

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2013年05月16日
シリア武装車両
シリア武装トラックなど。

キャブオーバートラック(車種不明)にZPU-2積載。
ZPU-2をピックアップトラックに載せようとした場合、
日本車標準サイズベッドだとギリギリ荷台が足りない
感じになります(^^;
日本車ロングサイズベッド、もしくはアメ車フルサイズの
標準サイズベッドなどが必要になります。
ところが、キャブオーバートラックですと、4ナンバーサイズ
でも余裕を持って積載できます。
シリアではキャブオーバートラックの武装車両が少なくない
数運用されていますので、世界的にも今後はキャブオーバー
テクニカルに転換していくのかもしれません(^^

クルド人勢力の女性民兵。
トルコのクルド人独立派勢力の主張する領域が、シリアにも
またがっているため、そちらに展開しているようです。
現在はFSA(自由シリア軍)とは同盟状態ですが、FSAが
有利な情勢になれば反故にされるかもしれないとの事です。
クルド人勢力は民兵の3~4割が女性兵士と、世界的に見ても
女性比率の高い民兵組織です。
ダブルキャブのピックアップの場合、二台はやっぱり小さめに
なるため、30口径もしくは50口径の単銃身あたりの武装になります。

こちらはマツダB2000?あたりでしょうか。
車載用のワイヤースイッチ式KPV14.5mm機関銃を
自作防弾版付きマウントに搭載しています。
小型の日本車でも、シングルキャブ+ロングベッド(いわゆる工務店など
で使われているピックアップ 2WDのものが多い)の場合こういった
銃座が積載しやすくなります。

いすづエルフキャブオーバー。ZU23-2搭載。
エルフの2~3トンなので、装備重量1トン前後のZU23-2は
余裕です(^^
ほとんどのピックアップが積載500kg前後なので、20mmクラス
を積載する場合もキャブオーバー有利です。

こちらもキャブオーバーにZU23-2。
ただ、キャブオーバートラックのほとんどは2WDですし、もし
4WDだとしても路外走行性能でピックアップトラックに劣ります。
市街戦闘の多いシリア内戦ならではとも言えます。

こちらは車種が分かりませんがDshKM搭載。
女性兵士です。


こちらは自作ロケットランチャー搭載のシングルキャブピックアップ。

制御はスマートホンです(^^;

MAZDAタイタンの4トンでしょうか。中型キャブオーバーですが、
兵隊はいっぱい乗せれます(^^
実は以前タイタンのダブルキャブは欲しくて調べていました。
4ナンバーサイズで6人乗り積載1.25~1.5t、3000ccディーゼルターボ、
荷台も2メートルとピックアップ(日本のボンネットトラック登録)に比べて
スペックで圧倒しています(^^

日本製キャブオーバートラックのテクニカルのメディア露出が
増えてきたこともあって、ミリタリーホビー業界での武装トラック
製作の敷居も下がってきたかもしれませんね(^^
日本ではピックアップトラックはほぼ趣味の車ですので(>_<
明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)

シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。

Posted by 明日香太郎 at 00:28
│中東・アフリカ