

※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)
2008年04月12日
民兵ベスト
ミリシアベストです。民兵用。
本当はもうちょっとタクティカったものを作ろうとしてたんですが、
アフガンベスト(低機能ベスト(^^;)にマガジンポーチを付けてみた
ところ、ソコソコ見れるカタチになったんで量産する事にしました。
画像の迷彩のものはちょっと少なめです。迷彩カミースパーカーの残り生地で
作りましたので。
裏地の黒いのはなんとコーデュラナイロン(#500)。非正規品なんでタグ無し。
よく見るコーデュラナイロンは裏表がありますが、これは裏側のウレタンコートを
する前の状態なので裏表がありません。手触りも麻布っぽいです。
コーデュラなんで当然かなり頑丈です。内張りのが丈夫(^^;;
アフガンベストは前合わせ無しでしたが、こちらはマガジンとか入れますし
ベルクロで1箇所だけ止まります。
マガジンポーチはAK用が4箇所。画像の試作品とフラップの形状が少し変わる予定です。
肩のところのステッチは、内側にパッドが縫いこんであります。
ライフルストック用のショルダーパッドになります。ハンターベストぽくなりました。
背面下半分が全部ポケットになってます。かなり大きく、深めなんで色々入ります。
ピストル入れたり、空マガジン入れたりなどなど。
カラーは、迷彩、黒(裏打ち無しコーデュラ500)、ベージュ(アフガンアース)の3色。
作りは同じですが、生地価格によってこの順に値段が変わります。
5.11ベストよりはだいぶ安く、ホームセンターのベストよりは高い感じになりそうです(^^;
あと敷物も作ってます。
レジャーシートならぬレンジャーシート(^^; ODです。
撥水生地を裏表二重使いなんで、雨上がりに敷いても染みてきません。
結構重い生地で風も通さないので、防寒用にも。あと擬装用にも。
1.4x1mのシングルと1.4x2mのダブルの2サイズ。
敷物としては少し高めの値段になりそうですが、昔作ったものを6年くらい使っても
全然平気なので、パフォーマンスは悪くないと思います。
Posted by 明日香太郎 at
23:41
│商品案内(縫製品・パッチ・パーツ)