω-
ビクトリーショウブースは、内側スペースに余裕が
あって楽チンです(^^ ちらかし放題です(^^;

当日お越しいただいたり、差し入れを下さった方々
有難うございました(^^
ビクトリーショウは業者による販売イベントという感じ
ではなく、ミリタリーファンによる集いといった様相で
楽しかったです(^^
開催時間を通して賑わっていたので、ちょこちょこと
しか他のブースを見れませんでした(^^;
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 23:09
│商品案内(縫製品・パッチ・パーツ)
この記事へのコメント
こんばんは。初めましてっ!
いつも拝見してます〜。
このハンチング…、良いっすね〜。
( ̄▽。 ̄) ヨ、ヨダレガ...
僕もゲームでハンチングを被ってますが、なかなか良い色が無くって…。
MC&TANのツートンかFGの単色があったらば、即大人買いしちゃいそうですっ。
あ〜、ホンット、良いっすね〜。
欲しいですなぁ〜。
いつも拝見してます〜。
このハンチング…、良いっすね〜。
( ̄▽。 ̄) ヨ、ヨダレガ...
僕もゲームでハンチングを被ってますが、なかなか良い色が無くって…。
MC&TANのツートンかFGの単色があったらば、即大人買いしちゃいそうですっ。
あ〜、ホンット、良いっすね〜。
欲しいですなぁ〜。
Posted by いしやん at 2009年12月15日 00:51
こんばんは~。遅くなりましたが、Vショー、お疲れさまでした。(^-^)>
お会いしたのは約一年ぶりでしたがいろいろと楽しい話し等ができてとても良かったです!(^-^)b
こちらの方に来られるのにけっこう大変だったみたいでご苦労様でした。m(__)m
今度、東京に来られた際に時間に余裕がありましたら是非、谷中の方に遊びに行かれてはどうですか?
お会いしたのは約一年ぶりでしたがいろいろと楽しい話し等ができてとても良かったです!(^-^)b
こちらの方に来られるのにけっこう大変だったみたいでご苦労様でした。m(__)m
今度、東京に来られた際に時間に余裕がありましたら是非、谷中の方に遊びに行かれてはどうですか?
Posted by ヤスコフ中尉 at 2009年12月15日 20:28
こんにちは。
皮製のキャップやハンチングがあるので、コーデュラでも
大丈夫なのかな?と思ってましたが、メチャメチャ蒸れて
暑いそうです(^^;
やっぱりコットンが無難でしょうか。もしくはゴーグルの
ように排気ファンを内蔵するとか。つばの上にスペースがありますし(^^;
ショウ開場では差し入れ有難うございました。友人ブースの
人たちとも分けて頂かせてもらいました(^^
東京に行くのは仕事ばかりなので、そのうち遊びでも
入ってみたいですね。
皮製のキャップやハンチングがあるので、コーデュラでも
大丈夫なのかな?と思ってましたが、メチャメチャ蒸れて
暑いそうです(^^;
やっぱりコットンが無難でしょうか。もしくはゴーグルの
ように排気ファンを内蔵するとか。つばの上にスペースがありますし(^^;
ショウ開場では差し入れ有難うございました。友人ブースの
人たちとも分けて頂かせてもらいました(^^
東京に行くのは仕事ばかりなので、そのうち遊びでも
入ってみたいですね。
Posted by 明日香太郎
at 2009年12月16日 14:56
