

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2012年10月01日
ハートロック準備中
10月第二週に控えたハートロックに向けて個人装備の準備中です(^^
最近はたまにしか装備を使わないので、イベント前日なんかにアレコレ
無いといつも慌てるので(^^;

いつもどおりAKMSを使おうかなと思っていたのですが、4~5年バラして
おらず、最近はトリガーを引いても作動しない事があります(>_<
私のゲーム用火器の要求スペックとして「引き金を引くと弾が出る」と
いうのがありますので、これでは安心して戦場に出れません。
逆を言えば、とりあえず弾が出れば大丈夫です(^^
たぶんトリガースイッチかセレクタースイッチの端子が開いて
いるんだとは思います。
スチールプレスAKは内向きのカット面が多く、コード外皮削って
しまう事が多いです。レシーバー自体も通電しますので、以前
暴走させてしまった事もあります(^^;

かぶりものはいつも黒いです。
ゲーム用に同じものをずっと着ていると、色があせて着て
全体的にもっちゃりした感じになります。それはそれで使い込んだ
感じもあって良いんですが、かぶりものを黒くすればちょっと
締まった感じになるかなーと思っています(^^;

グラスも新調しました(^^ いつも使っているUVEXのグラスです。
色の付いたパーツどころか金属も一切使われていないフルポリカーボ
ネートグラスです。重量30gくらいの軽量さ。
あまり目立たないのでヒストリカルにもぴったり(^^
ハートロックでも敵性勢力は数が少ないので、とりあえずライフル
とは別に軽機関銃も持っていくと思います。
撃ち合いや勝敗がメインではないヒストリカルといっても、あまりに
火力が少ないと状況を作る前に押し切られてしまう場合もありそう
なので、そのための備えになります。
戦闘用車両もチームで何台か持っていけそうです。
私の車も改造するかもしれません(>_<