

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2013年05月13日
シリアスナイパー
シリア自由軍のスナイパー、というかスコープ付きライフルを
装備した民兵画像です。

FALのスコープ付き。
SVDと並んで露出が多いように思います(^^

こちらはSVD。ですが、スコープがPSO-1タイプでは
なく、マウントベースに1インチスコープの組み合わせです。
PSO-1にくらべてややハイマウント。

ステアーSSG-69。
こちらも他の戦場では見ませんが、なぜかシリアでは
複数丁出回っているようです。

これは珍しい、OSV-96。
ロシア製の折りたたみ式50口径ライフルです。
ロシア軍でもそんなに露出が無いものですが、なぜかシリアに(^^;


他の民兵もOSV-96を運用しています。こちらも複数流入しているようです。

こちらはオーソドックスにスコープ付きAKM。

こちらもFALスナイパー。
昨今の北アフリカ・アラブの騒乱では、今まで民兵であまり
使用されていなかった軽火器が使われています。
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 00:28
│中東・アフリカ
この記事へのコメント
民兵ってスナイパーライフル取り扱えるんですかね?(^_^;)高度な精密射撃とかできるんですかね?特にスナイパーは訓練が必要ですし
Posted by artem at 2013年05月13日 05:33
こんにちは。
今回の記事の場合は、単にスコープの付いたライフルを持ってるって
だけの場合が多いようにも思いますけどもね(^^;
最近の民兵といっても立ち位置的なものなので、正規軍から抜けた兵士や
他国からの義勇兵などには、狙撃に長けた人も居るかもしれませんね!
今回の記事の場合は、単にスコープの付いたライフルを持ってるって
だけの場合が多いようにも思いますけどもね(^^;
最近の民兵といっても立ち位置的なものなので、正規軍から抜けた兵士や
他国からの義勇兵などには、狙撃に長けた人も居るかもしれませんね!
Posted by 明日香太郎
at 2013年05月15日 16:44
