

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2009年03月04日
アフガン雪中活動
今も昔もアフガニスタンの戦場といえば高温で乾燥した大地という
イメージですが、高地の方はずいぶん積雪するようです。

ソコソコ積もっていますが、活動中です。
ジャケットやマントを身に着けてますが、カミースがどう考えても寒そうです(^^;
肌着を着たりするんでしょーか?
ここはアフガニスタン北東近くのバグラムだそうで、空軍基地があるので
そちらを攻撃するつもりなのかもしれません。

TOYOTAハイラックスサーフ。さすが日本車、どこでも活躍しています(^^
友人が排ガス規制で乗れなくなったダットサンのピックアップトラックを貿易に
出すそうですが、もしかするとゆくゆくこういう方面に行くのかもしれません(^^;

荷台はとても寒そうです。
ちょっと厚めのジャケットを着てはいますが、乾燥地域とあまり服装が変わりません。
ムジャヒディン勢力が雪中活動しているなら、連合軍はどうしているのかな?と
思いましたら。

米兵もバスラムの山岳部をパトロールしてました。
ACUの迷彩効果発揮してますね(^^
「中東に派遣されたのに、なんで雪の中…」みたいな顔している気がします(^^;
サバゲ用装備としてカミースや中東民族衣装の民兵装備は「夏装備」といった
感じですが、実際も雪の中でも同じような格好で活動しているのですから、ゲームでも
重ね着をして暖かくなる前から民兵装備でいけそうです(^^