

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2010年06月19日
職場リフォーム
新しい機械を入れるのと、今までと違う作業をするかも
しれないので職場をちょこっとリフォーム(^^
えてして家内制手工業的な職場なので、普通の家なのですが
重量のあるミシンを入れると床が抜けるんじゃないか?と思い
床下強化と畳→フロアマットへの張替え&段差解消でシームレス化
をします(^^

部屋の中から部屋全体を撮るって難しいですね(-ω-
広角レンズが要るってことですね(^^:
ガラス障子をレールごと無くしてしまって、延反(えんたん 生地
をカット用に伸ばす事です)用のスペースも確保しようと思います。
工業ミシンはシステム全部で普通50~60kgくらいですが、厚手物
用だったり、ヘッドが大きい自動機だったりするとさらに重く
なっちゃいます。
古い家屋だと大丈夫なのか?ということに(^^;
ついでに壁と天井も貼り直し。中身だけは小奇麗になるかなと。
新しい機械を入れるのはいいですが、道具や機械に趣味性を
見い出してしまっているので、中々良い物が見つかりません(>_<
「AKだと大口径のフォールディングストックが良い」というように、
「オーバーロックミシンだとペガサス(メーカーです)の2本針で、
差動送りのものは今は要らないから高速型のものを・・・」などと
必要性プラスアルファの趣向性もからんできます(^^;
道具を使うお仕事の人には多い事だとは思いますけども。
機材はミリタリーグッズにも活かせそうなので、今後また
いままでと違ったものを作るかもしれません(^^
タグ :明日香縫製
Posted by 明日香太郎 at
19:00
│商品案内(縫製品・パッチ・パーツ)